
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年1月12日 18:45 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月10日 01:45 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月11日 16:00 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月5日 14:02 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月5日 00:37 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月27日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

A201をもっと詳しく知りたい方はこちらを見て下さい
書込番号:468451
0点

情報ありがとうございます。
その内容については既に見てます。
専用のソフトでならテレビ電話ができるようですが
ネットミーティングに対応しているかどうかの記載がなかったので
お使いになっている方がいたら知りたかった次第です。
書込番号:468481
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201


パソコン初心者です。このカメラにはUSB端子が付いていますが、単にパソコンとカメラとをUSBケーブルにつなぐだけで撮った写真をパソコンへ転送できるのですか?負荷が大きい物(デジカメは電気消費量が大きいと聞いています)にはUSBにACアダプタを付けないと電源の関係で使えないと聞いたことがあります。
0点


2002/01/10 00:57(1年以上前)
デジカメへの電気供給はバッテリーからなのでご心配なく。
書込番号:464216
0点


2002/01/10 01:00(1年以上前)
バッテリー←デジカメの電池のことです。
書込番号:464224
0点



2002/01/10 01:45(1年以上前)
く〜っさん ありがとうございます。USBケーブル1本あれば大丈夫ってことですね。
書込番号:464290
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201


初めてデジカメを検討してます。予算は25000円前後でA201、C-2、C-2ZOOM、
パワーショットA-20等で迷ってます。普段のカメラとしてまたオークションのUP用として使いたいです。子供やペットのアップや夜景、出品用の商品の撮影なんですがいろいろ記事を読んでたらどれがいいのか分からなくなりました。
多かった意見で決めてしまおうと思います。ZOOMの有無、シャッタースピード、焦点距離、画素数などでいろいろおしえてください。マジでどうしたらいいのか・・・。
0点

デジカメで夜景はチョットつらいと思いますが
こんな綺麗な夜景をとっておられる方もおられます
ここの掲示板で夜景に関しては聞かれてはと思います
http://www.abchood.com/mt1961mt
あとは ごく普通の写真ですので オークションの写真以外は
ある程度のスピードで切れるシャッターが有ればいいと思います
ZOOMの有無、焦点距離、画素数はうちのHPの説明で参考にしてください
書込番号:463106
0点


2002/01/09 19:25(1年以上前)
くらささんのあげている機種ではありませんが2万円台なら一押しです。
機能も豊富でいろいろ工夫できます。この値段なら買いでは…。
アフターケアもバッチリですよ。
本体デザインと材質(ほとんどプラスチック)にこだわらなければ
お勧めです。会員ログイン→大特価市で見ることができます。
カシオ デジタルカメラ QV−2900UX
商品ID:4971850682387
メーカー希望小売価格:OPEN
さくらや特価: 29,800円
ポイント数 :2,980P
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp
書込番号:463553
0点


2002/01/11 16:00(1年以上前)
↑ポイント数:2,384Pですよ
書込番号:466303
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201
200万画素あるから 満足できるのではないですか?
人にも依りますが 1.5年程前までの最新であり
今でもたくさんありますから
書込番号:455991
0点


2002/01/05 14:02(1年以上前)
普通のプリントサイズだったら全く問題ないと思います。
書込番号:456269
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201


A201を購入したいと思っていますが、室内などの比較的暗い場所での
撮影はどうでしょうか?
今使っている古いデジカメでは、フラッシュが届かずノイズがひどく
なってしまいます。
電池が2個のみということもあり、フラッシュがあまり明るくならな
いような気もしています。
実際の使用感を教えてください。
0点


2002/01/05 00:37(1年以上前)
コンパクト型のカメラのストロボは、デジタル・銀塩カメラを問わず、せいぜい2m位しか実用的には届かないと思ってください。
せいぜいガイドナンバーが10〜14位ですから。
書込番号:455386
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





