
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2001年11月30日 22:07 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月11日 23:08 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月28日 02:17 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月26日 09:20 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月21日 14:10 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月20日 10:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201


100エンショップで単三アルカリ乾電池4本105円
近所の電気屋SONYニッケル水素充電池4本+充電器=3200円
100円ショップのアルカリと充電キットどっちがお得?
貴方ならどちらを使い続けますか?
0点

ニッケル水素充電池4本+充電器にしている。
乾電池を使い捨て続けるのに、最近抵抗感があって・・
書込番号:399194
0点


2001/11/29 22:47(1年以上前)
¥100SHOPで2,3度買ったことがありますが
ストロボを使う撮影では電池の寿命が非常に短いです。
底の製造?刻印を確認して買っていてもです・・・。
2度目に買ったときは1枚しか撮影できませんでした。
もう¥100SHOPで電池は買いません。(教訓)
書込番号:399223
0点


2001/11/30 00:49(1年以上前)
アルカリは105円で約10枚=1枚約10円
ニッケル水素は、3200円で約100枚撮れると、1枚3.2円
その上、500回ほど充電可能だから、1枚約0.006円
単純計算ですけど、だいたいあってません?
書込番号:399473
0点


2001/11/30 11:12(1年以上前)
これからも使い続けるならニッケル水素充電池が良いと思います。
毎回アルカリ電池のゴミがたまっていくのもなんか気分的に嬉しくないし。
書込番号:399926
0点


2001/11/30 19:45(1年以上前)
いっそのこと、100円ショップで
ニッケル水素電池を売ってくれると良いのだけど・・・
ダイソーにリクエストしてみようかな。
書込番号:400424
0点


2001/11/30 22:06(1年以上前)
秋葉なら世界最高容量のニッケル水素単三が、12本で2200円だよ。
書込番号:400618
0点


2001/11/30 22:07(1年以上前)
その店の名前は秋月電子
書込番号:400622
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

2001/11/29 07:48(1年以上前)
この掲示板のどこかにも書かれてましたし、私も日曜日に立川のビックで見かけましたよ。\19800くらいでした。
書込番号:398228
0点


2001/12/11 23:08(1年以上前)
ジャパンで買いました。17998円+消費税でした。
まだあまり使ってませんが、けっこう良い感じです。
海外版かも知れませんが、説明書は日本語でしたよ。
書込番号:419042
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201


2001/11/28 02:17(1年以上前)
スイマセン、過去ログで答えを見つけました。
付いてるみたいですね。
書込番号:396570
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

2001/11/26 01:26(1年以上前)
オートフォーカスと単純比較できないのでわかりませんが、ノーマルで撮っても結構きれいにとれます。
画質の良さは基本性能として、何よりも魅力的なのは、コンパクトさと経済性(電池長持ち)です。
書込番号:393387
0点


2001/11/26 09:20(1年以上前)
見た目では、個人差あると思います。
パンフォーカスの場合、キレのある写真を撮れる
距離があります。(2〜4mくらい。)
風景向きではないかも。まあ、L版の大きさでは
大丈夫だと思いますけど。
そうでないと、売り物になっていないと思いますが。
書込番号:393603
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201


でよくわからないことだらけなのですが、軽くて安いA201を買おうと思ってます。FUJIFILMのデジカメは安くていいなと思ってたのですがデザインが大嫌いだったのですが、これはまだマシかなと思ってます。ここの掲示板にいろいろわからないことが書いてあるのをみたんですけど、このデジカメを買ううえでよく注意したほうがいい点はありますか?
0点


2001/11/21 01:02(1年以上前)
安くて値段的には優れていると思いますが、フジにしてはやや
鮮明さにかけるし、すこし、白とびするみたいです。
雑誌での見解ですが。。。
書込番号:385185
0点


2001/11/21 14:10(1年以上前)
それほどこだわりがなければ、問題はないと思いますよ。パンフォーカスだけど。
後は大容量のスマートメディアと余裕があればニッケル水素充電池と充電器を
別途購入した方が良いと思います。
書込番号:385805
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201


デジカメをはじめて買いました。以前から低価格でパフォーマンスがよい機種をさがしていて、やっと見つけたという感じです。デザインもなかなかよいと思います、軽いし・・・。ただその軽さゆえ、チャチに感じる部分もありますが、それは低価格ということで納得しています。まだ買ってからプリンタで印刷していないのですが、葉書サイズの大きさの日常写真なら綺麗に印刷できますか?販売店などでは綺麗に印刷できるということですが、実際にもう印刷した方教えてください。ちなみにうちのプリンタは古いし安価なもので恥ずかしいのですがCanon BJ-F200です。
0点


2001/11/20 10:38(1年以上前)
私もフジの200万画素。A201ではありませんが(^-^)
持っています。エプソンの800DCで時々印刷しますが
とても綺麗です。写真画質のプリンターで印刷すれば
とても綺麗ですよ。フジのプリンター(NXー500W)でも
印刷しますが、どちらも綺麗ですよ。満足しています。(^-^)
個人的に。。。。(^.^;...思うのですが、写真画質のプリンターで
印刷した方がより綺麗だと思います。
書込番号:383987
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





