FinePix A101 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A101の価格比較
  • FinePix A101の中古価格比較
  • FinePix A101の買取価格
  • FinePix A101のスペック・仕様
  • FinePix A101のレビュー
  • FinePix A101のクチコミ
  • FinePix A101の画像・動画
  • FinePix A101のピックアップリスト
  • FinePix A101のオークション

FinePix A101富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月20日

  • FinePix A101の価格比較
  • FinePix A101の中古価格比較
  • FinePix A101の買取価格
  • FinePix A101のスペック・仕様
  • FinePix A101のレビュー
  • FinePix A101のクチコミ
  • FinePix A101の画像・動画
  • FinePix A101のピックアップリスト
  • FinePix A101のオークション

FinePix A101 のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix A101」のクチコミ掲示板に
FinePix A101を新規書き込みFinePix A101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安く買えたよ〜

2002/11/24 01:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A101

今日,某量販店で売り出し中だったので買いに行きました〜
なんと価格は¥9800!!125万画素でこの値段は安いと思い
買ってしまいました(^o^)丿満足度100!!です。

書込番号:1085796

ナイスクチコミ!0


返信する
RIKISさん

2003/01/17 18:50(1年以上前)

なんと、2,980円で購入しました (^^ゞ

書込番号:1224199

ナイスクチコミ!0


めいっこさん

2003/01/21 13:09(1年以上前)

わたしも2980円でゲットしました。
OSが英語版ですが。

書込番号:1235249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2003/01/21 13:33(1年以上前)

それは安いですね。。。
どこで買われたのでしょう???

書込番号:1235305

ナイスクチコミ!0


めいっこさん

2003/01/21 13:38(1年以上前)

ビックカメラ池袋のカメラ専門店オープンの日です。

書込番号:1235312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2003/01/21 14:04(1年以上前)

ん〜 ビックカメラですか〜
しかも、オープン記念特価??

いいな〜

A101なら、サブマシンとしても便利に使えそうですね。

書込番号:1235355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/10/12 12:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A101

スレ主 もしさん

本日このデジカメを本日購入したのですが、説明書を読むとOSが日本語になっていました。実は外国人の友人に依頼されて購入したのですが、その方のPCはWIN95でOSは勿論英語。このCD-ロムを直接ダウンロードすることは可能でしょうか?

書込番号:996351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ニッケル水素はアルカリより優秀??

2002/08/31 14:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A101

クチコミ投稿数:55件

キタクラオープンセールで先着10名様かぎり9800円で
ゲットォ〜〜〜。今まで液晶も無いトイカメラだったので
感激しきり!ちゃんとマックにも対応していて嬉しく思い
ます。

充電可能な電池の誕生の頃を知っている世代なので重電池
はもちが悪いと思っておりますが「ニッケル水素」の方が
「アルカリ」よりもちが良いのでしょうか?最近ニッケル
水素の2000Amって売ってますよね。充電時間が3時間程度
でアルカリよりもちが良いなんて電池の進化は凄いですね!

38歳ですけどアイコンが老け過ぎるのでアイコンは35歳
以下にしています。(=^^=) ニョホホホ

ではでは

書込番号:918661

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2002/08/31 18:26(1年以上前)

最初の電圧はアルカリが上だが、時間経過のうちにダラ下がりで、早いタイ
ミングでデジカメの稼働電圧以下まで落ちる。
ニッケル水素は電圧低めだが、時間経過しても電圧があまり下がらず粘って
くれる。

...とか言うハナシだったよーな。

(金剛)

書込番号:919001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2002/09/01 11:12(1年以上前)

金剛マエストロさま

はじめまして!こめんとありがとうございます。

早速、ニッケル水素2000Ah買って来ました!ニッカド
の700Ahも使ってみましたが数時間しか持ちませんでし
た。電池残僅少表示のあとにぱったり電源が落ちてしま
いました。さすがに700Ahでは話になりませんねぇ。

以上

書込番号:920142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

製品評価??

2002/08/26 04:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A101

スレ主 けんたろうSさん

製品評価が低いのが気になっていたのですが、口コミ情報をみるとなかなか良い機種みたいですね。製品評価は意図的に投票している方がいるのでしょうか?あまり当てになりませんね。

書込番号:909760

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/08/26 08:53(1年以上前)

買ったあとに、ここを見て評価が悪かったときに「良い」に投票しまくって、
「買って良かった」と自分を慰めたり、お金がないなどで買えないときに
「悪い」に投票しまくって評価が悪いから買わないと、自分自身を納得させる
といった使い方... はやってはいけません(笑)。

いい加減、利用法の注意書き付けた方がいい気がする(あまり当てになりませんとか)。

書込番号:909915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

なっちゃんデジカメ

2002/08/21 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A101

スレ主 mikakyonさん

今日家に帰ったら、サントリーからのプレゼント品でなっちゃんデジカメが
送られてきました。このデジカメのベースはA101なんですね。かわいいけど
意外とチャチー(^^;
すみません貰ったものなのに、、、。

書込番号:902843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/08/22 05:28(1年以上前)

僕も応募しましたが、まだこない。
ちゃちいけどほしい。

書込番号:903282

ナイスクチコミ!1


冷やし中華さん

2002/08/30 12:05(1年以上前)

なっちゃんデジカメって、当たってる人っているんですね
デジカメ欲しいから、応募しようかな

書込番号:916917

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/08/30 12:12(1年以上前)

先週の北海道ツーリングで出会った夫婦も持ってましたよ。
箱で買ったので、まだ全部飲み終わってません。って言ってましたが(笑)

書込番号:916929

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マスストレージ

2002/08/10 15:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A101

スレ主 xlrさん

この101って、マスストレージに対応しているのでしょうか?
finepix2500zや1400zは対応してたのでもしかしたらと期待しているのですが、どうなのでしょうか?

書込番号:882092

ナイスクチコミ!0


返信する
sansinさん

2002/08/10 15:37(1年以上前)

対応してるようです。
参考にして下さい、ただし英文ですが。

http://home.fujifilm.com/products/digital/digitalcamera/fxa101/a101_m.pdf

書込番号:882114

ナイスクチコミ!0


スレ主 xlrさん

2002/08/10 20:17(1年以上前)

情報ありがとうございます。
なぜ、フジは明文化しないのかなー。
1400zもマスストレージドライバ入れたらドライブ認識したし、
もしかして1300もいけるのではと思っています。
101が大丈夫ときいてますますほしくなりました。

書込番号:882482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix A101」のクチコミ掲示板に
FinePix A101を新規書き込みFinePix A101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix A101
富士フイルム

FinePix A101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月20日

FinePix A101をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング