FinePix A101 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A101の価格比較
  • FinePix A101の中古価格比較
  • FinePix A101の買取価格
  • FinePix A101のスペック・仕様
  • FinePix A101のレビュー
  • FinePix A101のクチコミ
  • FinePix A101の画像・動画
  • FinePix A101のピックアップリスト
  • FinePix A101のオークション

FinePix A101富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月20日

  • FinePix A101の価格比較
  • FinePix A101の中古価格比較
  • FinePix A101の買取価格
  • FinePix A101のスペック・仕様
  • FinePix A101のレビュー
  • FinePix A101のクチコミ
  • FinePix A101の画像・動画
  • FinePix A101のピックアップリスト
  • FinePix A101のオークション

FinePix A101 のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix A101」のクチコミ掲示板に
FinePix A101を新規書き込みFinePix A101をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Fine Pix A101

2002/02/21 20:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A101

スレ主 グレープさん

こんにちは。
ネットオークションでA101を見つけ、Winxp対応と書いてあるので
購入しようかと思ったんですが、A101ってそんなに新しい製品じゃ
ないですよね??
本当でしょうか。。。
知っている方、教えて下さい。

書込番号:552274

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆ@NEIGEさん

2002/02/23 18:20(1年以上前)

本当です。
箱にも目立つように明記されています。

書込番号:555988

ナイスクチコミ!0


スレ主 グレープさん

2002/02/23 19:57(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。
とても助かりました。

書込番号:556123

ナイスクチコミ!0


GO2さん

2002/02/28 01:42(1年以上前)

2001年11月頃から出回っているようです。
当初は米国専用モデルとして作られたようですが、テロの影響で在庫がダブついて国内にも流したとか・・・・・。取扱説明書は日本語ですが、液晶の操作メニューは全て英語です。フランス語の表示も出来ますが。

書込番号:565256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Fine Pix A201と仕様は同じ?

2002/02/21 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A101

このデジカメは、Fine Pix A201の外国仕様版と考えてよいのでしょうか_?

あまり英語が分からないのですが、どうも似たようなスペックに見えましたので。

ご存知の方がいらしたら教えてください。

書込番号:550910

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/02/21 00:53(1年以上前)

画素数とかみると同じには見えないですよ。

書込番号:550965

ナイスクチコミ!0


musasabiさん

2002/02/21 01:00(1年以上前)

FinePixA201は200万画素、
FinePixA101は130万画素です。

書込番号:550977

ナイスクチコミ!0


あどまいあんさん

2002/02/22 22:51(1年以上前)

A101でしたら○塚商会のホームページで9980円で出ているのを見ましたよ。
私は一ヶ月ぐらい前にαランド八重洲店で12800円で購入しました。

書込番号:554424

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayumさん

2002/02/23 22:04(1年以上前)

みなさん。どうもありがとうございます。

大塚商会の方、残念なことに売り切れているようでした。
他にご存知の方いらしたら、また教えてください。

書込番号:556359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

電池切れが早すぎる〜!!

2002/02/03 13:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A101

はじめまして☆A101、昨日購入しました。
が、10枚くらい撮った辺りですでに「電池の残り少ない」マークがつき、20枚ほど取ったら「電池切れ」マークが出て電源が落ちてしましました。
その後新品のものに入れ替えても、別のメーカーの電池にしても状況はまったく同じで、すごく困ってます。初期不良でしょうか。
説明書には「80枚程度までもつ」と書いてありましたが、みなさんはいかがですか?ご意見を聞かせてください〜(泣)

書込番号:511094

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/02/03 14:44(1年以上前)

ご使用の電池はアルカリ電池でしょうね。
残念ながらアルカリ電池の持ちはカタログスペックどおりとはいか
ないようです。
ニッケル水素蓄電池と充電器を買いましょう。
私のお勧めは、NEXcell社の急速充放電器(NC-20FC)と1800mAh容
量の単3電池4本(NR-AA1800-B4)です。
下記よりお求めになれます。

http://www.nexcell.co.jp/

書込番号:511248

ナイスクチコミ!0


sawatch900tさん

2002/02/03 15:34(1年以上前)

確かに私も先週購入しましたが屋内でオークション用に撮影したためすぐ電池交換致しました。やはりアルカリではダメだ。ACアダプターを買おうと思っていますが、jinさんの言うニッケル充電電池一式にしようかなぁー?けっこうする(価格)だろうなぁ?

書込番号:511342

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/02/03 16:19(1年以上前)

上記のセットで、代引き手数料、送料、消費税込みで\5313です。
そこらで売っているもののセットの価格を知りませんので高いのか
安いのかは分かりませんが、放電機能があるので、私としては安い
と思っています。

書込番号:511433

ナイスクチコミ!0


スレ主 亜衣さん

2002/02/03 18:43(1年以上前)

なるほど〜。アルカリ電池って持ちがよくなかったんですね。
オークションで購入したので返品やクレームも難しいし
不良品だったらどうしようと不安でしたが、
皆さんのご意見を聞いて安心しました。
ニッケル電池に替えてみます。どうもありがとうございました!

書込番号:511752

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/02/03 19:55(1年以上前)

最近充電できないニッケル電池というのが発売されました。これは
使いきりなので、間違えて買わないようにね。緊急用にはいいとは
思うけど、高い。

書込番号:511874

ナイスクチコミ!0


sawatch900tさん

2002/02/04 18:02(1年以上前)

jin_341さんありがとうございました。早速NEXCELLにアクセスしたらなんととなり町ではないか、感動してしまった。

書込番号:513728

ナイスクチコミ!0


う゛ぇう゛ぇさん

2002/02/06 01:34(1年以上前)

jin_341さんが紹介されていたネクセルの充電地早速購入いたしました。
FinePix30iで使ってますが、なかなかいい感じです。
情報ありがとうございましたm(_ _)m

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0205/pana.htm
↑Panasonicからもこんなのが出るんですね。

書込番号:516990

ナイスクチコミ!0


ひろ0024さん

2002/02/10 07:47(1年以上前)

ニッケル水素電池はどこのメーカでも出てますよ。
僕の近くのディスカウントストアでは、電池2本とセットで2000円くらいでした。急速充電かどうかはわかりませんが。
急速充電器はFUJIのでも、3600円くらいで売ってますよ。

書込番号:526272

ナイスクチコミ!0


あーちゃんぱぱさん

2002/02/23 09:49(1年以上前)

自分はこのあいだ、ディズニーランドで朝から晩まで100円ショップのアルカリ電池2本だけで50枚ほど撮影できましたけど。
そのときの使用状況は、天候は晴れ。設定はオート。撮影はファインダーのみ、ただし画像確認のため数回、液晶使用。
その後、付属品のUSBケーブルでパソコンに転送したけど、まだ余力が有りましたよ。
でも、今のご時世「エコロジー」と言うことで、近いうちに充電池に移行するつもりです。 A101。ホント名機だと思います。

書込番号:555213

ナイスクチコミ!0


GO2さん

2002/02/28 02:01(1年以上前)

ほとんど、フラッシュ撮影で、3時間の披露宴の間に100枚以上撮影しました。途中、まめに電源は落としていました。いままで使ったデジタルカメラでは、電池の持ちは良い方です。単三2本でこれだけ持ちがよいカメラはそうないと思いますよ。
電池はNexcell 1800mAを使いました。ヤフーオークションで急速充電器と電池4本のセットで、4080円で売っている方がいます。恐らく、Nexcellの代理店をしているようです。送料も定形外郵便で安いです。
国内では、1800mAはないと思っていたら、松下が1900mAを発表したんですね。でも発売は4月からですし、電池が高いので、Nexcellがお薦めです。

書込番号:565289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンプル画像の中央付近に黒点が!!

2002/02/01 11:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A101

スレ主 愛鬼さん

はじめて投稿します。
A101の購入を検討していて、海外のA101のページを見ていたのですが、なんとそのページのサンプル画像3枚すべてに、中央付近に黒い点が写っていました。(1枚目では女性の肩の部分に黒点が写っているのが分かります。)
ちなみにそのサンプル画像のページはここです↓
http://home.fujifilm.com/products/digital/digitalcamera/fxa101/sample.html

A101を購入された方で、同じように画像の中央付近に黒点が写ってしまう人はいませんか?
たまたまサンプル画像を撮ったA101のレンズにゴミがついていたと考えたいのですが、気になるので、もし持っている人は確認して教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:506789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

A101の同梱品を教えてください。

2002/01/28 02:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A101

A101買おうとおもうのですが、日本のフジのHPにこのカメラの情報のってないので、イマイチ内容が分からないのでA101を買ったかた、教えていただけますでしょうか?
●同梱品はなにがついているのでしょうか?スマートメディアや充電器、接続ケーブルはついていますか?
●電池は2本?ニッケルやニッカドなどの充電電池はつかえますでしょうか?
●マニュアルは日本語のものがついているのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:497866

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2002/01/28 03:07(1年以上前)

(付属品)
●単3形アルカリ乾電池(2本)●スマートメディア8MB、3.3V(1枚)
●専用USBケーブル●CD−ROM(画像ピュア−ソフト等)
●ハンドストラップ(1本)●使用説明書・保証書一式

説明書は日本語らしい。

書込番号:497911

ナイスクチコミ!0


某札幌店のMacコーナー販売員さん

2002/01/28 11:39(1年以上前)

>同梱品はなにがついているのでしょうか?スマートメディアや充電器、接続ケーブルはついていますか?
 充電器は別売(AC-3V、当店では3,180円)となっています。

>ニッケルやニッカドなどの充電電池はつかえますでしょうか?
 はい、使えます。

>マニュアルは日本語のものがついているのでしょうか?
 はい、使用説明書は日本語です。

書込番号:498244

ナイスクチコミ!0


desさん

2002/01/30 20:49(1年以上前)

一応ですが・・・、ニッカドは説明書では使えないことになってます。

書込番号:503295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

A101を購入しようと思ってるんですが

2002/01/25 03:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A101

スレ主 ピングー7さん

現在Fine Pix1500を使用してます。A101ののりかえはお得なんでしょうか?使用用途は普通のカメラ(使い捨てカメラ)程度なんですが。人物をメインで撮ります。

書込番号:491534

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/01/25 10:05(1年以上前)

A101の価格に(19,800円が相場かな?)プラス5〜6,000円で,200万画素クラスがゲット出来る物も店によってはあると思います。(物によっては同じ値段位で!)それらとA101を比較されて見るのも手では?

書込番号:491743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix A101」のクチコミ掲示板に
FinePix A101を新規書き込みFinePix A101をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix A101
富士フイルム

FinePix A101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月20日

FinePix A101をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング