FinePix A201 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A201の価格比較
  • FinePix A201の中古価格比較
  • FinePix A201の買取価格
  • FinePix A201のスペック・仕様
  • FinePix A201のレビュー
  • FinePix A201のクチコミ
  • FinePix A201の画像・動画
  • FinePix A201のピックアップリスト
  • FinePix A201のオークション

FinePix A201富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月25日

  • FinePix A201の価格比較
  • FinePix A201の中古価格比較
  • FinePix A201の買取価格
  • FinePix A201のスペック・仕様
  • FinePix A201のレビュー
  • FinePix A201のクチコミ
  • FinePix A201の画像・動画
  • FinePix A201のピックアップリスト
  • FinePix A201のオークション

FinePix A201 のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix A201」のクチコミ掲示板に
FinePix A201を新規書き込みFinePix A201をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Fine Pix A201とFine Pix500

2002/07/20 04:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

スレ主 hiro〜さん

Fine Pix A201と500をオークションでダブって落札してしまいました。
使用目的は、外で撮影する事も有るかもしれませんが
おもにオークションの画像をとるために使います。
A201は200万画素で、500はビデオケーブルでモニター無しで使えるので電池の節約になるのでどちらも捨てがたいです。
ちなみにリーダーは持ってます。
どちらが良いと思いますか?
皆さんの意見聞かせてください。

書込番号:842327

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/07/20 05:56(1年以上前)

500って、1998年発売ですよね。。。。。。
なっちゃんが好きなので201がいいと思います。

書込番号:842376

ナイスクチコミ!0


あんみつマンさん

2002/07/20 08:48(1年以上前)

ボクも201がいいです。なっちゃんってダレですか

書込番号:842487

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/07/20 09:12(1年以上前)

え〜 なっちやん知らないの? 
QOOちゃんとなっちゃんは有名だよ。(^o^) 
なっちゃんのシール送ると抽選で201当たるんだよ。。

書込番号:842509

ナイスクチコミ!0


ズバリさん

2002/07/20 10:24(1年以上前)

あっ、そのなっちゃんですか。でも当たるのはしらんかったヨ。コーラでエクシリム当たるのはしってたけど。ムハハ

書込番号:842609

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/07/20 18:02(1年以上前)

ちなみに 価格.com5周年記念プレゼントで 
C-700UZ C-990Z DSC-MZ1も あたります。
  知ってた? ズバリさん!

書込番号:843272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

バッテリーがすぐ切れちゃうんです。

2002/06/04 16:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

スレ主 QPちゃんさん

A201を最近 購入してオークション用の画像を撮影しようとしています。
でも、新しい電池を入れても、5枚くらい写したら、すぐにバッテリーが切れてしまうんです。電池はそれ用を使用しています。

写した画像を見ようとしても保存されてないことも多々あります。
まだ新品なのに何故???って感じです。

ここのサイトでA201の評価はバッテリーも高かったからA201にしたのですが、どなたか解決方法をご存知ですか?
教えて下さい。
お願い致します。

書込番号:753007

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/06/04 16:43(1年以上前)

アタシのA201ではそのような現象は起こっていません。

電池はそれ用といっても、普通この場合は『新しい電池』というよりもむしろ
『充電を完了した電池』って書かないと誤解を生じるかもしれませんよ。

更に、撮影した画像がまったく保存されていないということは
普通に撮影していればアタシの場合はまずないので、コメントできません。

書込番号:753024

ナイスクチコミ!0


毛がボー坊さん

2002/06/04 18:27(1年以上前)

↑↑
上にレスつけている馬鹿者に一言
  あなたのA201に現象が起こってなくても実際にQPちゃんの
  A201には起こっているのは事実です。意味のない馬鹿なレス
  つける暇があるなら、よそのサイトで遊んでおいで!!

改めまして、QPちゃんどうもです。

電池の件ですがアルカリをお使いでしょうか?それともニッケル水素を
お使いでしょうか?種類が不明なので少しレスつけにくいですが、充電
状態がニッケル水素場合は問題になります。ニッケル水素は新品の時に
100%の充電状況を作れませんので、何回か充放電を繰り返した後に
最高の状況になります。従って新品を中途半端な残量で充電してしまうと
僅かしか充電出来なくなってしまいますので、しっかりと使い切る様に
したのち充電してください。
アルカリ電池の場合は新品なら使用状況によりますが、不満の無い程度は
持つと思いますが、粗悪な物(新品でも)使いふるしの場合はデジカメには
使えませんので懐中電灯などの電源に使用してください。

また、画像が保存されていない件は、別問題かもしれませんので販売店などに
相談されてはいかがですか?

書込番号:753163

ナイスクチコミ!0


ひろ君ひろクンさん

2002/06/04 20:30(1年以上前)

なにもそこまで噛み付かなくてもいいんじゃないの
他機種ならともかく、同一機種で該当するとみられる不具合が
ない個体も存在することは場合によってはとっても貴重な情報です。

さり気なく電池の種類を充電電池であるか聞き出す話術も
オシャレだし。

書込番号:753317

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/06/04 21:36(1年以上前)

毛がボー坊さん
 あなたのほうが、XX者でしょ。

書込番号:753461

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/06/05 01:02(1年以上前)

毛がボー坊 さんの暴発の理由が、どうしても理解できないため、あえて返信を付けます。
やや荒れかけているスレッドに対して、私はその任にあたいしないかも知れません。
もっと剛椀の、諸先輩方にお任せする方がいいのかも知れない、のですが、あえて。


QPちゃん さん、もし気を悪くされたら申し訳ないのですが、ご質問を拝読して、
“もし私が返信を付けるとしたら、どう書けばいいか” を考えてみたときの、
私自身の、ぶっちゃけた所、つまり、本来は腹にしまって文字には出さない、
試行錯誤の状態を、あえて書き出してみます。


まず、
>>A201を最近 購入してオークション用の画像を撮影しようとしています。

「これはとんでもない素人かも」 という警報が、頭の中を響きわたります。
そのため、コトバを選ぶとき慎重にしなければ、と、まずは用心します。
言うまでもなくこの機種はパンフォーカスのため、あまり商品撮影には向きません。
多少でもスペックを見た上で選択したのであれば、この機種を選ばなかったはずです。
したがって、上記の推測になるわけです。


次に、
>>新しい電池を入れても、

えっ、“新しい電池” ?、もしかして、乾電池を入れたの??
え〜っと、確かこの機種は、単3が2本タイプやったよなぁ?
4本タイプではなかったはず・・・、あっ、やっぱり2本。2本タイプの機種は、
たとえアルカリの新品でも、品質によってはまともには動かないなあ・・・。
もしかして、マンガン乾電池を入れた可能性も考慮する必要があるか?

これも、デジタルカメラに対して、ある程度経験を積んで来た者にとっては、
一般的な感覚ではないでしょうか? 
単3電池4本タイプでは、アルカリ乾電池でもある程度は実用的な使用が可能です。
しかし、単3電池2本タイプは、たとえメーカー公称値がどうあれ、
アルカリ乾電池での実用性は、きわめて疑わしいことが多いはずです。


さらに、
>>電池はそれ用

“それ用”!!、“それ用”!!!! ほんまに、回答をもらうつもりあるんか???
それともネタ? 

本当に困っていて、さらに、まじめにその問題に取り組もうとしているのなら、
たとえ知識がなくても、電池のラベル名を書いてみるとか、もう少し、
情報を提供しようと言う雰囲気は感じられてしかるべき箇所ではないでしょうか?
いや、もちろん、いろいろな方がいらっしゃいますので、本当に、イノセントに、
こういう表現をされている可能性も、十分に、十分に認識しています。

しかし私は、話がちぐはぐになる可能性があるスレッドに乗るのは、最近つかれます。
また、ネタであれば、それにのっかるのは、ばかばかしい消耗です。
私は、この時点で、この質問スレッドを無視することを決定すると思います。



QPちゃん さん、不快に思われたなら、ひたすらお詫びするばかりです。
しかし、あえて、返信をしようとする、“私” の、心理的な動きの一端を、
あえて、あえて明らかにしてみました。
本来であれば、この私の思考は画面を見ているだけで完結し、
決して、掲示板に乗ることはなかったはずです。


しかし、世の中ね顔かお金かなのよ さんは、返信を付けておられます。
しかも、うまい言い回しで (発信者に恥をかかせないような言い方で)、
使用バッテリの情報を引き出そうとされているように、私には思えます。
ぞろっぺいで、かつ気の短い私には、とても出来ることではないと尊敬してしまいます。


ところが、なぜか 毛がボー坊 さんが、世の中ね顔かお金かなのよ さんに対して、
暴言と思える書き込みをされているのです。

私ごときが返信の批評など、片腹痛いとお思いでしょうが、
毛がボー坊 さんの QPちゃん さんに対する返信部分は、
おおむね、的を射ているように思います。
つまり、的確な返信がお出来になるのであれば、
最初の、QPちゃん さんの質問にある情報の不足には、お気づきになっているはずです。
にもかかわらずの暴言が、私には全く理解できないのです。



私のこの書き込みが、QPちゃん さんに対してきわめて失礼な暴言であることは、
全くもって弁解の余地なく認めます。
この返信に対する批判は甘んじて受けるつもりです。
むしろ、私自身、批判すべき返信であることを認めます。
しかし、
しかし、毛がボー坊 さんの、世の中ね顔かお金かなのよ さんに対する暴言が、
私には全く理解できないのです。

まあ、思い込みで、曲解してしまうことはあるかも知れません。
あるいは、以前に何かあったのか、私は知る由もありません。
しかし、おおやけに公表する以上、その発言には慎重さが要求されるはずです。
(まあ、ここまで書いたおまえが言うな! というお叱りはありましょうが)

書込番号:753931

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/06/05 16:30(1年以上前)

でも、アタシの意見に対する反発はあっても不思議じゃありませんね。
もともと一から百まで懇切丁寧に教える人間じゃないので。しかし

>アタシは、カスやクズに対して、誹謗も中傷もします。不快にもさせます!!
な人間なのですが(某ログ参照)、あたしの短いコメントを深く掘り下げている人は
別にカスやクズではないと思うので誹謗中傷のターゲットにはなりません。
『充電を完了した電池』を、ニッケル水素の仕組みから少し説明しているだけだし、
『コメントできません。』は、コメントできてないという部分で同類だし。
アタシに対する態度とは裏腹に、懇切丁寧なアタシのコメントの補足、
どうもでした。>毛がボー坊様

アタシをダシにしてQPちゃん様とお話したかっただけなのでしょうか。
そうでもなきゃ、言いたい事のレベルがアタシと大差ないのにアタシを非難する一方で
自分は良い人ぶるなんてしないのではないかと思われますが……。
って考えるのはかわいそうなので余計な詮索だったとだけ申しておきましょう。

それではいざさらば。

書込番号:754794

ナイスクチコミ!0


きーるさん

2002/06/07 01:35(1年以上前)

お店で見てもらうのが一番だよ〜

書込番号:757759

ナイスクチコミ!0


毛がボー坊さん

2002/06/11 14:06(1年以上前)

何だか、しばらく見てない内にたいそうな事になってますね。
「世の中ね顔かお金かなのよさん 」
 >言いたい事のレベルがアタシと大差ないのにアタシを非難する一方で
 >自分は良い人ぶるなんてしないのではないかと思われますが……。
非難する相手にとそうでない相手に対して態度・言動が違うのは当たり前で
しょ!!ごく普通だと思いますが・・・。当方らはからはどう見ても初心者の方に対するレスとは思えなかったので、非難したまでです。
ちなみにあなたのレスに対しての補足って?するほど何も書いてないですね。
 
 おきさん
当方の暴発の原因は、見るからに初心者に対してのレスのつけ方に気に入らな
かっただけです。それとあなたのようにあの文書から尊敬まで行ける人は
どれほどいるでしょうか?もちろん暴発する人も少ないと思いますが・・・。


これ以上の当方に対するレスはこの場の趣旨から外れますので、書き込みが
有っても当方はレスはつけません。ただ少し気になるのは「おきさん」がしっかりとQPちゃんの質問を掘り下げてくれているのに当の本人はなぜ返答しないのか不明です。問題はもう解決したのかなー?

書込番号:765842

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/06/13 18:48(1年以上前)

ああ、要するに内容が大差ないことなんてどうでもよくて、
あたしの態度に腹を立てただけなんですね。

それもそうかもしれませんね。
アタシがあなたの思い通りに動くとは限りませんので。

ま、もっとも、
一時的な感情でなく馬鹿者とかいう言葉がUPできるんなら、アタシみたいに
覚悟を決める事ですね。覚悟を決めていない人間から何を言われても
私の心には響きませんので。

書込番号:770213

ナイスクチコミ!0


お笑い草さん

2002/06/27 16:10(1年以上前)

皆さん、いちいち人のレスに反論する必要はないかと・・・。
論点ずれてるし^^;

書込番号:796580

ナイスクチコミ!0


とーてんさん

2002/07/04 03:15(1年以上前)

みんな、引かないからな〜

最初の人も、おっかなくなってしまった!?

書込番号:810307

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/07/05 03:56(1年以上前)

基本的に、『荒らしは放置』の考えには賛成できないんで。
もっとも、今回は誰も荒らしってわけじゃない筈なんですけれどもね。

書込番号:812339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

うまく写せない!!

2002/05/22 14:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

スレ主 みやびんさん

A201を使ってるんですけど・・・。うまく写せない!!オークション用に撮影してるんだけど、ぼやぼや〜っとして、何が写ってんの?って感じなの。
説明書を見て、レンズを拭いてみたり、離れてみたり、いろいろやってもやっぱりぼやぼや〜。
わかる方いたら教えて〜〜〜っ!!(泣)

書込番号:727807

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/22 14:46(1年以上前)

マクロモードにしていますか?

書込番号:727834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/05/22 14:46(1年以上前)

マクロモードにしています?
明るさは足りています?
フラッシュではなく、明るいところで写しましょう。

http://www.netricoh.com/contents/oshigoto/terakoya/IMGphoto3-1.html
参考

書込番号:727835

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/05/22 14:50(1年以上前)

そりゃ大変だ。(笑)
http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/stockyard/stockyard.html
http://www.nifty.ne.jp/seeyou/imageclub/hint/index.htm
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon_dsc/index.htm
 
 こちらは 銀塩用ですが 基本は一緒なんで
http://www.fujicolorasami.co.jp/community/arajinsemi/index.html#anchor1136208

 それと  手元に「写真撮影の仕方」みたいな本があったほが安心ですね。 頑張って 練習しましょ。

書込番号:727840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/05/22 14:54(1年以上前)

場合によっては、3脚を使う方がいいよ。
近接撮影なら、ブレがでやすいから。

書込番号:727846

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/22 15:11(1年以上前)

今、仕様を見ました。
撮影可能範囲が、標準で約80cm〜無限遠、マクロで約8cm〜約13cm、
となっています。
ということは、13cm〜80cmはピントが合わないということになりま
す。

書込番号:727869

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/05/22 15:52(1年以上前)

微妙な数値ですね。(笑)
おまけに マクロモードではフラッシュも使い物にならない。
 低価格ゆえの割り切った仕様ですねん。

書込番号:727918

ナイスクチコミ!0


スレ主 みやびんさん

2002/05/23 15:37(1年以上前)

いろいろありがとうございました!!_(_^_)_
お勉強&練習してみますね!

書込番号:729876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイが暗い

2002/05/20 16:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

スレ主 ミステリータオルさん

はじめまして。
先週、初めてのデジカメA201を購入して利用しておりますが、
どうもディスプレイが暗いような気がするのです。

映像を取り込む時が特に暗く、暗闇で撮影しているかのような
状況です。

こんなものなのでしょうか。

ご教授のほど、宜しくお願い致します。

書込番号:723900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/05/20 16:21(1年以上前)

液晶の明るさ調節ができたはずですが。

また、暗闇で撮影しているような、、って、
どのような状況での撮影で、でしょうか?

書込番号:723912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モノを実感された方にご意見拝借

2002/05/17 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

スレ主 購入意欲満点・・・さん

Fine Pix A201を購入しようと思っていますが、スバリどうでしょうか。

用途は、使い捨てカメラ感覚で鞄に入れておいて気の向いたものを撮る。
HP掲載用を想定しているので写真の精度はこの程度でよいかなと思っています。(道端に現れた蛇とか猫の集会等を撮ろうと思っています。)
画質やサイズ、外観は問題ないかなと思うのですがそれ以外で注意することがあれば是非聞きたいです。

どなたか よろしくお願いします。

書込番号:718196

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/05/17 19:14(1年以上前)

蛇の集会は撮れると思いますが、猫はすばしっこいので
難しいですよ。カメラ的には問題ないですが、
光学ズーム有るほうが、優利ですよ。

書込番号:718215

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/05/17 19:21(1年以上前)

お気に入りにいれてしまった
猫のサイトです
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/8572/

書込番号:718227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MIFさん借金だるまさん

2002/05/08 13:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

スレ主 初心者ですが、さん

ありがとう!

メディアがヤワでトラブルの多いスマートメディアを使用するデジカメよりも、コンパクトフラッシュを使用するデジカメ

というのは、具体的にはどういう機種でしょうか。

2600ならなおよい。というのは性能が、ということですか。

書込番号:701054

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2002/05/08 14:52(1年以上前)

「返信」ボタン使おうね。

記録媒体はメーカーによってほぼ決まってるので
キャノン、コニカ、ニコン、カシオ、サンヨーなどは、
一部の機種をのぞいてコンパクトフラッシュを採用してます。
そういったメーカーの商品を探してみてはいかが?

機種名まではあえて書かないでおきます。
個人の主観ですからね。

書込番号:701115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix A201」のクチコミ掲示板に
FinePix A201を新規書き込みFinePix A201をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix A201
富士フイルム

FinePix A201

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月25日

FinePix A201をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング