
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2001年7月24日 19:38 |
![]() |
0 | 15 | 2001年5月26日 17:44 |
![]() |
0 | 4 | 2001年5月24日 10:47 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月25日 12:38 |
![]() |
2 | 9 | 2001年5月21日 10:50 |
![]() |
0 | 11 | 2001年6月2日 14:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

2001/05/26 18:07(1年以上前)
雲水様、この度は有難うございました。
尚、在庫はあと1台ございます。また、月曜日に再入荷の予定が立ちましたので、お早めに言って頂ければ、そんなにお待たせすることは、ございません。
書込番号:176428
0点


2001/05/26 20:06(1年以上前)
雲水さん、こんにちは。
名古屋の元祖デジカメ屋さんてどこですか。ぜひ場所を教えてください。地元に住んでいるので。
宜しくお願いします。
書込番号:176527
0点


2001/05/26 21:25(1年以上前)
哲さんへ
こんばんは。当店は地下鉄名城線矢場町駅4番出口 徒歩30秒の場所に位置しております。パルコさんのすぐ近くにあります。もし、お越しいただけるようでしたら、電話番号も併記させていただきますので、そちらで今一度ご確認下さいますようよろしくお願い申し上げます。
TEL052-264-1567 FAX052-264-1858
書込番号:176603
0点


2001/05/27 12:28(1年以上前)
一人3役ご苦労様です。
そんな演技までしてPRしたければ正式に登録すればいいと思うが
何か出来ないヤバい事情でもあるのかな?
書込番号:177214
0点


2001/05/27 13:16(1年以上前)
みんなわかってて笑ってるのに、ばらしちゃ・・・(笑)
書込番号:177247
0点



2001/05/27 14:31(1年以上前)
あれ、別に自分は元祖デジカメ屋さんとは関係なですよ。。
ただ、安かったから単純に情報を流したのに。。
なんか、ばかばかしくなってきました。
書込番号:177295
0点


2001/05/27 14:48(1年以上前)
うちのお店について、何をおっしゃろうとあなたの勝手です。
ただし、雲水様は実際にうちでご購入頂いた、お客様です。お客様を巻き込むような、誹謗中傷については、当店としても断じて抗議いたします。
うちは、雑誌にも広告を載せておりますし、勿論法人として登記もしておりますし、名古屋の一等地に店舗も構えております、何ら、「ヤバい」ところはございません会社です。
書込番号:177303
0点


2001/05/27 20:47(1年以上前)
私も元祖でじかめ屋さんで購入しました。ヨドバシで買おうと思っていましたが、この掲示板を見てすぐ電話予約をして昨日店頭で購入しました。ここで書かれている通り価格は79,800円でした。別にあやしそうな店でもありませんでしたし、店員さんもとても親切に対応してくれました。
書込番号:177557
0点


2001/05/27 22:13(1年以上前)
元祖デジカメ屋さま、雲水さま
哲です。ご情報を有難うございました。当方の書き込みでヘンな誤解等が発生しているようで申し訳ございません。
元祖デジカメ屋さま
折をみて伺おうと思います。電話番号や地下鉄出口等お教えいただき有難うございました。
仕事のスケジュールで少し先になりそうですが、宜しくお願いします。
書込番号:177645
0点


2001/05/29 09:33(1年以上前)
ココの掲示板は誹謗中傷していいの?
自分は熊本からですが、元祖でじかめ屋さんで予約しましたよ。接客態度もよく親切でしたよ、また折り返し追加入荷の件も電話くれたし、ZX2001もっと信じたらどうですか?確かに元祖でじかめ屋さんも価格comに登録したほうがいいと思いますよ、あんなに親切なのにちょっとスマメは他店に比べたら高いけどね、、、哲さんの元祖デジカメ屋さま
折をみて伺おうと思います。電話番号や地下鉄出口等お教えいただき有難うございました。この発言はZX2001さんから元祖でじかめ屋さんへの営業妨害とも言える言動だと思いますよ。
書込番号:178919
0点


2001/05/31 20:47(1年以上前)
本日元祖デジカメ屋さんで予約していたFinePix6900Zをいただいてきました。
お店の竹川さんはとても親切で、無理なオプション品の相談等にも一生懸命対応してくださいましたよ。
名古屋市周辺で直接お店に行けれる方は、ぜひ立ち寄ってみてください。
書込番号:181121
0点


2001/07/23 03:08(1年以上前)
ホントのヤラセなら元祖でじかめ屋さんは出てこないと思います。
書込番号:230663
0点


2001/07/24 19:38(1年以上前)
李下に冠を整さず、瓜田に履を納れずと言うことです!!
掲示板での商行為は禁止されていないみたいですけど、度を越すと誤解されると言うことじゃないかしら?
公共の掲示板を商行為の連絡などに使われるのは、他のボランティアの書き込みの方の反感を買うのは当然だと思います。
また、顧客を大切にする余りでしょうけど、抗議などと大きな事をおっしゃるのも勝手な論理です。
まるで、あなたのお店の客じゃないものを排除しようとするように聞こえます。
とにかく、ここはあなたの運営されてるサイトでもなければ正規の登録店でもないのですから、もうすこし控えめにお願いします。
書込番号:232042
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

2001/05/24 12:19(1年以上前)
ヨドバシカメラのHP見た?
「*5月24日発売予定。ただいま先行予約実施中です。予約特典として、ポイント15%還元! さらにご予約のお客様全員に、メモリ64MB、レンズクリーニングペンをプレゼント!」って最初は記載しておいて、今5月24日になると急に「●こちらの商品はすぐお取り寄せいたします。配送まで通常1週間前後お時間を頂きます。 」だってさ!
ちょっと詐欺っぽい。。
書込番号:174438
0点



2001/05/24 14:58(1年以上前)
良心的にとらえれば、凡ミスというところですか。
1週間たてばちょうど発売日になりますね(笑)。
ということは、結局6月1日なのかぁ・・・。
書込番号:174529
0点


2001/05/24 19:38(1年以上前)
当店でも入荷しておりますので、大手のお店でしたら、既にはいっているのでは...。
ちなみに当店では、79800円です。
書込番号:174665
0点


2001/05/24 20:25(1年以上前)
元祖デジカメ屋さん、決めました!!本当に79800円ならば、
あなたの店で購入します。
宜しくお願いしますね!
書込番号:174706
0点


2001/05/24 21:14(1年以上前)
はじめまして。今日ヨドバシから商品を発送しました。ってメールが来ましたよ。で明日着だって。川崎のヨドバシは5/25発売だってさ。
書込番号:174738
0点



2001/05/24 22:29(1年以上前)
とうとう出ちゃいましたか!。
そうなると、暫く値段は落ち着きますかね。あとは発売後1ヶ月ぐたいたったころでしょうか。
元祖でじかめ屋さん、ってオンライン販売とかされているのでしょうか?
その値段にはそそられます。
書込番号:174828
0点


2001/05/24 22:56(1年以上前)
ホームページはただ今工事中で繋がりません(大変申し訳ございません)。只、通販はやっておりますので、TEL052-264-1567 FAX052-264-1858 メールアドレスdejikameya@hotmail.comのいずれかで、お問い合わせください。尚、名古屋近郊の方でしたら、地下鉄名城線矢場町駅4番出口 徒歩30秒の場所に店舗はございます。「CAPA」に地図も出ています。
書込番号:174859
0点


2001/05/25 11:29(1年以上前)
デジカメって
一週間も早く先行販売されるものなんですか?
書込番号:175261
0点


2001/05/25 12:24(1年以上前)
出張先から失礼します。(って、わかんないか。)
自宅より、「デジカメが届いた」との連絡あり。
昨日の段階で「発送済」であることはわかっていました。
というわけで、まだ実物は目にしていませんが、24日発売は、少なくとも
予約した人たちにとっては事実であったと言える(かな?)。
書込番号:175291
0点


2001/05/25 13:54(1年以上前)
ヨドバシさんもインチキじゃなかったって事ですね(笑)。
私もヨドバシはかなり利用しているので、これで発送が
6月1日以降だったら、これからはヨドバシはやめて
ビックカメラにしようかなって考えていました(笑)。
早々に手に入れた方、使用した感想等を記載していただければ
な〜って思います。
皆様、宜しくお願い致します。
書込番号:175347
0点


2001/05/25 23:59(1年以上前)
今日、届いてみてみたのですが・・・付録のスマメはフジ純正の64Mでした。(以前フジの16Mいきなり飛んだが・・・) レンズクリーナーは小型レンズ用のペンタイプのもの(ひどい・・・)これは、別に小型カメラもっていないと使えないのでは・・・
極めつけはマニュアルが英語なのですが・・・・
でも、印刷したら、1Mモードでも、えらく綺麗だった。まぁ当りかな。即ポイントでスペアバッテリーと充電器買ったし・・・
書込番号:175789
0点



2001/05/26 02:39(1年以上前)
まろ〜んさん、マニュアルが英語というのはヨドバシの付録のマニュアルが英語ということですか?。
それとも、6900Zのマニュアルが英語?。いっぱいボタンがついてるようなので、マニュアルが英語だときつい・・・。
書込番号:176001
0点


2001/05/26 10:37(1年以上前)
6900zのマニュアルですよ。フジ製の・・・ ボタン操作が基本操作以外わからない・・・ 逆輸入?
書込番号:176163
0点


2001/05/26 10:47(1年以上前)
6900Zのマニュアルは、富士フイルムの、ページ(www.finepix.com)
で、PDF形式の、日本語マニュアルが、ダウンロードできるはずです。
GW明けぐらいのは、もう、公開してあったような。。。
書込番号:176169
0点


2001/05/26 17:44(1年以上前)
やった!!たった今「元祖デジカメ屋」さんから商品が
届きました。でもマニュアルは日本語でしたよ。
まろ〜んさん、それはマニュアルを交換してもらった
ほうが良いのでは。。
書込番号:176410
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z


ヨドバシHPのヨドバシ・パーソナルストア(通販)でのことですが、とても気になって直接ヨドバシ・パーソナルストアに電話をして尋ねてみました。
話題に上がっている15%還元の件ですが、これは皆さんもご存じかと思いますが、15%分安くなると言うことではないそうです。(僕は-15%してもらえるものだと思っていました^^;)
下で、ひでっちぃさんがおっしゃっておられるように、通販での購入価格は
99,800×1.05=104,790円
となるそうです。
15%還元というのは、仮に今回購入する(支払う)104,790円の15%、つまり
104.790×0.15=15,718円
これの15,718円分がポイントとして得られて、次回以降の“店頭”での商品購入時に利用できる。このようなことでした。
例えば、店頭価格99,800円で発売された場合、これまでヨドバシを利用されていてゴールドポイントカードに10,000円分のポイントを持っておられる方は、
104,790-10,000=94,790円
となるのだそうです。
ただ、50,000円分のポイントを持っておられたとしても、-50,000円してもらえるものかどうかは分かりません。値引きの上限があるものかどうかまで聞きませんでした^^;
僕は「15%還元」=「15%値引き」だと勘違いしてました(滝汗
長々となりましたが、要するにヨドバシの通販で購入するときに支払う金額は
104,790円
であると言うことです。
実際、店頭で購入するときのことはよく分かりません。(カードにたまっているポイントで、どのように値引きをして頂けるか、等々)
ヨドバシの店頭で購入する場合には、実際のところ、どのようになるのでしょうか?
0点


2001/05/23 19:32(1年以上前)
こんにちは。
>> 次回以降の“店頭”での商品購入時に利用できる。
通販では利用できないんですか? それは知りませんでした。
>> 実際、店頭で購入するときのことはよく分かりません。
>> (カードにたまっているポイントで、どのように値引きをして頂けるか、等々)
>> ヨドバシの店頭で購入する場合には、実際のところ、どのようになるのでしょうか?
通販の場合と同様、たまっているポイントを精算金額から引きます。
引かないでポイントを貯めておくこともできます。
ただし店頭販売では、セール期間でない限り10%還元ですので、ご注意あれ。
書込番号:173817
0点


2001/05/23 20:01(1年以上前)
私もあまりに値引きがすごいので、少し調べておりました。
ヨドバシHPのQ&Aによると、ポイント還元を行う為には、
1.先ず店頭でカードを作る必要がある。
2.作ったカードで、ネットでもポイントは貰える。
3.但し、ポイントが使えるのは店頭のみである。
ということで、上記件はネットとリアル(店頭)を結びつけるヨドバシの戦
略ではないかと判断しました。
一応ヨドバシは現在東日本を中心に16店舗を構えているので、こういうこ
とが出来るのでしょう。
(でも神奈川県以西に店舗がないので、その地域の人はそもそも入れない
・・・)
書込番号:173844
0点


2001/05/24 01:06(1年以上前)
以前ヨドバシで¥50000分のポイントいっきに引いてくれましたよー。
書込番号:174197
0点


2001/05/24 10:47(1年以上前)
こんにちは〜taroQさん
私なんかは、居住地から半径200km以内にヨドバシカメラがないにもかかわらず結構ヨドバシの通販は利用してます。
年に2回くらいは一番近い仙台のヨドバシに行って買い物をするということもありますが、カードが使えて送料無料で「実質やすく」買えるというのには田舎モノは惹かれます。ふつうの激安店は送料はとるはカードは使えないから代引きになるは・・・
6900Zの最安値は82800円くらいでしたか?
これに送料と代引き手数料いれるとだいたい85000円はいきます。
これに消費税が入ると約9万でしょ?
ヨドバシはポイント還元とはいってもスマメ64M付きの15%引きですから、やっぱりお得かと・・・
そういえば15%還元セールは28日で終了だそうです。
スマメも先行予約の特典ですので、入荷次第なくなるサービスでしょう。
急ぎましょう〜〜(x_☆)\ばき
あ、あと店頭ではポイントいらないから現金でまけろ!っていうとポイント分とはいかないにしてもそれなりに安くしてくれるようですよ。
書込番号:174392
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z


私は最近この価格.COMに御邪魔したのですが、皆様今までの経験上
新製品は発売直前までにどの位まで値が下がるのですか?
やっぱり、2〜3日前にどどど〜っと参加業者が増えるのでしょうか?
6月初旬にどうしても使用したいため、予約しようか迷ってます。。
0点


2001/05/22 23:12(1年以上前)
やっぱ予約ですよ、予約。(^^ゞ
実際にヨドバシの価格を計算をされてわかったと思われますが・・・
でも、ヨドバシで24日に発売になったとして、実際手元に届くまでどれくらいの
日数がかかるのか未知数ですので強いことは言えませんが...
私もこのサイトは6900を買う気になって初めて覗きに来たのですが、価格以外のことが色々書かれてあり、勉強になりました。
追伸:雲水さんの作品、非常に美しく、参考になります。
書込番号:173205
0点



2001/05/23 14:40(1年以上前)
実は私128Mのスマメを先に購入してあるのですよ。
だから、64Mのスマメが付属してきても、ちっとも
嬉しくないのです。。
抱き合わせ商法みたいなことはやめてくれないかな。。(^^;
書込番号:173659
0点


2001/05/25 12:38(1年以上前)
私の場合は逆に、現在16MBのスマメしか持ってないので好都合だったわけでして...
スマメを別途購入する手間が省けたというわけ。
だから、こういう販売方法に関しては人それぞれのとらえ方があると思いますよ。
書込番号:175302
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z


ニコンフィルムスキャナ(1200万画素)と迷いましたが、結局6900Zを購入しようと思います。これは『買い』の時期にきてますよね(^o^;
願わくば7万円を切ってほしい〜〜(超お買い得!!!)
基本的に、画素数は600万画素あれば十分(ハニカムですが ^^;)なので、このあたりで手を打ちたいと思います。
余談ですが、富士フィルム製『プロビア100F』(世界一の微粒子!@_@)を初めて使用したのですが、その圧倒的な発色性・解像度にはビックリしました。なんとフィルム上の理論解像度は5億画素(本当かな!?)を越えているらしい。デジカメでも1億画素タイプがでてほしいです。
CCDメーカさん、メモリメーカさん是非宜しくお願いします。 以上
0点

>デジカメでも1億画素タイプがでてほしいです
そんな大きいファイルどうして処理します?
1枚出すだけでびっくりするほどのメモリーと
強力なCPUパワーがいるんじゃ P3 10G位のパワー?
まだ足りないかな。スタートレックの世界ですネ
でもきぼうがあっていいですけど
書込番号:169795
1点


2001/05/18 18:31(1年以上前)
>デジカメでも1億画素タイプがでてほしいです。
わしからも、お願いしたいのう。
現在1画素15銭で計算したとすると、1億画素モデルは・・・ (苦笑)
書込番号:169800
0点


2001/05/18 18:31(1年以上前)
ちなみに一億画素以上のデジカメは、フェイズワンから、かなり前に出ていますが、まだ、一般ユーザー価格ではないですね
書込番号:169802
0点


2001/05/18 18:33(1年以上前)
ぼくちゃんさん>パスワードはOKでごじゃりましたか?
もしかして・・・ぼくちゃん.(ぼくちゃんドット)さん になったんですか?
書込番号:169806
0点


2001/05/18 18:35(1年以上前)
元祖デジカメ屋さん>そうでしたか。参考になりまする。m(_ _)m
書込番号:169807
0点

八甲田 さん細かいこと言わない。(私に対して、元祖デジカメ屋さんに対してではありません)見えない見えない。見ない見ない
書込番号:169815
1点


2001/05/18 19:51(1年以上前)
ぼくちゃんさん>おしゃべりで、すんまそんm(_ _)m
書込番号:169868
0点



2001/05/18 19:51(1年以上前)
>元祖デジカメ屋さん
そうですか!全然知りませんでした。もし、35mmタイプであれば凄いです。
現在のパソコン&メモリでは、処理しきれそうにないですね。
まさに、スパコンクラスが必要かも??
でも、10年もすれば10〜20GHzのパソコンが出てくるので
(インテルCPUです^^;)
難無く(少々難儀?)億画素単位の画像処理ができるようになるでしょう。 (メモリもGB単位が必須! W*。*W) 乞うご期待〜〜〜
書込番号:169870
0点


2001/05/21 10:50(1年以上前)
あと、1億画素を表示できるディスプレイやプリンタもほしいところです。
書込番号:171977
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

2001/05/13 17:00(1年以上前)
値段の99800円の方は、ほんとみたいです。
店舗の方のお店の人に、以前聞いたところ、99800円の予定とのことでしたし。
書込番号:165563
0点


2001/05/14 17:57(1年以上前)
4900の掲示板でも拝見させて頂きました。
私も6900にかなり傾いています。(まだまだ迷ってはいますが^^;)
このようなことをお聞きして良いかどうか分かりませんが、
定価は135000円の6900、皆さんは発売早々どの程度の価格であれば、購入しようと思われますか?
(月日が経てば、段々安くなっていくでしょうが・・・(汗 )
ちなみに私は100000万円以内であれば、即購入しようと思っているのですが、これだと通販で買った方がかなり安くつくような・・・
書込番号:166425
0点


2001/05/15 18:26(1年以上前)
もっと安くなると思いますよ。だってすでに価格comで8万数千円ですから
発売と同時にもう少し行くのでは。(実は出張で東京行くんでちょっと期待
を込めてですけど)あと、フライングはやっぱりあると思います。(過去、
FUJiはその辺いいかげんな時がおおかったような)
書込番号:167294
0点


2001/05/19 21:39(1年以上前)
あははははは。
ヨドバシに予約してしまいました。(^^ゞ
64MBのスマメとクリーナーがサービスです。(^_^)v
買いたい時が買い時、ってのを今回も実践。
書込番号:170691
0点


2001/05/20 02:04(1年以上前)
*イガイガさん
>ヨドバシに予約してしまいました。(^^ゞ
>64MBのスマメとクリーナーがサービスです。(^_^)v
いいですねぇ。僕は6900にかなり傾いているもののかなり慎重になってます^^;
カメラ全般にかなり詳しい大学の教授に相談することにしてます。
ただ、その教授が海外出張に行かれているので、6900の発売日と同じ6/1にならないと帰ってこられないということなので、もう少し先になりそうです。
ちなみに価格はどれくらいか教えて頂けないでしょうか?
お願いします。
書込番号:171035
0点



2001/05/20 02:28(1年以上前)
※イガイガさん
99800円で10%還元で更にスマメ64M付きですか?
それなら自分も考えちゃうかも。。
書込番号:171051
0点


2001/05/20 10:21(1年以上前)
現在、ヨドバシのHPトップにも掲載されてますよ。
ちゃ〜んと、15%還元と書いてあります。
普通、クレジット払いだと8%還元なのですが、実際の還元ポイントを見てみると、支払総額(税込み)の15%還元のようです。
これに64のスマメがサービスとなると、かなりお得のような気がします。
それと、仙台ヨドバシの店員さんにも確認したのですが、「おおよそ」24日頃には入荷するだろうとのことです。
書込番号:171229
0点


2001/05/21 04:56(1年以上前)
特価で99800円と出てますね。
これに64MBのスマメとクリーナーが付いてさらに15%還元になるのですか?
そうだとすると85000円弱ですね。 安い!
99800円なのですかねぇ?
それとも85000円弱なんですかね?
85000円で64MBのスマメ&クリーナー付きだと本当にお買い得なのですが、
どちらなのでしょう?^^;
書込番号:171911
0点



2001/05/21 12:42(1年以上前)
ヨドバシカメラの値段。
99,800円×1.05=104,790円
104,790円×0.85=89072円
89,072円−9,000円(ヨドバシでのスマメ64M)=80,072円
単純計算では税込みで約この値段!
ヨドバシカメラは頑張ってるね〜。
5月24日は大手量販店のみのルートで本当らいいよ。
他のお店も税込みで80,000円位になるように
頑張って下さ〜い!!!
書込番号:172021
0点


2001/05/23 00:26(1年以上前)
>99,800円×1.05=104,790円
>104,790円×0.85=89072円
>89,072円−9,000円(ヨドバシでのスマメ64M)=80,072円
この9000って64MBの相場的には高すぎですよ。
89072から9000円引いてもあまり意味がないのでは?
実際には5500円位の価値ですね。
>単純計算では税込みで約この値段!
>ヨドバシカメラは頑張ってるね〜。
>5月24日は大手量販店のみのルートで本当らいいよ。
>他のお店も税込みで80,000円位になるように
>頑張って下さ〜い!!!
結局8万〜8万5千円くらいの価値といっても支払金額はしっかり
104,790円の現ナマを持っていないと買えないのだから純粋に安く買いたい
人には?ではないでしょうか?いつもヨドバシを利用している方なら
いいですけどそうでなければ無利子で\15718をヨドバシ銀行に預けている
ようなものです。ポイント還元をとるか?直接的な激安店にするか
人それぞれのような気がします。
書込番号:173329
0点


2001/06/02 14:25(1年以上前)
一応は、大きく店を構えている以上ポイント還元をとったほうが近くの人間には良いのでは?どうせスマメやバッテリーの周辺機器買うし。遠くなら別だけど
書込番号:182540
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





