FinePix 6900Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/330万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 6900Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 6900Zの価格比較
  • FinePix 6900Zの中古価格比較
  • FinePix 6900Zの買取価格
  • FinePix 6900Zのスペック・仕様
  • FinePix 6900Zのレビュー
  • FinePix 6900Zのクチコミ
  • FinePix 6900Zの画像・動画
  • FinePix 6900Zのピックアップリスト
  • FinePix 6900Zのオークション

FinePix 6900Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 6900Zの価格比較
  • FinePix 6900Zの中古価格比較
  • FinePix 6900Zの買取価格
  • FinePix 6900Zのスペック・仕様
  • FinePix 6900Zのレビュー
  • FinePix 6900Zのクチコミ
  • FinePix 6900Zの画像・動画
  • FinePix 6900Zのピックアップリスト
  • FinePix 6900Zのオークション

FinePix 6900Z のクチコミ掲示板

(872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 6900Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 6900Zを新規書き込みFinePix 6900Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

人物撮影に適した機種は?

2003/12/15 02:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

スレ主 素人一さん

初めまして。よろしくお願いします。
初心者でございます。finepix6900zに興味を持っております。勝手ながら少々御教示戴きたいのですが、主に室内での人物撮影に使用する場合、6900zは他機種と比べて優秀でしょうか。S5000、S602、F700、またはG3など、他のメーカーの300〜400万画素機に比べてどうでしょうか。つまり上のfinepix機は3M機として考えているのですが。

書込番号:2233192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/12/15 02:45(1年以上前)

何を持って優秀とするかは微妙なところですが、
個人的にはけっこういい感じがすると思いますね〜。

書込番号:2233204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/15 09:12(1年以上前)

シャッター速度を上げたいというのなら、F700がいいと思います。

書込番号:2233593

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人一さん

2003/12/17 01:05(1年以上前)

有り難うございます。finepixは肌色など発色が良いと言われています。今finepix4500を使っていますが、肌色が綺麗です。6900Zはレンズが大きくて解像度が良く、6Mでもいけるようですね。F700や5000はサンプルを見ると、6Mはやや無理があるようです。しかし6900やS602にないクロームモードが魅力で、人物のこってりした芸術的画像が期待できそうなのですが、どうでしょうか。それとこれらfinepix機はレタッチなしで大体満足いけるものが撮れると考えてもいいでしょうか?

書込番号:2239495

ナイスクチコミ!0


ぶらりんpPさん

2003/12/17 20:33(1年以上前)

参考海外評価サイトです。

http://www.steves-digicams.com/2001_reviews/fuji6900_samples.html

http://www.dpreview.com/gallery/fuji6900z_samples/

この機種に満足しています。

書込番号:2241781

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/12/17 21:18(1年以上前)

FP6900Zは、人物撮影での画質は定評のあるところですが、
バッテリーの持ちの悪さや、シャッター半押しでピントを合わせた時に
液晶画面が一瞬フリーズする現象が個人的には気になります。

機種が古いので、実機を触れる機会は少ないかと思いますが、
もし可能であれば、試し撮りされる事をオススメします。

書込番号:2241990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を考え中です。

2003/10/25 12:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

スレ主 愛R王子♪さん

購入を考え中です。只今ニコンの885 320マン画素を使用しております。ユーザーの皆様のインプレッションをお聞かせください。性能は良いでしょうか?600万画素相当になるみたいですが。他の320マン画素などと比べどうでしょうか?コンパクトカメラより性能が良いのかなと思うのですが。

書込番号:2060779

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎおさん

2003/10/26 13:44(1年以上前)

高性能なオートのカメラ代わりにつかっています。
独特のフジ色はgood 、ノイズもあまり出ないヨ
ただし、フォーカススピードが遅い。ズームも遅い。
もっと反応の早いのが欲しい。

書込番号:2064025

ナイスクチコミ!0


ぶらりんPPさん

2003/10/27 20:23(1年以上前)

画像は、下記を参照してみて下さい。
http://www.dpreview.com/reviews/fuji6900z/page16.asp
画像の記録サイズは種々組み合わせがありますが、3MのFine
での使用で、全く不満はありません。6M使用時はA4プリントで
使用したが、解像度は良いと思います。あと、種々の設定ができて
便利に使用しています。

書込番号:2068051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像モード

2003/10/11 02:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

スレ主 たもっつさん

こんにちは。
最近この機種を購入してそこそこ満足して使っております。
画像モードをどれで撮るべきか悩んでいまして、撮影枚数を
考えて
6Mノーマルか3Mファイン・・・3Mファインの方がjpegの圧縮率が
低いので画質的には綺麗かと思うのですが実際はどうなのでしょう?
撮り比べてパソコンのモニターで確認してみたのですがイマイチ
わかりません。
現像するときは6Mノーマルのが3Mファインに比べてよいのでしょうか。
A4サイズに現像するなら元画像が大きい方がよさそうですし。
みなさんはどうされているのでしょうか。
アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:2018046

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/11 09:58(1年以上前)

実際にA4に印刷される環境がございますならば、御自身で印刷されてチェックされるのが一番だと思います。

綺麗の価値観(妥協点?)は、個人差がありますから(^^)

書込番号:2018552

ナイスクチコミ!0


フフフフジィィイおやじさん

2003/10/23 04:34(1年以上前)

Fine Pix 6900Zを私も仕事で使ってますがA4サイズで印刷されるんでしたら6MFine以上で撮影した方が良いですよ、被写体にもよりますが物によっては印刷した時に若干ですけどブロックノイズが出ますね。
カードの容量もかなり使いますけど上記の設定で撮影した方が良いです。
もし良かったら写真屋さんのデジタルプリントの四つ切りサイズの推奨解像度など調べてみれば参考に成りますよ、大体ピクセルで3532×2504、200万画素以上が平均かな?。
(一応仕事上撮影した物をA4にプリントしてますのでこんなので参考になればと思います)
ではでは。。。。

書込番号:2054505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBケーブルで取込む事が出来ません。

2003/09/20 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

スレ主 ケインズさん

質問があります。
半年ほど前にパソコンをフォーマットをして
それと同時期にデジカメを使用する機会がなく
FinePixViewerなどのインストールはしていませんでした。
先日、久しぶりにデジカメを使用し
パソコンに取込もうとしたら、インストールしてない事に
気付き、FinePixViewer(緑色の方)のCD-ROMを
説明書に従ってインストールさせたのですが、
USBケーブルを使用してパソコンに
取込む事ができませんでした。
素人の考えですが、
USB Driverのインストールされていないのでは?と、
思っているのですが、対処方法が分りません。
そこで、是非とも皆さんのお力をお借りして
USB接続でパソコンに取込めればと思っています。
解決方法などがありましたらよろしくお願いします。

以前、不具合なく使用出来ていた時と違う点としては、
1:デジカメにUSB接続して電源を入れても
  FinePixViewerの左のフォルダツリーに
  リムーバブルディスクの表示がない。
2:デバイスマネージャーのユニバーサル・バス・コントローラーに
  USB Mass Storageが関連付けされていない。
3:関係ないと思いますが、以前はISDN回線で
  この度はADSL回線に変更しています。
事です。
当方、OSは98SEになります。
 
よろしくお願い致します。
 

書込番号:1960789

ナイスクチコミ!0


返信する
motmotさん
クチコミ投稿数:29件

2003/09/21 12:56(1年以上前)

わたしも,4〜5日前,ウィンドウス(xp)のアップデートを行なったところそれ以来,カメラ本体からUSB接続をしても FinePixViewer が自動起動しなくなりました。 

よって,再度, FinePixViewer(緑色の方)のCD-ROMを説明書に従ってインストールさせたら USBケーブルの脱着を認識してくれるように回復しました。その途中で,Direct-X のバージョンを上書き更新しますというメッセージが出ましたが,不調の原因は不詳のままでした。

以前もこういう再インストールで回復したんですが,バージョンアップが必要なのでしょうか? まだユーザー登録していないので,必要なのかどうか?わかりませんが・・・

書込番号:1962543

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケインズさん

2003/09/24 01:27(1年以上前)

どうもです。
画像をUSBで取込む事が出来なく質問をしたケインズです。
よくよく説明書を読んだら簡単な読み落としをしてました。
結論は、インストール後にパソコンとデジカメをUSB接続して
デジカメの電源をONにすればパスなど関連付けられ
無事に取込む事が出来ました。
お騒がせしました。
 
ところで、motmotさんのはXPの様ですし、
人騒がせで素人の私の書く事ですが、
motmotさんは、富士フィルムHPのXP用のアップグレードの
ダウンロードをされましたよねー?
FinePixViewer(緑色)はXPに対応してないので。。。。
また、ユーザー登録は私のOS(98SE)では
しなくても関係ないとおもうのですが、
参考までにして下さい。
全然役に立てなくてすみません。
(間違いなどありましたら、訂正・御教授をお願いします。)

書込番号:1971364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたか助けてください

2003/09/09 12:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

スレ主 どうなってるん太郎さん

6900zで撮った写真(撮ったときには確認しました)が、部分的に消えて?しまいました。正確には、9/2〜9/6に渡って撮ったうちの、9/4,5の写真がどこにも無いのです。私には大変大切な写真ですので、なんとか復活?させたいのですが‥‥
一体何が起こったのか?復活はできるのか?
どなたか教えて下さいませんか。
宜しくお願い致します。

書込番号:1927819

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2003/09/09 13:26(1年以上前)

書き込み番号[1925598]、[1912178]などを見て下さい。

書込番号:1927903

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうなってるん太郎さん

2003/09/09 14:47(1年以上前)

パパールさん。ご丁寧にありごとうございました。
残念ながら、書き込みは見られませんでしたし、御HPの「超初心者‥‥」も拝見させていただきましたが、やはりよく分かりませんでした。
何故、こんな事が起こるのかということと、復活の可能性について、お教え願えませんか?

書込番号:1928031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/09/09 15:41(1年以上前)

https://www.sumameotasuke.com/

こんなのもありますよ。


僕も長い事スマメを使っていますが、一部分だけ
消えるっていうのは初耳です。
6900Zも使っていますが、、。

書込番号:1928125

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうなってるん太郎さん

2003/09/09 16:49(1年以上前)

まこと@宮崎さん、ありがとうございます。
早速、依頼してみようと思います。
また、結果を(2週間〜1ヶ月かかるそうですが)お知らせ致します。

書込番号:1928242

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうなってるん太郎さん

2003/09/23 10:17(1年以上前)

まこと@宮崎さん、有難うございました。ご紹介いただいた所に依頼したところ「できるだけのことはしました」とのメッセージつきで返送されてきました。結果は、NGでしたが、宮崎さんのご好意と、ボランティアで修復の努力をしていただいたことに感謝いたします。

書込番号:1968723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろ

2003/08/03 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

スレ主 6900zほしいな〜さん

価格COMでの掲載店でも39800円とかなり安くなってきましたね。
今までfinepixを代々3機種使用してきましたが(最後が40i^^;)
そろそろ6900zくらいは欲しくなってきました。
下記の書き込みに29800円とありましたがそこまで安くなるのでしょうかね?近くの量販店にはもう在庫はないですし、あまり安くなるのを待っているとネットショップでも在庫がなくなってきてしまいそうですね。
んー、買い時かなぁ。ネットで29800までいきませんかね?どう思いますか?

書込番号:1824092

ナイスクチコミ!0


返信する
Re:そろそろさん

2003/08/05 00:24(1年以上前)

あ、フジヤカメラに電話で問い合わせたところ在庫切れ、加えて入荷の見込みなし、だそうです。さらに例え入荷しても、二度と29800円で出すことはない、と・・・なかばヤケクソ価格だったそうで・・・
美人そうな声のおねーさんが教えてくれました(^^)

書込番号:1827495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 6900Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 6900Zを新規書き込みFinePix 6900Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 6900Z
富士フイルム

FinePix 6900Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 6900Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング