
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年12月12日 23:40 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月12日 14:20 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月12日 04:05 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月9日 20:47 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月9日 12:26 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月7日 01:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


デジカメを購入する予定なんですけど、機種を4台まで絞り込んだのはいいのですが
やはり、一長一短でなかなか判断がつきかねてます。
候補の機種は、「OLYMPUS CAMEDIA C-300ZOOM」、「OLYMPUS CAMEDIA C-2Zoom」と
FUJIの「FinePixA303」、「FinePixA203」です。
200万画素と300万画素の違いはありますが、普通のポートレートや
HPに乗せる写真ぐらいしか用途はないです。
デジカメのモニターの画素数は問題にしたほうがいいでしょうか?
0点


2002/12/12 23:40(1年以上前)
HPに乗せる写真なら200万画素でもおつりがきますよ。プリントサイズも2Lサイズやはがきサイズまでなら200万画素あれば大丈夫だと思います。
液晶画質は人によって許容範囲が違うので、お店で見て確認したほうがいいですよ。当然きれいなほうがピンぼけにも気づきやすいです。
書込番号:1129463
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303




2002/12/02 10:54(1年以上前)
どちらがいいかは、その人の基準次第なので、なんとも言えませんが♪
ポートレイトなら303、それ意外ならF1じゃないでしょうか。。。。。
書込番号:1104330
0点


2002/12/12 14:20(1年以上前)
ルシフェルさんありがとう。名前は違いますがででじじかかめめデジカメです。家のパソコンがネットにつなげなくなってしまいました。
動画機能とかってけっこうつかうものなのですか?画質とかはあまり変わらないのでしょうか?いろんな事聞いてごめんなさい。誰か返事お待ちしてます。
書込番号:1128409
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


初めてデジカメ購入しようと思います。
予算は30,000円、頑張って40,000円。
用途は、ポートレイト。夜景撮影重視。草花の近接撮影。
重要視するのは、夜景。素早く撮れること。乾電池が使えること。です。
迷っているのは、FinePixF402,A303,Caplio RR30,Cyber-shot P71。です。
訳もわからず、300万画素が欲しいなと思っておりますが…。
どれが良いと思われますか?
他に何かお勧めはありますか?
あと、どうすれば安く購入できるでしょう。
何かコツがありましたら教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


初めてデジカメを買うにあたってとても悩んでいます。散々迷ってFUJIのA303と京セラのFinecam S3Lの2つに絞ったのですが、某量販店でA303は使いきりの電池しか入ってないからこれを買うならアダプター等を買い足さないといけないって言われたんです。販売価格は安くても結局高くつくから最初から全て揃っているFinecam S3Lがオススメだと・・・。
実際手にとってみるとFinecam S3Lのほうがいいかなという気はするのですが高いんですよね。でも本当にアダプター等を揃えなければならないなら同じくらいの値段になるのかな。
皆さんはどう思われますでしょうか?
A303の良い点悪い点を分かりやすく教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点


2002/12/09 13:01(1年以上前)
A303を買いました。アダプターは必ずしも必要ではないのでまあ満足しています。
書込番号:1121335
0点


2002/12/09 13:20(1年以上前)
A303は単三電池を使うので、ニッケル水素電池を買った方が良いでしょう。充電器と電池セットで4000円位です。
書込番号:1121375
0点



2002/12/09 20:47(1年以上前)
LONGARMさん守里さんありがとうございました。やはりA303にして追々バッテリー等を揃えようかなという気になってきました。もう一度手にとって考えてみたいと思います。
書込番号:1122265
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303
被写体との距離と撮り方(個体をアップで撮るのか、全体を撮るのか)に拠りますので、一概にいいか悪いかは判断できません。
檻や網越しという事で動物園等でしょうから、速い動きに追従できるかどうかはあまり考えなくてもよさそうですが。
書込番号:1113944
0点

まともにマニュアルフォーカスができる機種がいいですよ。
AFだと、檻とか網にピントが合っちゃいますから。
書込番号:1114355
0点

安い機種でS30ぐらいの機種ですね。<マニュアルフォーカス
書込番号:1114415
0点



2002/12/09 12:26(1年以上前)
まきにゃん さん
まこと@宮崎 さん
NなAおO さん
回答ありがとうございます。
動物園の網と道との距離がゼロに等しいので網の間から撮影しようと
思っています。
書込番号:1121289
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


A303ユーザーさんに質問です。僕がかなり迷ってる理由は、A303は感度がISO100相当というところです。でもそこまで人間分かるのかな??とも思います。そこで、昼夜・夜景共に撮影された方。きれいに撮れますか??教えてください☆
0点


2002/12/06 20:07(1年以上前)
ISOをあげるとシャッタースピードが速く切れるようになりますが、画質がノイジーになります。だけどISOを100上げたからといってシャッタースピードが大きく早くなるわけではありません。暗いところでは結局フラッシュを使わないと撮影できないのであまり気にしなくてもいいと思いますよ。
書込番号:1114748
0点



2002/12/07 01:46(1年以上前)
ハッピーたろちゃん さん、ご丁寧に返信ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり買って実際使ってみな分からないし愛着も持てないっすね・・・早期決断に励みます!!
書込番号:1115352
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





