
このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年1月3日 12:37 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月5日 20:24 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月31日 00:38 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月30日 01:28 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月30日 03:13 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月30日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


店頭で使用みるとモードダイヤルが緩く、カメラの操作中に何回かずれることがありました。現品のみかすべてがそうなのかわかりません。ユーザーの皆さんはどんなでしょうか? 教えてください。
0点


2003/01/03 12:36(1年以上前)
私、最近このデジカメ購入したんですが、やっぱりモードダイヤルが緩めです。
うっかりまわしすぎちゃうことも度々ですよ。
初めてデジカメを購入したこともあり、こんなもんかな?てな感じで使ってます。 モードダイヤルを回すときに注意すればいいやって感じですが・・・。
それより、ちょっと気になるのが、赤色の発色がなんとなく実物と違うかな?ってことです。確か下の方でどなたかが発言なさってますので参考にしてみたらいかがですか?
書込番号:1184762
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


初心者的な質問ですが、この商品の場合、SDカードとメモリースティックでは、どちらが有利なのですか?
VAIOを使っているので、MSメインで使っていこうと思うのですが、
それぞれの特徴を把握していませんので、詳しい方アドバイスお願いします。
0点


2003/01/02 00:17(1年以上前)
まず、Fine Pix A303と言うのをクリックし、その後はメーカーHPというのがあり、それをクリックすると、A303のホームページにいけます。そして下に下っていくと、xdピクチャーカードと書いてあり、この記録メディアがこの商品では使えるようになっています。
メモリースティックは主にソニーのデジカメでしか使われていないので、メモリースティックをメインに使うのでしたら、ソニー製品を買えばいいと思います。
まあ、それでも、この商品だと、パソコンのUSB端子とA303のUSB端子を繋げば、使うことは可能ですが、これ以後はOBURIさんの判断で行けばいいと思います。
書込番号:1181182
0点


2003/01/02 02:10(1年以上前)
Fine Pix A303 は、xDピクチャーカード というメモリカードを使用します。SDカードとメモリースティックは、使用できません。Fine Pix A303 を使用するのであれば、VAIOとのデータのやりとりには、USB対応イメージメモリーカードリーダー(xDピクチャーカード用)、またはPCカードアダプター(ノートの場合)(xDピクチャーカード用)を使用して簡単にデータのやりとりができます。
どうしてもMSを使用したいのであれば、ソニーのデジカメか、コニカのDigital Revio KD-300Z、KD-400Z あたりなら使用できます。
Fine Pix A303 は、ニッケル水素充電池を使用するので電池の管理がちょっと面倒なため(メモリ効果対策のために時々完全放電した方がよいなど)、あまりオススメしません。
私としては、管理が簡単な専用充電池を使用する次のような機種をオススメします。メモリカードは、コンパクトフラッシュ(CF)です。
CANON IXY DIGITAL 200a、300a、320、
NIKON COOLPIX 3500、
また、ニッケル水素充電池等の管理が不得意でなければ
PENTAX オプティオ330GS
なども、オススメです。
書込番号:1181444
0点


2003/01/02 09:24(1年以上前)
VAIOは良いパソコンと思いますが、必ずしもソニーのデジカメもそうであるとは限りません。MSだけを理由にデジカメを選ぶと後々後悔の元かもしれません。
書込番号:1181819
0点


2003/01/02 20:45(1年以上前)
VAIOでも他のパソコンでもUSB端子がついていれば
使い勝手は多分同じだと思われるので、価格が安い方を
選べば、良いと思う。
10年間も使えるメディアなんて、そーそー無いだろうなー。
新しいメディアが次々と発売されるからねー。
メディアで選ぶより、デジカメの使い勝手で選択した方が
いいような。
書込番号:1183033
0点


2003/01/05 20:24(1年以上前)
Fine Pix A303 を年末に購入して使っています。付属のUSBコードでVAIO JX-11GBP とデジカメを直接 接続して読みとれます。xdピクチャーカードリーダーというのは無くてもできます。
書込番号:1191796
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


日本橋のニノミヤでXDカード32MB付きで¥37590でした
交渉しないとカードはつけてくれないみたいです
他店舗も同じような価格でしたがカード付けてくれたのでココが1番かな?
0点


2002/12/31 00:38(1年以上前)
私も買いました。
や○だ電気です。
38,800円でポイント18%
充電池4本と充電器はサービスしてくれました。
元からポイント1,700くらいあったので128Mのカードも
手に入りました。
やっぱり価格を調べて交渉すれば安くしていただけますね。
書込番号:1176281
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


デジカメを買おうと思っているんですが知識がないのでアドバイスを下さい。
用途は赤ん坊の撮影と、オークションに出品する商品の撮影です。
赤ん坊は止まることがないので、シャッタースピードが早いのと、画像が綺麗なものがいいです。
予算は安いに越したことはないですが、4万円以内で考えています。
FinePix A303とF401、PENTAX Optio330GSの3機種で考えていますが、その他にもお勧めのものがあれば教えてください。
0点


2002/12/30 00:50(1年以上前)
デジカメは動いている物を撮影するのが苦手で、残念ながら候補の3機種も動いている物を撮影するのはむいてないと思います。
個人的にはAF速度がめちゃくちゃ速いリコーのRR30(画質はイマイチ)や連射機能に優れているサンヨーのMZ3がむいていると思います。
あとフラッシュ撮影はお子さんの目に悪いのでノンフラッシュで撮影したほうがいいですよ。
書込番号:1173666
0点



2002/12/30 01:28(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
さっそく明日お店で実物を見てきます。
書込番号:1173792
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303

2002/12/29 15:20(1年以上前)
書込番号:1172206
0点


2002/12/30 03:13(1年以上前)
カメラと一緒に買う、値切る、オークション。
書込番号:1173984
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


初めてのデジカメなんで、デジカメのことはわかりません。
皆さんの意見聞かせてください。
・IXY DIGITAL 200a
・A303
の2つで迷ってます。
スナップ程度の撮影・ハガキサイズ程度の引き伸ばしです。
皆さん的オススメはどちらでしょう?
宜しくお願い致します。
0点


2002/12/29 10:34(1年以上前)
200a
書込番号:1171710
0点


2002/12/30 01:15(1年以上前)
同じく200a。
書込番号:1173741
0点


2002/12/30 22:05(1年以上前)
断然、200aに一票!実際手にとってみて。
書込番号:1175805
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





