FinePix A303 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix A303のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A303の価格比較
  • FinePix A303の中古価格比較
  • FinePix A303の買取価格
  • FinePix A303のスペック・仕様
  • FinePix A303のレビュー
  • FinePix A303のクチコミ
  • FinePix A303の画像・動画
  • FinePix A303のピックアップリスト
  • FinePix A303のオークション

FinePix A303富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 8日

  • FinePix A303の価格比較
  • FinePix A303の中古価格比較
  • FinePix A303の買取価格
  • FinePix A303のスペック・仕様
  • FinePix A303のレビュー
  • FinePix A303のクチコミ
  • FinePix A303の画像・動画
  • FinePix A303のピックアップリスト
  • FinePix A303のオークション

FinePix A303 のクチコミ掲示板

(855件)
RSS

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix A303」のクチコミ掲示板に
FinePix A303を新規書き込みFinePix A303をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2003/05/14 20:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303

クチコミ投稿数:89件

はじめまして。デジカメがほしいのですが、デジカメに関して全然無知です。FinePixA310は、光学3倍ズームで324万画像。これは310万画像。なのにこっちの方が高いのは、大きな要因はなんですか?教えてください。あと、USB接続対応って、どうゆうことですか?どのカメラもパソコンに接続できるんですよね?

書込番号:1576993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/14 21:18(1年以上前)

かんひろさん こんばんわ〜^^
デジカメって最初はとつっきにくいですよね〜〜 でも安心してくださいね
ここで研究なさるとよいでしょう
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/academy/art.asp?newsid=2081
http://www.konica.co.jp/entertainment/dihow/came/came_000.html
http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/tech/tech01/tech01_02/2_1_14/atoz1.html

それから
>大きな要因はなんですか?教えてください。
デジカメの価格は画素数では決まりません 人気や需給バランスなど
その他の要因が左右しますよ

>USB接続対応って、どうゆうことですか?
デジカメとPCとの接続にはここが参考になるでしょう
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/85/

デジカメ選びですが ここを参考になさってくださいね〜〜 (*^-^*)
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/2003summerdigi/20030425/01/

わからないことがあったらまた書いてくださいね〜〜 
だいたいの予算がわかればよいのですが〜〜  (*^-^*)  Rumico

書込番号:1577202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2003/05/15 19:58(1年以上前)

ご親切に有難うございます。まだページはみていませんが、今から見て研究したいと思います。
予算は、最初は3万円以内って考えていました。で、画像は300万画質以上。でも、パナソニックの浜崎あゆみがCMしてるやつほしくなりました。DMC−F1の青いやつ・・・。これは、ただ人気があるから高いんですかね・・。人気があるのには、やはり要因が・・?

書込番号:1579697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どれにしようか迷ってます。

2003/04/28 11:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303

A303と、CASIO QV-R4と、OLYMPUS C-300Zの3機で迷っています。
正直、同じ価格(19800円)ならどれがいいんでしょう?
画素数でQV-R4(400万画素)かな?と思ったんですが、
ピンぼけが激しいと聞きまして・・・また迷ってしまいます。
使う場所は室内と屋外、半々くらいですし、
使う時間は日中と夜間、半々くらいです。
皆さんの意見を参考にしようと思っています。
よろしくお願いします!

書込番号:1529636

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/04/28 17:30(1年以上前)

A303はオート専門みたいなところがあるので・・・あとでちょっと凝った撮影をしづらいですね。
でも簡単に使えますよ。
それに電池も結構持ちます。

C―300Zはちょっと大きいけど僕は好きです。
カメラらしい形がいいですね。
でもフラッシュが一々出るのはウザイです。
僕はコレが一番いい気がしますけどね。

書込番号:1530352

ナイスクチコミ!0


スパシオさん

2003/04/29 15:59(1年以上前)

QV-R4は、通常は他の機種より1万円程高いので、
もし同価格で買えるなら良いのでは

書込番号:1533632

ナイスクチコミ!0


スレ主 SMCさん

2003/04/30 18:31(1年以上前)

>管財人さん
>スパシオさん

ありがとうございます!
おふたりのご意見を参考にさせて頂いて
これからまたいろいろ検討していきたいと思います。

書込番号:1537232

ナイスクチコミ!0


くまさんパパさん

2003/05/03 13:44(1年以上前)

私も、購入検討段階で、カシオQVR4を視野に入れていました。店頭で説明受ける前まで、不思議でした。だって、400万画素なのに、カシオz3より安い、どうして?って。販売員に聞くと、カシオ独自のレンズを使っており、z3のペンタックス製レンズよりレンズ自体は劣るらしいです。でも19800円は魅力ですね。(z3人気で、影が薄いQVR4が超お買い得かも)

書込番号:1545189

ナイスクチコミ!0


3丁目3番地さん

2003/05/11 10:41(1年以上前)

QV-R4もペンタックスレンズでしょ…?
はったりですね。その理由。

書込番号:1567321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

拡張性って何?

2003/05/07 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303

スレ主 デジカメ。さん

A303を買おうとしているのですが?
拡張性の所があまりよくないという評価になっているのですが、
拡張性って何ですが?
教えてください。

書込番号:1557296

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/05/07 19:36(1年以上前)

こんばんは(^^)
ここの評価でいう「拡張性」というのは、カメラ本体に色々オプション品を取りつけて、撮影の幅を広げられるか?というところです。

[富士フイルム S602 アクセサリー]
http://www.finepix.com/lineup/s602/accessory.html


のHPは、同じ富士から発売されているS602というカメラですが、このHPにありますように
・より遠くを撮りたい=テレコンバージョンレンズ
・より広く撮りたい=ワイドコンバージョンレンズ
・近づいて撮影する時用のフラッシュ=マクロ撮影キット
というように色々なアクセサリーを購入することで、撮影の幅を広げられます。

書込番号:1557382

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2003/05/08 17:56(1年以上前)

入門機〜中級機では拡張性は考えられていないのが普通なので、気にする必要はありません。

書込番号:1559802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画が再生できません

2003/05/06 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303

スレ主 ヤケイさん

動画をパソコンに取り込んでリアルプレイヤーで再生しようとしたんですが画面が真っ黒で動画が見れませんでした。リアルプレイヤーは最新版を使ったんですが・・・。付属のFinePixViewerを使えば再生できました。リアルプレイヤー等では再生できないのでしょうか?

書込番号:1554444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/07 13:29(1年以上前)

クイックタイム等で見れますね〜。

書込番号:1556748

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤケイさん

2003/05/08 00:02(1年以上前)

クイックタイムで見れました。ありがとうございます。

書込番号:1558201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

暗いところでの撮影について

2003/05/07 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303

初めて書き込みさせていただきます。カメラ自体初心者です。
現在FUJIFILMのFinePix A303を使っています。
旅行目的で検討し、画素数も高くズームもついていて価格も安かったので、
購入に踏み切ったのですが、人物を撮影すると曇りの日や室内では
ややピントがあまいのか、印刷すると少しボケた印象を受けます。
晴れたところ(もしくは明るい場所)ではそれなりに綺麗な発色と思う
のですが・・。
もちろん腕が無いのは承知なのですが、皆様はいかがでしょうか?
一応室内ではフラッシュを使っています。
過去の発言を読む限りISO100固定というのが関係するようですが、
もし改善手段があれば教えていただけないでしょうか。

書込番号:1555749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/07 13:41(1年以上前)

ピントなら被写体にしっかり合うまで何回か半押しを試みてみるとか、
手ブレなら何かに置いたりして撮ってみるとかではどうでしょうか〜?

そんなに暗い場所でなければしっかり構えて
しっかり半押しで確認すればちゃんと撮れる感じがします〜。

書込番号:1556768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/05/02 17:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303

スレ主 マロン☆さん

スノーボード動画や写真を撮りたいのですが、音声付でできれば防水機能もありですとどれがいいのか教えて下さい!PCじたい初心者なので楽しめる程度でよいのですが・・・。アドバイスお願いします!

書込番号:1542807

ナイスクチコミ!0


返信する
九州の男さん

2003/05/03 11:02(1年以上前)

オリンパス μ10。
生活防水でok。
サイズもok。(極小で軽い。)
画質も標準以上。

書込番号:1544909

ナイスクチコミ!0


くまさんパパさん

2003/05/03 12:44(1年以上前)

聞くところによると、サンヨーのXactiも動画が良いそうですよ。それに、インナーズームだし。

書込番号:1545086

ナイスクチコミ!0


くまさんパパさん

2003/05/03 13:13(1年以上前)

追記、、どうしても生活防水必要であれば、やはりオリンパスのミュー10、ですが、動画は音声無し。フジ303Aも音声無し、です。音声が必要性かがどうかですが、ちなみにサンヨーXactiは、640*480ピクセルで音声付、動画の画質はなるほど良いはず。ただ、最高画質で動画撮影した場合、64メガカードで、42秒しか撮影できないようです。(カタログ数値)。結局デジカメに何を求めるかです。動画はオマケと割り切るか、、です。でも用途にもよりますが、音声無しは、つまらないのでは、、?

書込番号:1545146

ナイスクチコミ!0


スレ主 マロン☆さん

2003/05/04 21:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます!参考にさせていただきます(*'ー'*) sony の新しいのは動画が長く撮れるそうですがいかがでしょうか?

書込番号:1549285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix A303」のクチコミ掲示板に
FinePix A303を新規書き込みFinePix A303をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix A303
富士フイルム

FinePix A303

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 8日

FinePix A303をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング