
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月19日 23:57 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月28日 05:04 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月27日 23:29 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月5日 15:31 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月17日 00:44 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月14日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


東京都立川市のビックカメラで「デジカメ袋」(なにが入っているかわからない)で
このFinePixA203が入っていました。
税込み1万円で10%のポイント付きでした。
1万円でこれだけの性能なら文句なしです。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


Fine Pix A203とCool Pix2100のどちらを買おうか迷ってます。
電池の持ちやオプション購入などどちらがお買い得かアドバイスお願いします。両方の長所、短所などでも結構です。よろしくお願いします。
用途は子供を撮ってパソコンに入れようと思ってます。
0点


2003/11/28 05:04(1年以上前)
私ならRICOHのCaplio G4(最安値21800円)にします。
A203は家族用にと1台持っていますが、ISO感度が100固定で、
コロンとしたボディー形状のために結構ブレやすいカメラです。
またオートフォーカスもあまり速くはありません。
またシャッター速度が1秒からなので夜景撮影も無理でしょう。
メリットは電池が持つことと一番安いことですね。
(私は金融新品を15000円で購入しました)
CoolPix2100は使った事がありません・・・すいません。
ホームページにはISO感度等の詳細は書いてありませんね。
電池は単三ではあまり持ちそうにないですが、
大きめのグリップが付いているのでフジよりは持ちやすそうです。
それらに比べてRICOHのG4はちょっとだけ高いのですが、
300万画素でオートフォーカス速度が非常に速いデジカメなので
ちょこまかと動き回る子供を撮るのには良いかと思います。
またISO感度も125〜800まで使えるので室内撮影等も
やりやすいと思います(シャッター速度も8秒〜OK)。
感度を200、400に上げてやればブレる確率はグッと減ります。
色合いは三者三様なので好みしだいですが、
デジカメの場合、色合いシャプネス等の修正は素人でも簡単にできますが、
ブレてしまった写真の修整はプロでもできません。
書込番号:2171495
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


初デジカメで、A203を購入しました。
その際、ELECOMの液晶保護フィルム1.5インチ用も購入しました。
しかし、微妙に大きさが合わず困っております。
カットして使おうかとも思ったのですが、
ぴったりの商品も有るのではないかと思い、
質問させていただきました。
それともう一つ、A203の液晶にぴったりの保護フィルムを張った場合、
後からはがすのが大変そうな気がしたのですが、いかがなもんでしょう?
皆さんどうなされているのか、よろしければご意見お聞かせ下さい。
よろしく御願いいたします。
0点


2003/10/27 06:26(1年以上前)
「液晶にぴったりの保護フィルムを張った場合、
後からはがすのが大変そうな気がしたのですが、いかがなもんでしょう?」
→お察しの通りです。液晶画面の縁ギリギリまで貼ってあると剥がすのは大変です。フィルムの端に少しでも隙間があれば楽に剥がせるのですが・・・。
書込番号:2066537
0点



2003/10/27 23:29(1年以上前)
ご意見有り難う御座います。
ぴったりに貼ると、やはり剥がしにくくなってしまうようですね。
しかし、セロテープを使うというのは、盲点というかなんと言うか、
目から鱗でした。
ヤノタ2さん、そうでんねんさん、有り難う御座いました。
書込番号:2068795
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


あまりの安さに、フジのA203を買ってしまいました。
海老名市ヤマダ電気の日替限定30台限り、9,800円ポイント還元8%でした。イオンのポラロイド社限定品9,800円が売切れで買えなかったのが幸いしたのか、その分でピクチャーカードを買い増ししたいと思っています。
0点

私も、買ってしまいました。
近所のホームセンターで、9800円。
安くなりましたねー。デジカメも。
サブ機として使わせてもらいます。
書込番号:1915786
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


FinePix1300が子供によってプールで水没死させられたため、
この機種を購入しましたが、
電源投入から撮影可能になるまでの時間が長いことと、
半押ししてから全押し可能になるまでの時間が長いので
子供の撮影をメインに使うには厳しいですね。。。
まだ子供は小さいのですが、いい表情を撮ろうとしても、
撮影できるまでの間に興味が別の所に移るか、カメラに興味をもってよってきて
しまい、完全に撮影タイミングを逸してしまいます(^_^;)
その点は前のfinepix1300の方がましだったと思います。
小ささと単三乾電池で使える点は申し分ないのですが。
0点


2003/08/16 19:15(1年以上前)
FinePix1300はパンフォーカスですから、オートフォーカスの時間が無かったですからね。
パンフォーカスの機種にするか、オートフォーカスの時間が短い機種を選んだほうがよかったですね。
書込番号:1860914
0点



2003/08/16 20:24(1年以上前)
パンフォーカス、オートフォーカスですか。その辺りの知識がありませんでした。。。
被写体が「こども」じゃなければ、いいデジカメだと思いますが。。。
書込番号:1861062
0点

被写体のメインが子供であれば、フジはお勧め出来ません。(と言っても今更遅いのですが・・・)
買うときにAFロック→シャッターを押してカメラをゆっくりずらすと、どれだけタイムラグがあるかが分かります。
ただ、各機種個性があり、この部分だけで判断は出来ないのですけどね。
書込番号:1862001
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


明日オープンのYAMADA電機浜松中央店で最安値発見です!
8/19日限定30台12800円(さらにポイント10%還元あり)
8/20日限定20台12800円(さらにポイント10%還元あり)
東海地域在住の人は要チェックですね♪
0点

Dorf@MIL さん YAMADAの広告見ましたよ。詳細をカキコしておきました。
[1854825]明日YAMADAオープン
行きたいけど雨の中並ぶのもなぁ・・・
書込番号:1855273
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





