
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年8月4日 03:57 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月3日 23:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月5日 08:00 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月9日 00:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月18日 01:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月12日 14:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203

2003/08/03 23:42(1年以上前)
試してみてはいかがですか?
書込番号:1824523
0点


2003/08/04 00:34(1年以上前)
たぶん購入を検討されているのでしょう。
「撮る」ことは不可能ではありませんが難しく、「綺麗に撮る」のはほぼ不可能でしょう。
[デジカメ 花火]で検索するといろいろなページがヒットしますよ。そこにどのようなデジカメがいいかも書いてあると思います。
書込番号:1824723
0点



2003/08/04 03:57(1年以上前)
ありがとうござました。
よくわかりました。
土曜日に試してみます。
書込番号:1824997
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


A203(16000円)とA303(21800円)のどちらを買おうか
迷ってます。用途は、子供の写真を撮る事で、撮った写真はパソコンに
とりこむ程度しか考えていません。できれば壁紙にもしたいと思って
います。
この場合でしたら、どちらを買ったほうが良いのでしょうか?
また価格については2台とも展示品の価格です。
値切ればもっと安くなるのでしょうか?
どなたかアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
0点

新品のIXY200aを買ったほうが幸せになれると思います。
書込番号:1733039
0点


2003/07/07 01:24(1年以上前)
優良ドライバーさんの用途でしたらA203で十分だと思います。
200万画素で記録すれば、Lサイズならプリントしても十分綺麗です。
書込番号:1736619
0点



2003/07/12 08:20(1年以上前)
レスありがとうございました。
さっそく購入しましたが、デジカメ初心者の私としては充分でした。
書込番号:1752049
0点


2003/08/03 23:43(1年以上前)
新品の幸せを飼った方が幸せになれるともいます。
書込番号:1824530
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


カメラのキタムラなんばシティ店で、14800円(税別)
特価品ですが、本日閉店間際に購入してまだ在庫ありましたから、明日の朝ならまだあると思います。
200万画素で、3倍ズームでアルカリ単三が実用的に使えて、本体145gでこの値段なので即購入してしまいました。唯一の難点はメモリーメディアがCFじゃないことですが、それも電池の持ちに影響してるかも知れないのでよしとします。
キタムラでメモリーメディア購入10%引きのクーポン貰ったので、そのうちピクチャーカードも買い足します。
0点


2003/07/05 07:59(1年以上前)
同店で6月29日に同じ価格で4台ほど在庫があったようです。
シティカードでさらに5%引きです。
画質はこのクラスでは、200万画素の方が色鮮やかな気がしますね。
確かにxdピクチャーカードのシェアには不安がありますが記録メディアは消耗品だと割り切りましょう。
軽くて電池持ちがよく3倍ズームでコストパフォーマンスの良いカメラだと思います。
書込番号:1730296
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


A203は充電式単3電池が使えるのと持ちやすいデザインが気に入って購入しました。画質もピント、色合いとも大変満足しているのですが、ずっと気になっていることがあります。
薄暗い室内などで、ストロボ撮影した際、画面に数十個のシャボン玉か泡のようなものが写り、かなり汚い画像になります。初めは、レンズ表面の埃が広角撮影時に写るのかと思っていましたが、表面は汚れていなくても写ります。レンズ内部の誇りかと思い、購入したカメラ店へ持っていったところ、この機種にはよくある現象で、素子のノイズだと言われました。意味が良くつかめませんでしたが、とりいあえず新品と交換してもらいましたが、結果は同じでした。皆さんはいかがでしょうか。また、何か対策があるのでしょうか。
0点

http://www.fujifilm.co.jp/faq/dmg/halation.html
フラッシュの光に埃やちりが反射して写ることがありますね
どのカメラにもおこりますね また交換しても同じです Rumico
書込番号:1703832
0点



2003/06/26 18:40(1年以上前)
松下ルミ子 さん
早速のレス、ありがとうございます。
フラッシュの光に埃やチリが反射することは十分考えられますね。たまたまそういうものが写ったのかものかもしれません。状況を注意しながら撮ってみたいと思います。
書込番号:1704650
0点


2003/08/09 00:16(1年以上前)
我が家でも良く起こりますよ。
ホコリの多い会社の倉庫でも。
なんかのTVでは霊と言ってましたが((;゚Д゚)ガクガクブルブル
書込番号:1838234
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203


FinePixA203をゲッツしました。
24,800円を21%値引きとありながら、価格は16,800円 。
値段が落ちてました。コジマ電気で!!
型落ちのタイミングとピッタリあったのかなぁ?
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





