
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月28日 05:04 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月27日 23:29 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月4日 03:57 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月3日 23:43 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月9日 00:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月18日 01:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


Fine Pix A203とCool Pix2100のどちらを買おうか迷ってます。
電池の持ちやオプション購入などどちらがお買い得かアドバイスお願いします。両方の長所、短所などでも結構です。よろしくお願いします。
用途は子供を撮ってパソコンに入れようと思ってます。
0点


2003/11/28 05:04(1年以上前)
私ならRICOHのCaplio G4(最安値21800円)にします。
A203は家族用にと1台持っていますが、ISO感度が100固定で、
コロンとしたボディー形状のために結構ブレやすいカメラです。
またオートフォーカスもあまり速くはありません。
またシャッター速度が1秒からなので夜景撮影も無理でしょう。
メリットは電池が持つことと一番安いことですね。
(私は金融新品を15000円で購入しました)
CoolPix2100は使った事がありません・・・すいません。
ホームページにはISO感度等の詳細は書いてありませんね。
電池は単三ではあまり持ちそうにないですが、
大きめのグリップが付いているのでフジよりは持ちやすそうです。
それらに比べてRICOHのG4はちょっとだけ高いのですが、
300万画素でオートフォーカス速度が非常に速いデジカメなので
ちょこまかと動き回る子供を撮るのには良いかと思います。
またISO感度も125〜800まで使えるので室内撮影等も
やりやすいと思います(シャッター速度も8秒〜OK)。
感度を200、400に上げてやればブレる確率はグッと減ります。
色合いは三者三様なので好みしだいですが、
デジカメの場合、色合いシャプネス等の修正は素人でも簡単にできますが、
ブレてしまった写真の修整はプロでもできません。
書込番号:2171495
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


初デジカメで、A203を購入しました。
その際、ELECOMの液晶保護フィルム1.5インチ用も購入しました。
しかし、微妙に大きさが合わず困っております。
カットして使おうかとも思ったのですが、
ぴったりの商品も有るのではないかと思い、
質問させていただきました。
それともう一つ、A203の液晶にぴったりの保護フィルムを張った場合、
後からはがすのが大変そうな気がしたのですが、いかがなもんでしょう?
皆さんどうなされているのか、よろしければご意見お聞かせ下さい。
よろしく御願いいたします。
0点


2003/10/27 06:26(1年以上前)
「液晶にぴったりの保護フィルムを張った場合、
後からはがすのが大変そうな気がしたのですが、いかがなもんでしょう?」
→お察しの通りです。液晶画面の縁ギリギリまで貼ってあると剥がすのは大変です。フィルムの端に少しでも隙間があれば楽に剥がせるのですが・・・。
書込番号:2066537
0点



2003/10/27 23:29(1年以上前)
ご意見有り難う御座います。
ぴったりに貼ると、やはり剥がしにくくなってしまうようですね。
しかし、セロテープを使うというのは、盲点というかなんと言うか、
目から鱗でした。
ヤノタ2さん、そうでんねんさん、有り難う御座いました。
書込番号:2068795
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203

2003/08/03 23:42(1年以上前)
試してみてはいかがですか?
書込番号:1824523
0点


2003/08/04 00:34(1年以上前)
たぶん購入を検討されているのでしょう。
「撮る」ことは不可能ではありませんが難しく、「綺麗に撮る」のはほぼ不可能でしょう。
[デジカメ 花火]で検索するといろいろなページがヒットしますよ。そこにどのようなデジカメがいいかも書いてあると思います。
書込番号:1824723
0点



2003/08/04 03:57(1年以上前)
ありがとうござました。
よくわかりました。
土曜日に試してみます。
書込番号:1824997
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


A203(16000円)とA303(21800円)のどちらを買おうか
迷ってます。用途は、子供の写真を撮る事で、撮った写真はパソコンに
とりこむ程度しか考えていません。できれば壁紙にもしたいと思って
います。
この場合でしたら、どちらを買ったほうが良いのでしょうか?
また価格については2台とも展示品の価格です。
値切ればもっと安くなるのでしょうか?
どなたかアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
0点

新品のIXY200aを買ったほうが幸せになれると思います。
書込番号:1733039
0点


2003/07/07 01:24(1年以上前)
優良ドライバーさんの用途でしたらA203で十分だと思います。
200万画素で記録すれば、Lサイズならプリントしても十分綺麗です。
書込番号:1736619
0点



2003/07/12 08:20(1年以上前)
レスありがとうございました。
さっそく購入しましたが、デジカメ初心者の私としては充分でした。
書込番号:1752049
0点


2003/08/03 23:43(1年以上前)
新品の幸せを飼った方が幸せになれるともいます。
書込番号:1824530
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


A203は充電式単3電池が使えるのと持ちやすいデザインが気に入って購入しました。画質もピント、色合いとも大変満足しているのですが、ずっと気になっていることがあります。
薄暗い室内などで、ストロボ撮影した際、画面に数十個のシャボン玉か泡のようなものが写り、かなり汚い画像になります。初めは、レンズ表面の埃が広角撮影時に写るのかと思っていましたが、表面は汚れていなくても写ります。レンズ内部の誇りかと思い、購入したカメラ店へ持っていったところ、この機種にはよくある現象で、素子のノイズだと言われました。意味が良くつかめませんでしたが、とりいあえず新品と交換してもらいましたが、結果は同じでした。皆さんはいかがでしょうか。また、何か対策があるのでしょうか。
0点

http://www.fujifilm.co.jp/faq/dmg/halation.html
フラッシュの光に埃やちりが反射して写ることがありますね
どのカメラにもおこりますね また交換しても同じです Rumico
書込番号:1703832
0点



2003/06/26 18:40(1年以上前)
松下ルミ子 さん
早速のレス、ありがとうございます。
フラッシュの光に埃やチリが反射することは十分考えられますね。たまたまそういうものが写ったのかものかもしれません。状況を注意しながら撮ってみたいと思います。
書込番号:1704650
0点


2003/08/09 00:16(1年以上前)
我が家でも良く起こりますよ。
ホコリの多い会社の倉庫でも。
なんかのTVでは霊と言ってましたが((;゚Д゚)ガクガクブルブル
書込番号:1838234
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


FinePixA203をゲッツしました。
24,800円を21%値引きとありながら、価格は16,800円 。
値段が落ちてました。コジマ電気で!!
型落ちのタイミングとピッタリあったのかなぁ?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





