
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年5月5日 10:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月5日 20:59 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月28日 19:15 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月21日 09:04 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月27日 13:16 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月27日 13:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


現在FINEPIX2600Zを使用、大きいのと故障が多いので買換えを考え中です。303か310を検討中ですが、フジは故障が・・のイメージがあります。ニコンの2100も検討してます、どちらがいいのでしょう。
画質や操作性、電池の持ち、記憶カードの違いなど教えてください。
0点

ニコンの2100は不明ですが、
A303とA310ならA310の方がいいかもしれないですね〜。
感度が高いのでちょっとA303より色ノイズが多いですが
暗い場所でもわりと撮れる感じがします。
書込番号:1840113
0点


2004/05/05 10:36(1年以上前)
扱いやすいので1年7ヶ月前に購入しましたが レンズが出なくなりました。
某社タイマーより厳しい。
フジのホームページに無料の修理見積りがありますが 販売店に問合せると修理は見積りの時点から有料とのこと。 サービスセンターに直送するしかないようです。販売店では親切にも?修理にMAX2万円ぐらいとのことで 次の機種を勧めていただきました。
とりあえず QAで推奨している”電池を新品にする”方法を試すところです。 新品の電池じゃないと動かないのは設計ミスのような気がしますが・・・
書込番号:2771442
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303

2004/02/05 20:59(1年以上前)
ニッケル水素充電池を使ったほうがいいですよ。
書込番号:2431476
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


カメラの記録画素数を変更していないのに、写真サイズが勝手に変わることってあるのですか?
当初の設定では、1M(1280x960)なのに、撮影後のサイズを確認すると、0,3M(640x480)になっていました。
サイズが自動で変更されて保存されることがあるのでしょうか?
もしかして、私が気が付かないうちに設定が変わってしまったのでしょうか?
どなたかわかる方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
0点

A303ではありませんが
FX1500などではデジタルズームをすると
自動的に低画素に切り替わりました。
書込番号:2064468
0点


2003/10/27 08:56(1年以上前)
なるほど! デジタルズームの場合 画像が劣化する=画素数が低くなるということなんですね。 やっこ豆腐の兄より
書込番号:2066644
0点


2003/12/28 19:15(1年以上前)
私も以前A303使ってましたが、そのようなことはなかったですよ。
撮影前にちゃんと確認しとくべきだと思いますが・・・
書込番号:2281171
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


デジタルレンズ3.2ってどのくらいなのでしょうか?漠然とした質問ですいませんがお願いします。 できたらnikonのcoolpix3100と比較して話してくれたらうれしいです。
0点

デジタル3.2倍時とはデジタルズームのことですね?
E3100は最大4倍(35mm判換算:約420mm相当)になりますね
FinePix A303は約350mm相当になると思います
だけれども画質が落ちますのでプリントには適しません Rumico
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/Basic/s0013.html
書込番号:2248091
0点

デジタルズームのことでしょうか?
A303 の場合、デジタルズームで3.2倍が使えるのは
640X480という一番小さい画像の時だけですね
ぎりぎりL版印刷が可能な程度だと思います
書込番号:2248099
0点



2003/12/20 22:02(1年以上前)
ありがとうございます。とりあえずデジタルズームせずに通常のままプリントした場合はガラスなどの質感はでるものなのでしょうか?
書込番号:2252919
0点

2Lサイズのプリントまでは写真画質でいけますよ (o⌒ー⌒o)
書込番号:2254462
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303




2003/09/16 17:21(1年以上前)
比較的安そうな近所の店にいって相談しよう。
売りつける以上、責任もってアフターケアしてくれるであろ。
こんなところで相談しても無責任な回答が返ってくるだけだよ。
(金剛)
書込番号:1948383
0点


2003/09/16 20:13(1年以上前)
何を基本に・・・との事ですがそれ以前に3万円以下という条件があるようですのでこの時点でかなり購入できるデジカメは絞られてくると思います
金剛マエストロさんも言われてる通りご近所の家電・カメラ量販店に行ってその条件を伝えればいくつか挙げてくれると思います
で、その機種について何か思う事があればそれから色んな方(この掲示板を含めて)に相談すればいいんじゃないでしょうか
書込番号:1948788
0点


2003/09/27 13:16(1年以上前)
まず、カメラでどんなものを撮りたいのか、を考えてみてはいかがですか。旅行に行く時に持って行く用なのか、行楽での風景を撮る用なのかとか、そうした時に、どんな機能は必要で、特に必要無い機能はなにかが整理できると思います。
それで、必要な機能が揃っていて、自分が出せる限度額とのかねあいを図って行くというのも、一つの手かと思います。
書込番号:1980799
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


303と310では、どちらの方が使い勝手がよいのでしょうか?
310の方が良いとすれば、どうして値段が303より安くなっているのでようか?
どなたか、お答え願いますでしょうか?
0点

使い勝手はA310の方がいいと思います。
A303はちょっと前の機種なので数が無く高くなってるのかも?
書込番号:1978485
0点



2003/09/27 13:08(1年以上前)
からんからん堂さん
お答え、ありがとうございます。やはり、310の方が使い勝手が良いのですね。
購入にあたって、迷っておりました。もう少し、機能の違いなどを見てみたいと思います。
書込番号:1980784
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





