FinePix A203 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix A203のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A203の価格比較
  • FinePix A203の中古価格比較
  • FinePix A203の買取価格
  • FinePix A203のスペック・仕様
  • FinePix A203のレビュー
  • FinePix A203のクチコミ
  • FinePix A203の画像・動画
  • FinePix A203のピックアップリスト
  • FinePix A203のオークション

FinePix A203富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月24日

  • FinePix A203の価格比較
  • FinePix A203の中古価格比較
  • FinePix A203の買取価格
  • FinePix A203のスペック・仕様
  • FinePix A203のレビュー
  • FinePix A203のクチコミ
  • FinePix A203の画像・動画
  • FinePix A203のピックアップリスト
  • FinePix A203のオークション

FinePix A203 のクチコミ掲示板

(180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix A203」のクチコミ掲示板に
FinePix A203を新規書き込みFinePix A203をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなの?

2004/08/12 04:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203

スレ主 max15kさん

オリンパスの安い奴をうかつにも壊してしまったため、
購入したのですが、画像やズームに不満なんですよね。
旅行にしか持って行かないので満足なのは携帯性のみ。
使用方法が悪いんでしょうか?(苦)
以前ののオリンパス(130万画素)の方が写りもズームもいい気がして。
正直画像がぼやけるんですよ。
フラッシュたいてもあんまり明るくならないし。
また、フラッシュ使って写すと次の撮影するまで多少時間がかかるし。

書込番号:3134089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/08/12 06:35(1年以上前)

>フラッシュたいてもあんまり明るくならないし。
また、フラッシュ使って写すと次の撮影するまで多少時間がかかるし。

どの程度の距離かわかりませんが、内蔵ストロボは非力ですよ。
次に写るまで時間の掛かるのは、ストロボが使った分だけ、
コンデンサーという物に電気を貯める必要があるからで、
やむおえませんよ。

書込番号:3134213

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/12 07:14(1年以上前)

>フラッシュたいてもあんまり明るくならないし

ストロボ到達距離は広角側で3.5m、望遠側で3mまでとなっています。

書込番号:3134253

ナイスクチコミ!0


スレ主 max15kさん

2004/08/12 23:27(1年以上前)

返答ありがとうございました。

書込番号:3137183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらがいいですか?

2004/07/08 18:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203

スレ主 suma1441さん

Fine Pix A210かFine Pix A203で迷っています。どちらがいいでしょう
か?

書込番号:3008119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

手ぶれマーク

2004/04/24 08:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203

スレ主 saru999さん
クチコミ投稿数:311件

手ぶれマーク
夕方撮ると手ぶれマークが出ます。
脇をしめて、カメラを固定し、フラッシュをたいても出ます。
日中はきれいに取れますが、夕方の手ぶれのときは写真もぶれています。
どのようにしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2730706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/24 08:53(1年以上前)

ISO感度を上げる。
絞りを開く。
シャッタースピードを速くするようにする。
一番簡単なのは三脚を使う(こんな事聞く人は、使わんでしょうね)

書込番号:2730713

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/24 08:56(1年以上前)

このカメラはISO感度を変えたりできないなどカメラ側の設定では対応できませんので撮影する側ががんばるしかありません。
理想は3脚を使用、ダメなら壁などに肘や手の甲などを密着させて手を固定する等です。カメラ側ではないので「手ぶれ対策」等のキーワードで検索されるがよいかと。
ストロボ焚いてもモードがスローシンクロになってる場合はぶれやすいのでそこも注意ですよん。

書込番号:2730717

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/24 08:58(1年以上前)

あ、ぼくちゃんさんのレス見る前に書きましたー、反論するみたいな形になってしまってますがお気を悪くなさらずに(*_*)

書込番号:2730722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/24 09:15(1年以上前)

たけみんさん、フォローして頂く形になりました。
ありがとう御座います。

書込番号:2730762

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/24 09:24(1年以上前)

三脚使用が一番確実です。

書込番号:2730786

ナイスクチコミ!0


スレ主 saru999さん
クチコミ投稿数:311件

2004/04/24 11:07(1年以上前)

みなさん、書きこみありがとうございます!
>3脚
三脚がいいのはよくわかりますが、三脚を持ち歩くのは…。
>壁などに肘や手の甲などを密着させて手を固定する
これを実行させていただきます。

書込番号:2731035

ナイスクチコミ!0


み田んぼさん

2005/01/28 15:57(1年以上前)

自分の場合はほとんど手ぶれしません。友達の他社のデジカメを使うときはかなり手ぶれして撮りにくいです。色々な人にデジカメを貸して貰うと富士のカメラは手ぶれしないことがわかりますよ!

書込番号:3847306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ムービーが暗い

2004/02/01 20:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203

スレ主 ISATO4さん

すみません。教えて下さい。
写真撮影は暗くないのですが、ムービー撮影すると昼間でも夕方見たい
に暗く、蛍光灯の明かりなどでは暗くて使いものになりません。
何か設定方法が有るのでしょうか?

書込番号:2415382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A203の日付について

2004/01/06 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203

スレ主 デジ亀初心者さん

デジカメ初心者のため、つまらない質問かと思いますが教えてください。A203を購入したのですが、PCにカードリーダーで画像を取り込んだところ、画像に日付がありません。どうしたら日付を表示できるのでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:2313725

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/06 22:06(1年以上前)

こんばんは(^^)
画像には直接日付は入らないので、付属のソフトでプリント時に指定したり、下記のようなソフトで書き込みます。
[JPEG TIME STAMPER]
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

予断ですが・・・・
家庭用のインクジェットプリンターで、
EPSONのプリンターでしたら、プリンターに同梱の「Photo Quicker」
Canonのプリンターでしたら、プリンターに同梱の「Easy photoprint」
の、印刷設定の中に「日付」という項目があります。
#他メーカーのプリンターについては未調査ですm(--)m


あと、市販の画像編集ソフトの中にも日付プリント機能はあります
詳しくは各ソフトのHELPを参照下さいませ。


カメラのキタムラを始めとするフロンティアを導入した写真屋へ出すのでしたら、注文時に「日付も入れてください」と付け加える。
(写真屋によって対応が違うみたいですので、出す店に「必ず」確認して下さい)

書込番号:2313763

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジ亀初心者さん

2004/01/07 12:49(1年以上前)

FIOさん、ご丁寧にありがとうございます。早速試してみようと思います。

書込番号:2315921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報

2004/01/04 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203

スレ主 フジフジ2003さん

1万円前後で購入したいです。この価格で購入できるお店をくわしく教えて頂きたいです.よろしくお願いいたします。

書込番号:2306141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix A203」のクチコミ掲示板に
FinePix A203を新規書き込みFinePix A203をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix A203
富士フイルム

FinePix A203

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月24日

FinePix A203をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング