FinePix A202 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A202の価格比較
  • FinePix A202の中古価格比較
  • FinePix A202の買取価格
  • FinePix A202のスペック・仕様
  • FinePix A202のレビュー
  • FinePix A202のクチコミ
  • FinePix A202の画像・動画
  • FinePix A202のピックアップリスト
  • FinePix A202のオークション

FinePix A202富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月15日

  • FinePix A202の価格比較
  • FinePix A202の中古価格比較
  • FinePix A202の買取価格
  • FinePix A202のスペック・仕様
  • FinePix A202のレビュー
  • FinePix A202のクチコミ
  • FinePix A202の画像・動画
  • FinePix A202のピックアップリスト
  • FinePix A202のオークション

FinePix A202 のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix A202」のクチコミ掲示板に
FinePix A202を新規書き込みFinePix A202をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/05 17:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A202

スレ主 kou2さん

オークション用写真等を撮る時、マクロや30〜40センチの距離でアクセサリーや腕時計を撮ると全部と言っていい程ブレてます。
画素を変えたり何人か違う人に撮ってもらったりしてもだめです。
普通のスナップ写真等は大丈夫です。
暗いところで撮っていないので不良品でしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:1191338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2003/01/05 17:37(1年以上前)

カメラの不良でブレが発生することはまず考えられません。
上級機種でブレ補正装置でもも誤動作していない限りないでしょう。

とりあえず手持ちでマクロは無謀です。

書込番号:1191358

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/05 18:05(1年以上前)

kou2さん こんばんは(^^)
マクロや望遠等の撮影倍率が増す被写体では、普通のスナップ以上にブレを抑制する手段を撮らなければなりせん。
もっとも汎用がきき効果が高いのが「三脚」です。

また撮影テクニックについても、下記のHPを参考に。。。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20020724/101262/

この部分だけではなく、掲載されている全てのテクニックには目を通した方がよろしいと思います。それくらい簡単にわかりやすく、実践できるテクニックが満載の良サイトです。

書込番号:1191431

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/05 18:19(1年以上前)

パンフォーカスの暗いレンズなので、ちょっときついかもしれませんね。
三脚でしっかり固定して、カメラが動かないようにシャッターを切りましょう。
撮影対象物もしっかりライティングしましょうね。

それでもピントはちょっと甘くなるでしょうけど。

書込番号:1191471

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou2さん

2003/01/05 23:42(1年以上前)

みなさん、すぐに良いアドバイスを書き込んで頂いてありがとうございます。とても参考になりました。
三脚があれば大丈夫みたいですね。

書込番号:1192339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/01/04 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A202

スレ主 井上 信弘さん

年末にコジマで¥16800で売り出していたのをかいました。本当は観音が欲しかったのだが、安かったので買った。
 画像としては満足している。

書込番号:1188927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

某量販店にて

2003/01/03 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A202

スレ主 今年も寒いさん

正月のセールにてA202を10000円で買えました。チラシではA201+どっかのスマートメディアで10000円だったのが、手元に来たのがA202+純正のスマートメディア(32M)だった。なんか、良かった。

書込番号:1185543

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/03 22:26(1年以上前)

A202でスマメが付いてきてもなぁ〜

書込番号:1185971

ナイスクチコミ!0


きよまさん

2003/01/04 01:25(1年以上前)

私も同様に量販店”G”の先着5名様って言うので手に入れました。(10000円のA202+XD32M付きで)
私の場合は、出来ればスマメの機種の方が良かったので複雑な心境でしたが・・・。

1つご質問ですが、PCカメラ機能を使って映してみるのですが、
かなり画像が暗い(特に夜の室内の電気の下だと暗い)ので
明るくする方法って無いもんでしょうか。お教え下さい。

書込番号:1186497

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/04 10:04(1年以上前)

同性能の30iを使ってますが、PCカメラにするとレンズが暗いので何が写ってるかわかりません。

対策としては、自分に向けてクリップライト(パルックボール:EFD22EDに変更)を当ててます。

書込番号:1187122

ナイスクチコミ!0


スレ主 今年も寒いさん

2003/01/04 18:32(1年以上前)

すみません、スマートメディアじゃないの?よく分からなくてすみません。でも、XDとか書いてありました。多分。人にプレゼントする物だったのでよく見て無かったです。

書込番号:1188374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

手ブレが・・

2002/11/08 18:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A202

茅ケ崎にヤマダが開店したので勢いで買ってまいました
Che-ez G2を使っていた僕には200万画素が放つ美しさには絶句です。
買ってよかったと思いますよ、ホント。
でも一つ気になる事といえば
フラッシュたいてるのに手ブレマークがしょっちゅうでる。
別に現像してみても手ブレの様子は無いんですけど
撮るたんびにに出てくるもんだからかなり癪に障ります。

対処法&無知に対するやさしい説明いただけ無いでしょうか?

書込番号:1053319

ナイスクチコミ!0


返信する
とろいかさん

2002/11/13 14:09(1年以上前)

手ぶれは暗さがある時に発生しやすいので、あらかじめの注意信号が出てると思えます。晴天など明るい場所でもでますか?私のも出ますが気にしてません。

書込番号:1063615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

販売店員より 愛を込めて

2002/11/03 01:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A202

スレ主 銀河万丈さん

販売店員より   こんなカメラ怖くてお客様に売れねえYO!

書込番号:1041091

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/11/03 01:26(1年以上前)

爆発するの?
化けて出るの??

書込番号:1041111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2002/11/03 01:33(1年以上前)

店員さんのの立場だと返品率でも高いのかもしれませんが
ここは大穴狙いで
「毎晩少しづつストラップが伸びる!!」

書込番号:1041128

ナイスクチコミ!0


dj557さん

2002/11/03 01:47(1年以上前)

ここは順当に、
「写していないものが写る」
では。

書込番号:1041165

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/11/03 01:48(1年以上前)

何故?できれば理由を聞かせてくんろ。

書込番号:1041166

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/11/03 01:48(1年以上前)

心霊写真か?(謎

書込番号:1041169

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/11/03 02:01(1年以上前)

きっと、デジカメが欲しいんだ。
次は、PCが怖いって言い出すよ(笑)。

書込番号:1041192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2002/11/03 02:15(1年以上前)

A202だから
絵に丸がつく・・・・つまり発疹だらけ?

書込番号:1041217

ナイスクチコミ!0


うそ臭い天然ぼけさん

2002/11/03 04:46(1年以上前)

Seventhly  さん

>きっと、デジカメが欲しいんだ。
>次は、PCが怖いって言い出すよ(笑)。

じゃあ、私はお金が怖い(笑)

書込番号:1041356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/11/03 09:38(1年以上前)

このカメラで撮ると、魂取られるとか?(笑)

書込番号:1041619

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/03 10:49(1年以上前)

彼女のハートが射止めることが出来るカメラなら即買いますよ、ない?

書込番号:1041760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/11/03 11:11(1年以上前)

reo-310さん そんなカメラあったら 私も欲しいです

書込番号:1041795

ナイスクチコミ!0


Seakayakerさん

2002/11/03 13:31(1年以上前)

reo-310 さん
チェキがいいよ

書込番号:1042040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブについて

2002/10/16 10:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A202

クチコミ投稿数:173件

デジカメ初心者(初購入検討)です。
価格.comなどを見ていていろいろ考えた挙句、FinePixA202辺りがよさそうと思っていたのですが、ふと自分の持ち物を見ていたら、以前購入したPDAに付属していた未使用のIBMマイクロドライブ1GBがあるのに気づきました。
そこで、
1.マイクロドライブってデジカメの記録媒体としてはどうでしょうか?
2.マイクロドライブ対応のデジカメではどれがいいのでしょうか?
  ・スペックとしては200万画素以上
  ・実売価格2万円前後(高くても3万円程度、それ以上だとFinePixA202+別途xDピクチャーカード購入と変わらないので)
  ・動画も結構取りたい

マイクロドライブは余り話題に上りませんが、「マイクロドライブなんて使い道無いよ。無視したほうが良いよ。」というアドバイスでも結構ですのでご意見などを聞かせてください。

書込番号:1004422

ナイスクチコミ!0


返信する
そうでんねんさん

2002/10/16 11:00(1年以上前)

マイクロドライブだけで二万位しますよ

使わなかったらもったいない
動画も撮りたいようですので
予算オーバーですが
サンヨーMZ-3を買いなさい

書込番号:1004489

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/10/16 11:18(1年以上前)

マイクロドライブ(以下MD)のメリットは・・・
書き込みが他のCF等より早い。容量の割には安い、1GBで撮れる枚数は
多い。
逆に・・・
HDDなので、発熱がある。電源消費量が高い。乱暴に扱ったときの信頼性
が薄い。etc.....

私見ではMDを生かしたデジカメ選びをして活用されたほうがいいでしょう。
ただし、MDも相性があるみたいですので実際に持ち込まれて装着させて
もらった方がいいでしょう。上でもそうでんねんさんがおっしゃられてますが
私も意見は全く同じです。MD生かしてMZ-3がいいと思います。本当に
このカメラ欲しいです。今の私には4万弱が捻出できませんがね。

書込番号:1004511

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2002/10/16 15:48(1年以上前)

すでに1GBのマイクロドライブ(MD)を持っているのなら、活用しない手はありません。
SANYOのMZ3なら、安い店だと31000円程度です。
動画機能は最強です。

書込番号:1004838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2002/10/17 09:04(1年以上前)

みなさん。早速のフォローありがとうございます。
MDは余り話題に上らないので有益じゃないのかと思っていましたが、みなさんの意見を聞いてMDを活用できる方向で選定しようと思います。
しかも皆さんが口をそろえてMZ-3を推されるということはこのデジカメはすごく良いのでしょうね。今から予算の捻出に頑張ろうと思います。

書込番号:1006225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix A202」のクチコミ掲示板に
FinePix A202を新規書き込みFinePix A202をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix A202
富士フイルム

FinePix A202

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月15日

FinePix A202をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング