
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年3月11日 04:49 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月27日 09:54 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月24日 06:05 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月24日 01:00 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月23日 02:15 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月21日 14:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


この機種を義姉が買ったのですが、添付されているソフトをインストールしてUSB接続で画像を取り込もうとしたら、パソコンがフリーズしてしまいました。(T_T)
PCは自作機ですが、こんなに見事にフリーズするのは初めてです。
どなたか対処法などわかる方がいらっしゃいましたら、その対処法をお教えください。よろしくお願いします。m(_ _)m
M/B ELITE K7-VZA 3.0
CPU Duron750 OS W98se
0点


2003/02/16 23:41(1年以上前)
画像ソフトは右下に常駐するので、リソース不足になるとPCがフリーズします。他の常駐ソフトなりを削除してリソースを増やしてください。
書込番号:1314935
0点


2003/02/17 16:10(1年以上前)
フジはどうなのかわかりませんが、USBについては一般的にはintelの
チップセットを使用したマザー(PC)しかサポートされないのが
現状です。
AMDやVIAのチップセットだと不安定になりがちだとよく耳にします。
98SEは最新状態にUPDATEされていますか?
また、USBドライバーも最新のものでしょうか?
システムのプロパティに?や!が付いていませんか?
それでも、ダメな時は他社のUSB拡張カードを差して見るしかないと
思います。
書込番号:1316499
0点



2003/02/18 12:32(1年以上前)
すばやいレスありがとうございます。感謝感謝!(^^ゞ
OSはインストールしたばかりなので、無駄な常駐ソフトはないです。
ATIのものだけかな?(RAGE pro)
因みにこれを常駐解除しても変化無しです。
OS、ドライバともに最新です。
それよりも、VIA、AMDのチップセットのPCを使っている方で、安定動作している方はいませんか?もし居られるようでしたら構成などをお聞きしたいのですが・・・よろしくお願いいたします。
やはり、増設のUSB2.0のカードを買うしかないでしょうか?
お勧めとかありますか?ドスパラで¥1000位のガ売っていたのでそれを買おうと思っているのですが・・・ あまりにも安いので躊躇しています。
書込番号:1319044
0点


2003/02/18 17:30(1年以上前)
そうですね、安すぎると逆に?が付いてしまいますね。
私ならダメもとで付けてみます。
そしてダメならすぐに売ってしまいます。
(USB2.0対応のカードなら買い手はいるでしょう)
書込番号:1319571
0点



2003/02/18 19:55(1年以上前)
↑ですよね〜(^.^)
いま、気付いたのですが、まさか、メルコのLANカードが悪さしてるなんて事は… ありえますか?
コレガのやつは、認識しなかったんです。(LANの故障かも?)
めんどくさいので、手元にあまっていたのを付けてあげたんですけど…(笑)
それにしても、このソフトは(FINEPIX VEWERかな?)自作のパソコンの動作保証はしません…などと、のたまっている!!! 信じられない!
いわゆる一つの、逃げ口上なんだろうけど。イマドキこんな事言ってるメーカーの姿勢には… ???がついてしまいます。
解決の糸口がなかなか見つかりません。
ノーパソでも使えている方は多いと思うので、互換チップの問題じゃないのかな? とりあえずUSBカードの増設はしてみたいと思います。
引続き、何か情報があればお願い致します。 m(_ _)m
書込番号:1319930
0点


2003/02/19 02:47(1年以上前)
LANカードが怪しいと思うのなら、デバイスマネージャーで確認してみては
どうでしょうか?
もしくはLANカードを一旦抜いて、試してみてはどうでしょうか?
デバイスマネージャーの表示を種類別にしてIRQを確認しましたか?
USB ControllerとLANカードが同じIRQを使っていると、相性が出る場合が
ありますよ。
書込番号:1321262
0点



2003/02/20 00:22(1年以上前)
そうですね・・・今、手元にそのPCがないので今度時間を作って見てみます。
カメラ自体の故障かも・・・なんて落ちだったりして(^^ゞ
そうであれば話は早いのですが。(ーー;)
今日USBカードを買ってきましたので(NECチップ)、再度チャレンジだ!
尚、デバイスマネージャーで確認したのですが競合はありませんでした・・・
なぞは深まるばかり・・・(-。-)y-゚゚゚
書込番号:1323665
0点


2003/03/11 04:49(1年以上前)
1400Zでは私の数ヶ月前までの自作機(ECS K7VZA ATHRON1400)も、激安部品で改装した自作機(AOPEN AK77PRO ATHRON2100+)でも普通に動きました。 WIN98SEとXPをダブルブートしていますが、どちらでも何の問題もありません。 チップセットの関係も無きにしも非ずですが、デバイスマネージャーにびっくりマークが出ていないのなら、ソフトとOSもしくはメモリの原因も考えられます。
がんばってみてください。
書込番号:1381763
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


デジカメを持っていないので、旅行へ行くためコンパクトで安いデジカメを買おうかと思います。
[A203]か[C2zoom]か[COOLPIX2000]を候補にしていますがどれが良いのでしょうか。他にもっと良いのがあれば教えてください。
0点


2003/02/27 09:54(1年以上前)
この「A203」とオリンパス「C-2ZOOM」はいい選択ですが(どちらも16MB付いてますからね、他は8MB程度)、ニッケル水素と充電器を持っていないのなら東芝の「アレグレット2300」をお奨めします。予算にもう少し余裕があるのならリコ−の「RR30」。ニコンのようにファインダ−の無いカメラは問題外とします。カメラは本来顔にくっつけて脇を締めて構えるものです。空中に浮かして後の液晶画面を見ながら撮るなんて、いい写真になる筈がありませんからね。
書込番号:1345619
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


今日、念願のデジカメをはじめて買いました。
A203ですが、ここの情報を参考にしました。
梅田のヨド○○カメラで買ったのですが、最安値
まではかなり差がありました。
さっそく、ドライバをインストールし何枚か写して友達にメールしました。
まったくの初心者なので、しょうもない質問をさせてください。
モニターについた指紋や汚れはどのようにして手入れするのが一番いいのでしょうか?
携帯のフィルムを貼るという方の意見も拝見しましたが、もう汚れてしまったので。
0点


2003/02/23 20:27(1年以上前)
ティッシュやハンカチなどでは
こすらない方がいいです。
私の場合は、カメラ店で売ってるレンズやボディにも使える
やわらかい布があります。
それを買って、息をハーとかけてそっとこする。
一回で取れないときはそれを何度か繰り返す。
そんな感じでやってます。(^o^)
書込番号:1334896
0点



2003/02/23 20:37(1年以上前)
じゃがいもマンさん、さっそくのレスありがとうございます。
ティッシュなんかでこすらないように注意します。
もう、こすってしまいました。
でも綺麗になりませんでした。
どうも、ありがとうございます。
書込番号:1334933
0点


2003/02/23 21:55(1年以上前)
ありゃ?こすったのね(・o・)
書込番号:1335188
0点


2003/02/24 06:05(1年以上前)
ティッシュだと傷がつきますよ。パルプは意外と硬いんです。
書込番号:1336261
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


はじめまして バクバクです 今 20,000円前後 200万画像のデジカメ 例えば富士A203やキャノンA200やニコン2000、2500などなど購入を考えているんですが・・・ ズバリ!皆さんのお勧めは何でですか? 是非!教えて下さい。 m(__)m
0点


2003/02/24 00:17(1年以上前)
バクバクさんへ
スバリニコン2000をお勧めします。レンズがパンフォーカスでなく、単三電池が使えるというのが最大の理由です。また画像はとてもきれいです。
書込番号:1335736
0点

>レンズがパンフォーカスでなく、単三電池が使える
??? A200も AFで単三型アルカリ乾電池が使えますけど
書込番号:1335842
0点

今確認したけど バクバクさんが上げられている4機種は 全てAF機のようです(この中には パンフォーカス機はありません)
Canon A200のみ単焦点ですが あとは光学3倍ズーム機ですね
FUJI FILMのA203とCanon A200とNikon CoolPix 2000は 単三型アルカリ電池及び 単三型ニッケル水素電池
Nikon CoolPix2500のみ 専用リチウムイオン充電池ですね
あっ そうそう CanonのA40は何故候補に挙がらなかったのでしょう
ところで どのような用途に使うんでしょうか
書込番号:1335883
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


近所の電気屋で店員に勧められて買ったカメラがFine Pix A203でした。
買ってからここの最安値とか見てへこんだ〜。もっと安く売ってるのね。
それはいいとして、カメラケースって付属されてないんですね。
液晶部分とか傷つきそうだし、やはりケース買ったほうがいいですよね?
以前買ったカメラにはちゃんと専用ケース付いてたのに…。
とにかく、デジカメ初体験の私ですがうまく使いこなせますかね?
0点


2003/02/21 17:17(1年以上前)
使えるかどうかは、あなた次第だと思います。
書込番号:1328021
0点


2003/02/23 02:15(1年以上前)
僕は液晶部分に携帯電話の保護シートを買ってきて、大きさは合わないのでカットして貼っていますよ。上手に貼れれば、全然目立たないです。ケースは汎用タイプでよければ、1000円未満で買えます。ないよりはあったほうがいいですよ。ケースには、お菓子等に入ってくる乾燥剤を入れておくことをお勧めします。使い方は「デジカメ教室」http://www.yomiuri-you.com/you_c/digiphoto/dps/dps2000index.htm を見てください、勉強になりますよ。同じ機種のユーザーとして使いこなせるようになることを応援してます。ってゆうか、自分もまだまだですけど…。
書込番号:1332849
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


ついに2万円を切ったようなので、家族用のデジカメとして
一つ買っておこうかと考えています。
(自分用はちょと古い4900Zを使っています。)
フジのサンプルも200万画素の割にシャープでキレイだと
思うのですが、実際はどうなのでしょうか?
http://www.finepix.com/lineup/a203/sample/01.jpg
http://www.finepix.com/lineup/a203/sample/03.jpg
なお300万オーバーは必要ないと考えています。
使っている方の情報、よろしくお願いいたします。
0点



2003/02/21 14:39(1年以上前)
そうですね、4900Zは確かに欠点もありますが
非常に気に入っているデジカメです。
書込番号:1327713
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





