
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年9月5日 13:42 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月2日 23:17 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月2日 15:25 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月1日 13:29 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月31日 21:39 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月26日 07:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


A310のファインダーについてどなたか教えてください。
液晶モニターを使わずにファインダーで写すときに
ファインダーの中の○が小さくなりませんが、これで宜しいのでしょうか?普通は焦点が合えば小さくなるのではと思いますが?
0点

光学ファインダーの○は印刷されてるものなので
小さくなったりはしないですね〜。
書込番号:1915661
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310
ネット通販の魅力は価格の安さですが、保証に関しては???です。
ネット通販では初期不良に対応してくれなかったり、対応してくれても郵送する面倒を考えるとネットで購入する気になりません。
私の友人はネットで購入し、保証期間内の修理で購入店に郵送しましたが、修理が完了して手元に戻ってきたのが4ヵ月後でした(^^ゞ
私は記録メディア程度ならネット通販で購入しますが、本体購入の時は価格が高くても必ず近所のカメラ量販店で購入します。
書込番号:1907973
0点



2003/09/02 23:17(1年以上前)
m-yano さん
お返事ありがとうございます。
もう少し検討してみたいと思います。
また何かありましたら質問させていただきますので、
よろしくご指導ください。
書込番号:1908784
0点





デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


A310を買ってUSB接続にてPCに取り込みをしていたのですが突然カメラを認識しなくなりました。他のPCでも同じ症状が出ました。ドライバを削除し再インストールをしたのですが認識してくれません。どなたか同じ現象があった方または認識方法をご存知でしたら教えていただけませんか?
0点

検討違いの返信かもしれませんが。。。
私の知り合いですが、USBケーブルの挿しこみが甘かったので認識しなかったケースがありました。 もう一度差込などをチェックされてはいかがでしょぅか?
書込番号:1902760
0点



2003/09/01 13:29(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。カメラはとケーブルは壊れているとは思えないのですがサポートセンタに電話して修理に出す事にしました。
書込番号:1904459
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310



どちらもフルオートがメインのカメラなので予算で決めても良いかもしれませんが、個人的には基本感度が200になったA310に一票。
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
書込番号:1902776
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


最近、A310を購入したのですが、一つ気になる事があります。
起動しまして、画面を見ますと、画面がちかちかするんですが、
これは正常なんでしょうか?
少し気になりまして、もし、初期不良なら、交換してもらおうかとも思っているんですが・・・
0点

蛍光灯の下だと明るくなったり暗くなったりを
周期的に繰り返す傾向がありますね〜。
それのことでしょうか?
書込番号:1886513
0点



2003/08/26 07:13(1年以上前)
早速の書き込み、ありがとうございます。
蛍光灯の下ではそのようになるのですね。
確かに、からんからん堂さんのおっしゃる通り、
蛍光灯の下で、画面を見ておりました。
そのような事があるんですね。
違う機種ですと、そのような事がありませんでしたので、
もしかしてと、思ったのですが、
とりあえず、違う状況の所で、起動させてみたいと思います。
どうもありがとうございます。
書込番号:1886772
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





