FinePix A203 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix A203のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A203の価格比較
  • FinePix A203の中古価格比較
  • FinePix A203の買取価格
  • FinePix A203のスペック・仕様
  • FinePix A203のレビュー
  • FinePix A203のクチコミ
  • FinePix A203の画像・動画
  • FinePix A203のピックアップリスト
  • FinePix A203のオークション

FinePix A203富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月24日

  • FinePix A203の価格比較
  • FinePix A203の中古価格比較
  • FinePix A203の買取価格
  • FinePix A203のスペック・仕様
  • FinePix A203のレビュー
  • FinePix A203のクチコミ
  • FinePix A203の画像・動画
  • FinePix A203のピックアップリスト
  • FinePix A203のオークション

FinePix A203 のクチコミ掲示板

(180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix A203」のクチコミ掲示板に
FinePix A203を新規書き込みFinePix A203をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

A203を購入しました。

2003/03/30 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203

スレ主 リエツィンさん

今日購入したばかりです。
で早速ソフトをインストールしてパソコンにカメラを接続したのですが、
パソコンの画面上では?マークが出て見る事ができません。
自動取り込みボタンを押すと、
「壊れている取り扱えない形式です」と出てきました。
撮ったのはまだ静止画のみです。
メモリは足りていると思います。
カメラの再生は出来ています。
このソフトで他から取り込んだ画像は見れるのでインストールはちゃんと出来ていると
思うのですが…。
考えられる原因はどんな事がありますか?
デジカメ初心者なので全然分かりません。教えてください。

ちなみにOSは、Mac OS 9.1です。

書込番号:1440778

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/30 12:06(1年以上前)

ソフトを再インストールしてみましょう。
カメラの方のデータを転送可能でしたら転送してMACのQUICKTIMEで見てください。それで見られればファイルは壊れてはいないでしょう。
考えられる不具合。
1ソフトが正常にインストールされていない
2画像ファイルが壊れている
3カメラとMACが上手く同期が取れていない
4カメラかソフトかいずれの設定が誤っている
まだあると思いますが書き込みからではこんなことしかかけません。
ちょっと確認してみてね。

書込番号:1442157

ナイスクチコミ!0


スレ主 リエツィンさん

2003/03/30 14:24(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
再インストールしてみても同じ状態だったので、おっしゃる通り
QuickTimeで見ようとすると「再生出来ません。原因:壊れています」
と表示されました。
ソフトとカメラの設定も何度も見なおしたので間違っていないと思うのですが。
カードが不良品だったんですかねぇ…。
明日にでもメーカーに問いあわせてみようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1442471

ナイスクチコミ!0


深井 麗さん

2003/04/15 02:29(1年以上前)

カメラ本体で再生できますか?、カメラ本体でも再生不可なら
メディアかカメラの不良

再生できるならPC側の不良ですね、何か別の画像閲覧ソフト
吸出しソフトなんかを同時に起動したりしていませんか?
私はこれでダメやった経験があります

書込番号:1491002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

探しているのですが

2003/03/21 04:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203

スレ主 rinatanさん

このタイプのデジカメを購入しようと思っているのですが、
5年補償をしてくれるお店を探しています。
キタムラカメラは1回だけ・・・ということでした。
マツヤデンキとソフマップを見つけたのですが、お値段が(売り値)、結構、高いのです。
ここに、載っているお店も、調べてはいるのですが、
ノーマルなアナログ回線のため、なかなかページが進まなく、
よく、固まったりして、検索が進みません。
お値段は、そこそこ(最安値でなくても)いいので、価格3%くらいの上載せで、5年補償してくれるお店をご存知でしたら、
お手数ですが、教えていただけると嬉しいです。
(前のデジカメ3年で壊れちゃったのです・・・)
(通販希望です)
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:1412733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/03/21 06:56(1年以上前)

YODOBASHI.COM

書込番号:1412825

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/21 07:44(1年以上前)

ヨドバシはこちらから
http://www.yodobashi.com/
そしてサクラヤはこちらです。
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp?promoNo=2
両方とも大手の信頼できるお店ですね。もちろん通販もです。

書込番号:1412879

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinatanさん

2003/03/21 16:50(1年以上前)

こちらは、田舎ですので、なかなかいいお店が見つからなかったので
紹介していただいてどうもありがとうございました。
早速、検索しましてお問い合わせいたしました♪
(それにしても、本当に画面が開くのが遅いのです・・・。っで待っていると、ぶちっと切れてしまうのです。)

ヨドバシカメラの方は3年間補償とのことでした。
さくらやは、通販では5年補償はしていないそうです・・・(涙)

せっかく教えていただいたのに、利用できなくて、どうもすみませんでした。マツヤデンキはなんとなく経営があやしそうで・・・。
(閉鎖の店舗が多いし、高いし、あんまり人が入っていないような・・・。5年後はどうなっているか)

そういえば、前のカメラは2年とちょっとで壊れてしまってました。
修理に1万円以上とのこと・・・。

やはりソフマップでしょうか・・・。
ちょっと、トピずれになってしまってすみませんでした。 
地道にいろいろ探して行きたいと思っています。

本当にどうもありがとうございました。 

書込番号:1414015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/03/16 13:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203

スレ主 かなぴょんさん

今日、買ったデジカメを本格的に使ってみました!
フジのA203なんですけど・・・
1番画像がキレイに撮れる状態で撮りました!
無事にインストールを済ませてなんとか使いこなせるのですが
画像の要らない部分をカットする為、ペイントを使ったら
すごく画像が大きいんです!
今までオモチャのデジカメを使っていたせいもあるのですが
あまりの大きさにビックリ!
40%くらい縮小したのですが・・・
やり方はこれでいいのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが教えてください。

書込番号:1398078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/16 14:58(1年以上前)

こんにちわ〜^^
>ペイントを使ったらすごく画像が大きいんです!
BMPで保存してないですか? ちゃんとJPGでやってね
それよりも ペイントはあんまし使えないよ これがよいですよ 
ピクシアです ここから DLしてね
http://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/
これで 「名前を付けて保存」で jpg を選んでね
 
も少し簡単なのは これ
http://www.woodybells.com/jtrim.html

それにしても かなぴょんさん がんばってるね (*^-^*) Rumico

書込番号:1398252

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/03/16 15:30(1年以上前)

恐らくファイルサイズの事ではなくて画像サイズの事じゃないかしら?

だとしたら
トイカメラと一緒にされちゃ可哀想...
これでもサイズは小さい方なんですよ
>40%くらい縮小したのですが・・・
リサイズしたという事でしょうか?
それともトリミング?
プリントメインならリサイズはしない方が良いですよ
ディスプレイ表示メインならSXGAかXGAサイズ位がいいかも

もしファイルサイズのことでしたら
400〜800KB程度の大きさは普通ですよ

書込番号:1398348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/16 15:39(1年以上前)

あんきもさん そうよね〜〜^^
>今までオモチャのデジカメを使っていたせいもあるのですが 
だもんね かなぴょんさん ゆっくりやってちょうだいな うふ♪(* ̄ー ̄)v

書込番号:1398377

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなぴょんさん

2003/03/16 22:43(1年以上前)

ありがとうございます!!
頑張って早く使いこなそうと思うのですが
なかなか難しいですね^^
来週動物園に行くのでそれまでに使いこなさないと!
まさか説明書を持ち歩くわけに行かないですからね(笑)
ところで使っていない時は電池は抜きますよね?
カードは入れっぱなしでいいですか?
またまた初歩的な質問ですみません!!

書込番号:1399804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/16 23:01(1年以上前)

>ところで使っていない時は電池は抜きますよね?
そんなに心配ないです 一ヶ月も撮影しないのなら抜いたほうがよい
と思いますが・・・・・・普通はもっと頻繁に撮ります。

>カードは入れっぱなしでいいですか?
わたしは入れっぱなしです 特に問題ないですよ

http://www.konica.co.jp/entertainment/femmage/index.html
ここはステキですよ  お気に入りに入れてね Rumico

書込番号:1399896

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/03/17 05:22(1年以上前)

電池は充電式ニッケル水素電池 2100がいいですよ
アルカリより遥かに長持ちでランニングコストが安いのよ
例えばメタハイ2100なんかがメジャーですね
充電器とセットのタイプでもいいのだけど
そにーのリフレッシュ機能つき充電器(単品)と電池を別々で買ったほうがイイかもね                                        花子

書込番号:1400838

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなぴょんさん

2003/03/17 22:57(1年以上前)

ありがとうございます!!
電池もカードも入れっぱなしで良いんですね!!
わかりました〜♪
また充電器もソニーのものを昨日注文しました!!
明日届く予定です♪やっぱりアルカリはすぐ電池切れちゃうようですから^^
これからいっぱい写真撮りたいです!!ありがとうございました!
またわからない事があったら教えてくださいね♪

書込番号:1403261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画素数は

2003/03/16 10:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203

スレ主 ひっと*さん

今、A203か303で迷ってるんですが、
今まで使ってたオリンパスのが120万画素だったんです。
200万画素で充分でしょうか?
300万画素あったほうがいいでしょうか?
カメラ屋さん(?)現像に出したりするなら、どちらがいいでしょう?

書込番号:1397551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/16 10:31(1年以上前)

ひっと* さん こんにちわ〜^^

撮った写真をそのままだすのなら203でよいと思いますが、PCでの
トリミングなどを考えると303のほうがあとあと重宝しますよ。
200万画素をトリミングするとちょっと無理がでてきますので
303に決めたほうが後悔しないですよ。  Rumico

書込番号:1397589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラケース

2003/03/15 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203

スレ主 かなぴょんさん

デジカメは専用のケースに入れたほうが良いですか?
ケースが付属していないものを購入したので・・・
別で買うと結構高いですよね?
厚めの布袋じゃダメでしょうか?教えてください。

書込番号:1396175

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/15 22:38(1年以上前)

それで十分です。

書込番号:1396252

ナイスクチコミ!0


saru999さん
クチコミ投稿数:311件

2003/03/15 22:46(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1332849
過去ログにゆんぼ さんの書き込み
>ケースは汎用タイプでよければ、1000円未満で買えます。

現在、自分もケースをどうしようか悩んでいる最中です。
いいアイデアありましたらぜひ教えてください。

書込番号:1396289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/15 22:48(1年以上前)

厚めの布袋でよいですが、内面が毛羽立ったものは ファインダー内に
けっこうゴミが入るので、できればキルティング素材のツルツルが
よいです。 布地やさんで買ってきて、自作してもよいです。
なんか かなぴょんさんだったらできそうです。(*^-^*) Rumico

書込番号:1396298

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなぴょんさん

2003/03/15 23:01(1年以上前)

ありがとうございます。専用のものでなくてもいいのですね!
安心しました!せっかく買ったデジカメですから
大事に使いたいですしね!!
手作りしてみようかな。。。ありがとうございました♪

書込番号:1396347

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/03/16 01:19(1年以上前)

私は100円ショップで購入した「クッション付きポーチ」にMZ3やA20を入れて持ち歩いてます♪
安くて丈夫、デザインに目を瞑れば。。。(^^;

書込番号:1396843

ナイスクチコミ!0


saru999さん
クチコミ投稿数:311件

2003/03/16 01:23(1年以上前)

自作は裁縫技術が…。

FIOさん >ありがとうございます。
100SHOPで探してみます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:1396851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電池

2003/03/14 23:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A203

スレ主 かなぴょんさん

ついにA203を買ったのですがやはり電池はニッケル水素が良いですか?
商品説明には、アルカリ電池でも液晶モニターON時なら約200枚。と
あるのですが・・・

書込番号:1393084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/14 23:53(1年以上前)

かなぴょんさん 一回使ってみて判断してくださいね
でも、アルカリ電池の山ができます
それらは、ラジオや時計には十分使えますので捨てないでね。
私がおすすめしたのでもなくてもいいから充電式を買ったほうが
最終的にはお得ですよ、サンヨーかパナソニックです。 Rumico

書込番号:1393147

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/03/14 23:55(1年以上前)

あなたが毎日200枚撮るならニッ水充電池の方が安上がりですよね
だからあなた次第です

とりあえずアルカリ電池で使ってみるのがいいかも

書込番号:1393162

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/15 00:25(1年以上前)

「ラジオや時計には十分使えるので捨てられない」アルカリ電池の山ができてとっても邪魔だと思います。(^^; 時々しか使わなくても自然放電というのもありますし・・・。 
 充電機が高いので躊躇しますが、ニッケル水素電池ってアルカリより何倍も長持ち。しかも他の用途にも使えますのでお得だと思いますよ。

書込番号:1393286

ナイスクチコミ!0


C-2ファンさん

2003/03/15 01:18(1年以上前)

間をとってニッケル電池「ギガエナジー」はいかがですか?使いきり電池なので充電の手間は要らないし、長持ちだから乾電池の山はできにくいし、値段はアルカリ電池の2倍くらいですが長持ちするから損はしないし。
なかなか良いですよ。

書込番号:1393508

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなぴょんさん

2003/03/15 01:40(1年以上前)

皆さんありがとうございます。。。
説明書を見てアルカリでも十分?と思ってしまいました・・・
使う頻度は週に1〜2回程度ですし・・・
それでもニッケル水素のほうが良いのですね。
長い目で見たらお得かもしれません。購入します!!
ありがとうございました。

書込番号:1393597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2003/03/16 19:25(1年以上前)

>C-2ファンさん

私の知り合いも2ヶ月くらい前にA203を購入したのですが、
電池のことをフジフイルムに聞いたところ
「ニッケルマンガン電池(ギガエナジー)は未対応」
との事でした。フジが正式にサポートしているのは、アルカリ電池とニッケル水素電池だけらしいです。
入れれば十中八九使えるはずですが、壊れた時保障してくれないですよ〜。
ギガエナジーは長持ちしていいんですけどね。

書込番号:1399061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix A203」のクチコミ掲示板に
FinePix A203を新規書き込みFinePix A203をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix A203
富士フイルム

FinePix A203

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月24日

FinePix A203をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング