FinePix A201 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A201の価格比較
  • FinePix A201の中古価格比較
  • FinePix A201の買取価格
  • FinePix A201のスペック・仕様
  • FinePix A201のレビュー
  • FinePix A201のクチコミ
  • FinePix A201の画像・動画
  • FinePix A201のピックアップリスト
  • FinePix A201のオークション

FinePix A201富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月25日

  • FinePix A201の価格比較
  • FinePix A201の中古価格比較
  • FinePix A201の買取価格
  • FinePix A201のスペック・仕様
  • FinePix A201のレビュー
  • FinePix A201のクチコミ
  • FinePix A201の画像・動画
  • FinePix A201のピックアップリスト
  • FinePix A201のオークション

FinePix A201 のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix A201」のクチコミ掲示板に
FinePix A201を新規書き込みFinePix A201をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安価格店発見

2001/11/17 04:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

楽天市場のカメラ・独断館という店で19800円でした。

書込番号:378816

ナイスクチコミ!0


返信する
Riversさん

2001/11/21 10:21(1年以上前)

その独断館で買いました。情報感謝です。
¥19800ならなんの不満もでないスね、A201。
お気楽に使うデジカメとしては完成の域にあると思います。

書込番号:385556

ナイスクチコミ!0


MASAKOチャンさん

2001/11/22 14:37(1年以上前)

私もここで買いました!yasuhさん情報ありがとうございました。
A201は値段の割にはいいですね。

書込番号:387471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ズームのことです?

2001/11/16 14:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

スレ主 tanaka sigekiさん

この「Fine Pix A201」はズームするとき、どんな感じで、ズームしますか?たとえば、なめらかにズームしたり、自動車のギアみたいに、かくかくズームするのか?教えてください。

書込番号:377797

ナイスクチコミ!0


返信する
野良犬さん

2001/11/16 16:06(1年以上前)

A201にズームはないですよ。単焦点です。
デジタルズームはあります、まあ、滑らかなほうでしょうか、でも使うことは普通ほとんど無いと思います。

書込番号:377883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメの初期投資で悩んでいる貴方へ

2001/11/13 17:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

私はデジカメ2台目です。
デジカメを買うのは非常に難しく、高度なヘビーユーザから
簡単に撮りたいライトユーザまで色んな人がいるから
色んな意見を聞くと余計分からなくなると思います。
デジカメ初めての人は実際、自分はどの程度使うユーザなのかが一番分からず、しかもそれが機種選びの中で一番大切な事だと思います。
『割と綺麗で値段が安い』A201は初期投資のデジカメには格好の品だと思います。動画も撮れますし(^o^)丿
『しかし音声が無いからな〜』と悩んでいる貴方!
値段相応だし!私も実はそういう風に感じていたんですが、
撮ってみると…音声がないのが逆に味がある(゚o゚)
この時はこういったんじゃないかとか色んな想像が膨らみ逆に実際に使ってみると意外に楽しかったです。(^_^)
それに音声がない分マイクは内蔵ではないから本体は軽いし、動画データもとんでもなくデカくはならなくてデータのやりとりに時間を食わないから、気軽に撮りたい人は◎
デジカメをどう選んでいいか分からない人や友達同士で気軽にどんどん撮りたい女性ユーザなんかにはとっても安いのでお勧めなデジカメではないかと感じました。

書込番号:373597

ナイスクチコミ!0


返信する
市川右近さん

2001/11/13 18:20(1年以上前)

買う寸前まで来ているものです。発色はどうでしたか?

書込番号:373674

ナイスクチコミ!0


スレ主 guttiさん

2001/11/14 08:41(1年以上前)

言葉では伝わり難いとは思いますが(^^;)
低価格で作ってる割には本当によく出来ていると感じます。
ユーザが主にどういう撮影や使い方をするかによりますが、
普段の撮影に対しては全然問題ないと思いますよ(^o^)
より細かい発色を望むならそれなりに高いデジカメを薦めます。

書込番号:374551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

実際の画質はいかがですか?

2001/11/11 02:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

スレ主 アギトの父母さん

コストパフォーマンスからA201の購入を考えています。しかし画質が実際どのレベルか気になります。これからの季節年賀状などに使おうと思っていますが如何なものでしょうか。あと初歩的な質問ですが、デジカメで撮影した場合、記録メディア(この場合スマートメディア)にしか記録できないのですか?ハードには記録する機能はないのですか?もし前者だとすると、持ち歩くときはスマートメディアをいくつも持ち歩くかまたは容量の大きいメディアを買うかのいずれかになるわけですね。あわせて教えてください。

書込番号:369380

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/11/11 04:39(1年以上前)

画質はどの程度のものを求めているか分からないので、とりあえず
この機種はパンフォーカスですのでシャープ感には欠けるかもしれません。
記録はスマートメディアのみです。最近は値段も下がってきたので、
容量の大きいスマートメディアを別途購入する事をお勧めします。
人によって感じ方に差はあるかもしれませんが、128MBあれば
十分撮れますよ。デジカメなのでダメな写真はその場で消せるし。

書込番号:369504

ナイスクチコミ!0


スレ主 アギトの父母さん

2001/11/11 19:25(1年以上前)

ぱっとんさんアドバイスありがとうございました。ちなみに記録メディアで実際お得なもの(市販度合い、お値段、使いやすさ等)はどれでしょうか?コンパクトフラッシュ、スマートメディア、メモリースティック‥があると聞いたのですが。また無知ですみませんがバンフォーカスに対しての対語はなんと言うのでしょうか?

書込番号:370416

ナイスクチコミ!0


野良犬さん

2001/11/11 19:28(1年以上前)

まず、画質についてですが、葉書サイズなら十分な画質です。ただし、暗く、フラッシュの届かないところを撮るには三脚が必要です。
 スマートメディアは32MBか64MBをおすすめします。最高画質で32MBで41枚撮れますし、このくらいの枚数なら電池は保ちます。
 撮った画像は全部PC本体に転送してスマートメディアをフォーマットする使い方だと、もともと付いてる16MBに1枚買い足せばたいてい事足ります。

書込番号:370419

ナイスクチコミ!0


スレ主 アギトの父母さん

2001/11/12 00:51(1年以上前)

野良犬さん、具体的なアドバイス有難うございました。初心者の我々にはこれで十分そうです。

書込番号:371090

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/12 14:13(1年以上前)

亀レスで申し訳ありません。お買い得な記録媒体としてはスマートメディアか
コンパクトフラッシュがお勧めです。普及している分価格が下がっています。
扱い安さに関してはコンパクトフラッシュの方が良いかもしれません。
スマートメディアは見た目の通り繊細です。ちょっと扱いに注意が必要。
パンフォーカスに対しては、オートフォーカス、マニュアルフォーカスなど
では無いでしょうか。

書込番号:371743

ナイスクチコミ!0


スレ主 アギトの父母さん

2001/11/13 00:02(1年以上前)

ぱっとんさんアドバイス有難うございました。昨日実物を見てきましてなんとなくチャチな感じがし、値段は倍近いですが、キャノンのixy200にしようかなあと考え出しています。

書込番号:372686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者です

2001/11/10 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

スレ主 morimori2325さん

デジカメ初心者です。A201の購入を考えてるんですが画像修整機能とかホワイトバランス機能がついてないようなんですが、この場合、画像修整とかどうするんですか?それか画像修整機能の付いてるデジカメを買った方がいいんでしょうか?初歩的な質問でスイマセン。よろしくお願いします。

書込番号:368649

ナイスクチコミ!0


返信する
ma-zxrさん

2001/11/10 20:51(1年以上前)

私もデジカメ初心者です。昨日プレゼントとしてA201を頂きました。
自分で吟味して買ったわけではなのでとりあえず使っていますが、マニュアルモードにすればホワイトバランス(光源選択)とアカルサ(露出補正)は調整できますよ。画像修正機能はありませんが、値段を考えますと機能は十分ではないでしょうか。あと2万ぐらい足せばいいのが買えると思いますが、、、。

書込番号:368773

ナイスクチコミ!0


スレ主 morimori2325さん

2001/11/10 22:08(1年以上前)

ma-zxrさん 、早速アリガトウございました。参考にします。市販しているデジカメ編集ソフトを買った方がいいんでしょうか?

書込番号:368900

ナイスクチコミ!0


ma-zxrさん

2001/11/10 22:27(1年以上前)

パッケージにはFinePixViewerなる画像を整理するソフトがついていますが、
個人的には使い慣れているフリーソフトのVIXというエクスプローラー風の画像ビュアーで閲覧整理してます。もうお使いかもしれませんが。
明るさ、コントラスト、回転など結構機能がいいです。
合成までは出来ませんがあとはシャープなどのフィルタがあれば
いう事なしです。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/がHPです。

書込番号:368931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想

2001/11/07 02:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

スレ主 野良犬さん

独断館にて、\19,800で購入しました。
気軽に撮るにはいい感じ、店の印象もGOOD! フラッシュをたかなければ、かなり短い間隔でシャッターが切れるし、AFとちがって押すだけなのが楽でいいですね。
 なにより単三アルカリ2本で実用になるのがいい。
カメラにあまり詳しくない人におすすめです。
逆に一眼レフを愛用するような人にはオモチャに感じることでしょう。

書込番号:362993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix A201」のクチコミ掲示板に
FinePix A201を新規書き込みFinePix A201をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix A201
富士フイルム

FinePix A201

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月25日

FinePix A201をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング