
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年1月12日 19:37 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月8日 18:02 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月25日 09:29 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月22日 17:47 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月13日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月3日 16:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201


fine-pixA201を昨年購入し、何でこんなにちょっとしか撮れないのかな〜と無知な私は、買った時に付いていた16MBのスマ-トメディアを使用していました。やっと先日、64MBや128MBと種類があることを知り、沢山撮りたいんで、128MBを買おうとミドリ電化に行ってびっくり!!高いんですね〜。FUJIので9000円もしました。帰ってオ-クションを見るとやっぱりFUJIは高い。きいたことの無いサンディスク製やハギワラ製はとても安く、問題ないならこれでもいいかなって思うのですが・・どなたか使用されてる方いらっしゃいませんか?
0点

ハギワラでいいんじゃないでしょうか。十分ブランド物です。
そもそも、ブランドが違うだけで、中身はみな一緒(日本製のものと韓国製のものがありますが)ですし。
書込番号:1203916
0点



2003/01/12 19:37(1年以上前)
ありがとうございました!!参考になりました。
書込番号:1210218
0点





デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

2002/11/22 17:47(1年以上前)
Z○AでA202が¥17800だよ
こっちのほうがいいかもね
書込番号:1082685
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201


A201を持っています。
もうすぐ買ってから一年ほどたちますが、別のデジカメに買い換えようか迷っています。理由はA201がフラッシュを使うとあまりにも画質が悪いからです。
フラッシュを使っても、ざらざらした画像になってしまいます。A201に限ったことではないのでしょうか?
一番の不満は、室内などでフラッシュ撮影すると、ほこりのようなものが写ってしまうのです。ほこりかどうかわかりませんが、白い点が写ってしまいます。本当にほこりなのでしょうか、、故障なのでしょうか。。。
修理に出してみようか迷っています。
A201を使っておられる方、よろしくお願いします。
0点


2002/11/12 18:54(1年以上前)



2002/11/13 23:22(1年以上前)
まさしくこれです!
参考になりました。
A201に限ったことではないようなので、これからも使い続けていこうと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:1064505
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





