FinePix 6900Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/330万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 6900Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 6900Zの価格比較
  • FinePix 6900Zの中古価格比較
  • FinePix 6900Zの買取価格
  • FinePix 6900Zのスペック・仕様
  • FinePix 6900Zのレビュー
  • FinePix 6900Zのクチコミ
  • FinePix 6900Zの画像・動画
  • FinePix 6900Zのピックアップリスト
  • FinePix 6900Zのオークション

FinePix 6900Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 6900Zの価格比較
  • FinePix 6900Zの中古価格比較
  • FinePix 6900Zの買取価格
  • FinePix 6900Zのスペック・仕様
  • FinePix 6900Zのレビュー
  • FinePix 6900Zのクチコミ
  • FinePix 6900Zの画像・動画
  • FinePix 6900Zのピックアップリスト
  • FinePix 6900Zのオークション

FinePix 6900Z のクチコミ掲示板

(872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 6900Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 6900Zを新規書き込みFinePix 6900Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

6900Zで、リモート撮影

2001/08/11 17:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

スレ主 johannesさん

って、出来ないですかねぇ。。
レリーズのような形で使えれば、どんなやり方でもいいのですが。。

書込番号:249841

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 johannesさん

2001/08/11 23:06(1年以上前)

をぉ、強引にかませ系ですね。(笑
一時これで場を凌いでみます。
USBからカメラの機能を制御できる設計なんて、全くしてないんだろうなぁ。。(T_T)。

分解して並列にスイッチを増設すれば縦位置グリップなんかも簡単につくれそうだが、、さすがに保証期間内には手をだしたくない。(汗

書込番号:250126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問

2001/08/04 09:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

スレ主 リックさん

6900Zをほどほどに使いこなす?ユーザーに適した
画像編集ソフトと画像管理ソフトはなにですか?
コストバリューの高いのはなにでしょうか?

書込番号:242252

ナイスクチコミ!0


返信する
kalunaさん

2001/08/04 10:01(1年以上前)

こんにちは。
回答になっていますかどうか分かりませんが、私が最も愛用しているソフトで
「AbelCV」(カタログビューア)いうのは良いですよ。
とても高機能な画像管理ソフトだと思います。
サムネイルの自動作成や簡単な補正も出来ますのでこれ一本で結構いけます。
シュアウェアで1000円です。試用期間2週間でその後レジストしないと
使えなくなるので早めに試用する必要があるのは難点です。

あと、フリーソフトで「Vix」いうのも勧めます。
これもGoodです。

以上参考になれば。(^^)v

書込番号:242266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/08/04 10:28(1年以上前)

Vixならここ
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:242285

ナイスクチコミ!0


スレ主 リックさん

2001/08/04 12:28(1年以上前)

kalunaさん ぼくちゃんさん
ありがとさんです。
早速Vix見てみました。
フリーであるんですねぇ、この様なソフトが。
これは関係ありませんが、紹介で使われている写真が良かったです。(笑)

書込番号:242388

ナイスクチコミ!0


yosher-styleさん

2001/08/04 12:59(1年以上前)

VIX、多機能で良かったのですが、
重いです。なので、あまり使わなくなりました。
で、軽さなら断然IfranViewです。ちなみにGIFに対応しているのは私の知る限りこれだけです。
画像編集なしで画像管理ならLinarが良いですよ。

全部一長一短があります。

>コストバリューの高いのはなにでしょうか?
全部無料です。
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/graph/index.html

書込番号:242407

ナイスクチコミ!0


ルークスカイウォーカーさん

2001/08/05 11:26(1年以上前)

>で、軽さなら断然IfranViewです。ちなみにGIFに対応しているのは私の知る>限りこれだけです。
下記を探したのですがIfranViewを見つけれませんでした。
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/graph/index.html
どこからdownloadできるか教えてください。

書込番号:243280

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/08/05 14:16(1年以上前)

イーファンビューの作者がユニシスの特許の及ばないオーストラリアに住んでいて本当によかったもんです。以下のサイトからどうぞ。
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/pc4/wakasama/

書込番号:243407

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/08/05 14:21(1年以上前)

オーストラリア→オーストリアの間違いでした。あとこちらでも。
http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/
7月31日にバージョン上がってますね。

書込番号:243410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/07/30 11:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

スレ主 リックさん

6900Zのパーツで、以下のものを揃えたいのですが、
私の周囲の店舗だと、その手のものは定価なんですよね。
通販でフジフィルムのパーツをお安く手に入れられる店を知ってる方、
紹介していただけませんか?

検討しているのは以下のものです。
・充電式バッテリー(NP-80)*1
・急速バッテリーチャージャー(BC-80)*1
・ソフトケース(SC-FX9)*1
・ワイド・コンバージョン・レンズ(WL-FX9)*1

書込番号:237163

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 リックさん

2001/07/30 16:40(1年以上前)

これを見た人に教えてもらいましたので、レス結構です。
スイマセン

書込番号:237440

ナイスクチコミ!0


いんこさん

2001/07/30 20:33(1年以上前)

是非しりたいな、おしえて
上野は間違い。ごめんなさい

書込番号:237644

ナイスクチコミ!0


スレ主 リックさん

2001/07/31 15:43(1年以上前)

いんこさんへ
ヤフーとかの検索エンジンで、ほしいパーツ名を直接入力して検索します。
その結果の中で何社かみつかりました!

書込番号:238455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて

2001/07/30 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

スレ主 いんこさん

是非、しりたいな。おしえて

書込番号:237643

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/07/30 20:43(1年以上前)

何を是非とも知りたいのでしょうか……?

書込番号:237653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/07/30 21:33(1年以上前)

http://www.finepix.com/6900z.html

書込番号:237703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

緑色の写真

2001/07/30 13:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

スレ主 えびすさん

はじめまして。6900zユーザの方にご質問です。
6900zの液晶モニター(ファインダーともに)なんですが、撮影する際、時々全体が緑がかった状態になります。
そのまま撮影すると、液晶画面でみたとおり全体が緑に写ってしまいます。
このような状態は正常なのでしょうか?

書込番号:237302

ナイスクチコミ!0


返信する
うつき/iさん

2001/07/30 15:21(1年以上前)

6900ユーザーではありませんが。

緑色といえば蛍光灯。
蛍光灯の下での撮影でしょうか?

ホワイトバランスが蛍光灯とオート以外に設定されていませんか?
肉眼では見えませんが、蛍光灯からは緑色の光がでています。

曇りや電球に設定してあったら→オートか蛍光灯に変えてみましょう。
オートか蛍光灯だったら→ど〜考えてもオカシイです。
フジへ電話しましょ。

書込番号:237391

ナイスクチコミ!0


スレ主 えびすさん

2001/07/30 17:13(1年以上前)

ありがとうございます。
撮影条件は屋内・屋外ともなんですが?
>曇りや電球に設定してあったら→オートか蛍光灯に変えてみましょう。
ホワイトバランスの設定を確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:237476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ

2001/07/28 01:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z

スレ主 PJFNCさん

ヨドバシカメラのネットページで7月27日(金)〜29日(日)限り
◎ 富士フィルム「FinePix6900Z」
通常価格99,800円(税抜)が→3日間限り89,800円(税抜)
さらに15%ポイント還元だから→14,144ポイント還元!
 http://www.yodobashi.co.jp/cgi-bin/item?ig_id=100000001000156085

書込番号:234998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 6900Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 6900Zを新規書き込みFinePix 6900Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 6900Z
富士フイルム

FinePix 6900Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 6900Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング