
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


ぶっちゃけると、A303とF401で迷ってます。
F401は単三電池でないので、急になくなってしまったとき、困るカナと。そんな心配ないですかね(修学旅行に持っていって撮るぐらいで)?あと「メディアが終わってしまったものだし」って書いてあったのが気になったのですが…。
そういった意味ではA303がいいなぁなんて思いましたが、(ほぼ)完全にF401>A303ってな構図が出来上がっているので、やっぱりF401のほうがいいのかな〜と考えてしまいます。
ぜひともアドバイス等お願いします。また、この2つ以外にも同レベル(機能や価格)のデジカメがありましたら、「こんなのはどう?」っていってくれるとうれしいです。よろしくお願いします。
0点


2002/09/16 19:38(1年以上前)
F401は、かなりコンパクトです。
A303では、↓電池が結構持つようです。http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fxa303.html#3Q1
書込番号:947248
0点


2002/09/16 20:04(1年以上前)
他の人気機種については、アサヒパソコン誌の「デジカメ道場」に特集があるので、参考にしてはいかがですか。
http://www3.asahi.com/opendoors/span/pkon/digicame/digicame20021001.html
書込番号:947297
0点


2002/09/16 20:07(1年以上前)
↑ごめんなさい。ウェブに載っていないので、書店でどうぞ。
書込番号:947306
0点


2002/09/17 17:18(1年以上前)
私は同じように迷いましたが、A303を買いました。理由は値段と撮る目的です。A303とはF401とは値段差は1万円でこの差を同考えるかです。次にプリンターの関係です。私のはA-4用紙までですので、この大きさにプリントするには300万画素もあれば十分とおもいました。実際に蛍光灯下で白いサボテンの花を撮影し、プリントしてみたら背景が少し暗めでしたが花は綺麗に撮れました。要は貴方がカメラほどの様に使うかで決まるとおもいます。A-4まではどちらのカメラでも画質の差は少ないと思います。
書込番号:949010
0点


2002/09/17 17:56(1年以上前)
すいません、誤字がありました。追記ー サボテンの花は、CAMEDIA C300Zと比較しました。素人の目では同等とおもえました。買う前にいろいろの情報が入りプロ級の人の批評は参考になるが、迷いも生じます。でもプロ級の人でも意見が分かれてるのも事実です。
書込番号:949059
0点



2002/09/17 23:11(1年以上前)
vaio55さん、hide.oさん、レスどうもありがとうございます。なんだか明後日に発売するのがあるそうですね。少しそっちも見てみようかと思います。ところでもひとつ質問があるのですが、
感度ISO100とか200
ってパンフに書いてあったのですが、なんなんでしょうか?大きな違いとかはありますでしょうか?
書込番号:949743
0点


2002/09/17 23:29(1年以上前)
このことでしょう:http://www.finepix.com/index.html
ご参考に。薄暗い場所での撮影はISO感度を変更する:
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/32/
書込番号:949799
0点


2002/09/18 01:49(1年以上前)
姪はA303を買いました。一緒に見にいったときのことです。
姪は価格の下落から30iのローズピンクねらいでしたが、そのカラーがなく。
A303と店員お勧めで予算オーバーのF401のどちらにするか悩んでました。
結局以下の理由でA303が選ばれました。
(1)操作性で
A303のダイヤルは使いやすいです。
F401のボタン等は小さくて堅くて使いにくいです。
(2)電池で
電池切れでも乾電池ならそこらのコンビニで買えるし。
(3)メディアで
某者の話ではスマートメディアは仕様上、容量アップの上限が近いようです。
まぁ、xDピクチャーカードの方が先が長いでしょという読みなんですが、SONYのベータみたいにならなければよいのですが・・・
(そもそも、有効画素数があとから増えるわけでもないのに、そんなに容量必要か?)
(4)価格で
そんなことでA303が選ばれました。
でも新聞に「デジカメ人気、女性が牽引」っていう記事があったから、
これでローズピンクが出るかもね。出たら、さぞショックでしょう。
書込番号:950132
0点


2002/09/18 19:22(1年以上前)
デジカメのレポートでつとに有名な田中希美男さんはこうA303とF401を比較されています。
http://homepage2.nifty.com/thisistanaka/diary/200208.html
A303での写真もすごくキレイですよね。結果は8月27日の日記を参考に。
書込番号:951176
0点



2002/09/20 20:59(1年以上前)
みなさんどうもありがとうございます!わざわざこんなに細かく答えてくださってほんとうにうれしいです。ぜひ買いに行く時には参考にさせてもらいます。
書込番号:955009
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


購入しました。率直な感想は、ノイズが多い!が、軽くて、電池長持ち
なので気軽に持ち歩いて使う分には支障ない、といったところです。
ノイズは、サンプル画像の女性の肌を拡大すると良く分かります。
あの通りでした。屋外撮影でもちょっと暗いと黒染みのようなノイズが
激しくなります。F401とは差大ですね。画像を切り出して使うことが
多い(そのための300万画素選択でしたが)のでなかり残念。ただこの
価格なら仕方ないかとは思います。目的に応じて使い分けになりそうです。よってXDカードの容量アップは当面見合わせです(16MBでもすむ)
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303

2002/09/12 13:42(1年以上前)
F601やF401と同様に薄っぺらいアルミの板がスライドして
レンズを保護するタイプです。
このタイプってすぐにアルミの板が中に落ち込んで動かなくなったり
結構故障が多かったんですが今回のは大丈夫なんでしょうかね・・・
フジのカメラの故障で一番多いのがこの手のレンズカバーがらみだと思うんですが
フジはかたくなにこのタイプを出してきますよね
書込番号:938841
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


アルカリ電池で長持ち〜とか書いてますが、実際のところどれくらい持つんでしょうか? それによって買うか迷っています。友達の話によるとすぐ電池なんか切れるといっているのですが。
0点


2002/09/12 00:18(1年以上前)
電池2本のタイプのデジカメにしてはバッテリー長持ちです。
仕様を見る限り連続で撮影しても最低1時間は持つ感じですね。
アルカリでこれだけ持てば合格点でしょう
そりゃ一番バッテリー喰いの液晶があれだけちいさけりゃ
バッテリーも持つよなぁって個人的には思っちゃいますが・・・・
どう見ても1.5型じゃないし、
その件についての問い合わせの返事もこないし
私の中でフジの信用がた落ち。
それに同じ値段で遙かに性能がよく、
金属のボディーで質感のいいMZ3が買えちゃうなぁ・・・・・
書込番号:938058
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


今日、店頭でA303を見てきたのですが
液晶がすごく小さくないですか?
カタログを見ると1.5型と書いてあるんですが
他のキャノンやオリンパス、ニコンの1.5型液晶と比べると
明らかに一回り小さいんです。
実際に物差しで測ってみるとキャノン、オリンパス、
ニコンの1.5型液晶は対角で40ミリ、
それに対しA303の液晶は35ミリしかありません。
対角で1割程度A303の液晶は小さいことになります。
これってどういうことでしょう?
何か情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
一応さっきフジにも質問メール送ったので
メーカーさんからちゃんと返事があればいいんですが・・・・
0点

1インチ=25mmですから
1.5型であれば、対角37.5mmですよね。
35mmなら1.4インチ、40mmなら1.6インチになります。
考えられるのは、
フジが液晶の表示有効部分に外枠がかぶさっていて、
他のメーカーは有効でない「余白」の部分が枠内にあるのではないでしょうか。
書込番号:932923
0点



2002/09/09 10:05(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
昨日書き忘れてましたが
実はデジカメの電源を入れて点灯部分だけの大きさも測ってみたんです。
キャノン等のメーカーは約38ミリ、フジは約35ミリでした。
やっぱりキャノンやニコンの15インチが正しい大きさのようですね。
書込番号:932996
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303


昨日(9/7)購入しました、初めてのデジカメです。
掲示板をみて、いろいろ悩みましたが、これにしました。
今までは、20年以上前の一眼レフとコンパクトカメラでした。
使用した感想は、操作が簡単で、手軽に撮れるとおもいます、
これからはじめて、デジカメ購入を考えている方には、とても
いいと思います、プリントはまだしていませんが、パソコンに
取り込んで確認しましたが、綺麗に写っています、これから
子供達をバシバシ撮りたいとおもいます。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





