FinePix A201 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A201の価格比較
  • FinePix A201の中古価格比較
  • FinePix A201の買取価格
  • FinePix A201のスペック・仕様
  • FinePix A201のレビュー
  • FinePix A201のクチコミ
  • FinePix A201の画像・動画
  • FinePix A201のピックアップリスト
  • FinePix A201のオークション

FinePix A201富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月25日

  • FinePix A201の価格比較
  • FinePix A201の中古価格比較
  • FinePix A201の買取価格
  • FinePix A201のスペック・仕様
  • FinePix A201のレビュー
  • FinePix A201のクチコミ
  • FinePix A201の画像・動画
  • FinePix A201のピックアップリスト
  • FinePix A201のオークション

FinePix A201 のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix A201」のクチコミ掲示板に
FinePix A201を新規書き込みFinePix A201をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

A101とA201の違いについて

2002/01/20 03:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

スレ主 ドメル将軍さん

初めまして。
この度オークションやスナップ写真用にA201を購入しようと決めていたのですが、A101の事を知りサンプル画像を比べていたらA101の方が画像が良いように思えました。以前もその様な書き込みがあったと思いましたがその様なことがあるのでしょうか。どなたか詳しい方教えてください。ちなみに下記の所にサンプル画像があります。お願いします。

http://www.steves-digicams.com/2001_reviews/a101_qtvr.html

書込番号:481522

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ドメル将軍さん

2002/01/20 03:36(1年以上前)

A201のサンプル画像はこちらにあります。

http://www.steves-digicams.com/2001_reviews/a201_samples.html

書込番号:481537

ナイスクチコミ!0


ボンボンと悪夢さん

2002/01/20 04:15(1年以上前)

公園の写真しか比べてませんが、
色的には101のほうが、鮮やかに見えますね。

でも50%の縮小画像で見ると、201のほうがきめ細かく写ってます。
(あたりまえか)

色か解像度かってとこでしょうか。

これは自分の勝手な想像ですが、
本来130万画素だったモノを、日本市場向けに無理に200万画素にした。
その結果、解像度は上がったが、色が犠牲になった。

ちがうかな。

書込番号:481563

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドメル将軍さん

2002/01/20 13:36(1年以上前)

ボンボンと悪夢さん 、ご返答ありがとうございます。

確かにA101の方が鮮やかに見えますね。
ボンボンと悪夢さんの言われているとおり、色をとるか解像度を取るの違いみたいですね。デジカメは画素が多いほど良いと思っていたのですが、そうではないみたいですね。

>これは自分の勝手な想像ですが、
本来130万画素だったモノを、日本市場向けに無理に200万画素にした。
その結果、解像度は上がったが、色が犠牲になった

なかなか鋭い推理ですね。私もそんな気がしてきました。



書込番号:482012

ナイスクチコミ!0


くろっくろさん

2002/01/21 20:34(1年以上前)

実際普通に使ってる人の、サンプル画像見たんですが、スティーブさんのとことは、ちょっと印象違うんですけど・・・・・・。
 わたし的には、画素数通りの差がある感じですけど・・・。

書込番号:484747

ナイスクチコミ!0


kazu77さん

2002/04/03 23:04(1年以上前)

まあ同じサイズのCCDで画素数が違うんだから 画素一つあたりの面積が
101の方が大きいからかな?

書込番号:637077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5台限定即納!

2002/03/29 12:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

返信する
ぱっとんさん

2002/03/29 14:28(1年以上前)

安いの…か?消費税もかかるんだよね?うーん、特価なのかなぁ?

書込番号:626074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

20000円ってお買い得?

2002/03/21 08:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

ふとデジカメを買おうと思ったデジカメ初心者です。
今まで35ミリを3台持ってましたがこれからはデジカメもあったほうが
いいかと思い・・・(笑)
そんなときA201が20000円という話を聞きました。期間限定(24日)
までですので出来る限りリサーチして決めたいと思います。そこで皆さんの
ご意見をおきかせください。

・デジカメ初心者。
・PCはもっているがプリンタはない
・20000円。(税別)

 よろしくお願いします。

書込番号:608633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/03/21 09:04(1年以上前)

単焦点で問題がないので有れば、買いではないですか。
でも、銀塩で、zoomばかりというので有れば、ご一考を

書込番号:608646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2002/03/21 09:41(1年以上前)

もともと29800円くらいで売られているものなので
細かいことにこだわらないのであれば買いでしょう、
私は2台目として130万画素のA101(画素数以外はA201とほぼ同じ)
を使ってますけど、そういう面で割り切って使っているので不満はありませんが
18000円で買ったのでこの値段はうらやましい限りです。

書込番号:608687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2002/03/21 14:41(1年以上前)

なんかヨドバシカメラでC―2040が19800円とか
書き込みありますね、他の探してもいいかも。

書込番号:609140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ほこりが雪のように写ってしまう

2002/03/10 19:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

スレ主 ザクさんさん

室内でフラッシュをたいて撮影したものに、雪が舞ってます。
恐らくホコリが写されているものと思いますが、回避する方法はありますか?

書込番号:586599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/03/10 21:04(1年以上前)

もし 本当に埃なら、ちゃんと掃除して、
埃の立たないようにしないと、ダメなのでは、
本当に、埃ですか?

書込番号:586735

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/03/11 00:06(1年以上前)

・・・ノイズ?

書込番号:587193

ナイスクチコミ!0


raphontonさん

2002/03/14 01:32(1年以上前)

ストロボ発行禁止にするのがよろしいかと。
小さいホコリでも反射する場合がありますので。

書込番号:593716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶モニタ内のホコリ

2002/03/10 14:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

スレ主 つるぞうさん

A201を購入後、1ヶ月も経たないうちに液晶モニタ内に複数のホコリが入ったので、無償修理してもらいました。しかし修理後もすぐにホコリが入り始めました。勿論、撮影画像には影響ないですが、見映えが悪いので新品に交換してもらおうと思うのですが無理だと思いますか?

書込番号:586128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/10 15:29(1年以上前)

それは、最初からそれができるなら交換になってたんじゃないですか? 無理だから無償修理な訳でしょう? 初期不良交換時でもないし、個体差と言うことが証明できそうにないので、交換は無理だと思いますよ。

書込番号:586201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/02/24 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A201

スレ主 あうぇrさん

これって後何枚撮れますみたいな表示は出るんですか?

書込番号:558426

ナイスクチコミ!0


返信する
macandpacさん

2002/02/24 21:26(1年以上前)

マニュアルにきちんと書いてありますよ

書込番号:558435

ナイスクチコミ!0


スレ主 あうぇrさん

2002/02/24 21:35(1年以上前)

いやまだ購入してないので、
教えてください

書込番号:558465

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/02/24 21:57(1年以上前)

デジカメで表示できない機種があったら大変困りますね(^^;
ん〜、普通、できると思いますが。できなかったらすみません。

書込番号:558526

ナイスクチコミ!0


スレ主 あうぇrさん

2002/02/24 22:42(1年以上前)

PIX1300ができなかったので
いやできるんですかね?

書込番号:558669

ナイスクチコミ!0


matyakiさん

2002/02/24 23:01(1年以上前)

ここの3D体験を見たら表示してる様な気がするけど
http://www.finepix.com/fxa201/index.html#
確認して下さい。

書込番号:558732

ナイスクチコミ!0


くろっくろさん

2002/02/26 21:27(1年以上前)

できないでしょ?唐突に終わっちゃったですけど、やり方あるなら、教えて欲しいのですが・・・

でも、64Mぐらい載せとけば、気にすることもないとも思いますが。溜め込んでも仕方ないし。

書込番号:562420

ナイスクチコミ!0


スレ主 あうぇrさん

2002/02/27 13:00(1年以上前)

昨日注文したやつ届きました。
撮影モードの画面で普通に表示されてました。

書込番号:563744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix A201」のクチコミ掲示板に
FinePix A201を新規書き込みFinePix A201をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix A201
富士フイルム

FinePix A201

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月25日

FinePix A201をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング