
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


A310を3個も交換しました。理由はどれもCCD欠け1個〜3個ありまして。どのカメラもこんなもんでしょうか?オリンパスのX-1もCCD欠け5個ありましたよメーカーに問い合わせたら、1個〜5個は正常て言われました。でも暗い所で撮影してA4でプリントしたら気になりますよ。神経ひつでしょうか。
0点


2003/09/19 23:47(1年以上前)
明るいところで撮影しても出るならCCDの異常ですが(欠けとはいわないでしょう)、暗いところで出るということは熱ノイズではないですか?
書込番号:1957819
0点



2003/09/20 00:35(1年以上前)
CCDのドット欠け
撮影画像の同じ場所に星のような点が発生しているのに気が付くことがあります。
CCDの1部のドットが不良で常に光っているように見えるのです。
明るい場所の撮影ではまったく気が付かず、夜景や花火などの撮影をして初めて気が付くことが多いようです。これがCCDのドット欠けです今の技術では100%CCDドット欠けを無くすのは難しいそうです。て書いてありました。
書込番号:1957972
0点

どこに書いてあった?
CCDのドット欠けは100%交換のはずだから、100%CCDドット欠けを
無くすのは難しい、のなら、デジカメメーカー潰れていると思う。
プログラムAEしかないデジカメでは暗い場所で撮ったものはCCDド
ット欠けかノイズか区別が付かない。しかも明るい場所では点は発
生しないのに暗い場所では発生する。100%熱ノイズでしょう。こ
れで3回も交換を要求するなんてどうかしている。もっとも、交換
に応じる店も店だが・・・。
ちなみに、同じ場所に点が発生するからCCD欠けだ、と言う人もい
るが、熱ノイズの影響を受けやすい素子はだいたい決まっているの
で、点も同じ所に発生する。
書込番号:1958075
0点


2003/09/21 01:15(1年以上前)
こんなこともあるようですから、本当に不運なこともあるのかもしれません。実画像を見ることができない以上そこまで言い切ってしまうのもどんなものでしょう?
http://www.handsome.ne.jp/~gumi/otaku_1/dot_kake.html
http://wkaz58.hp.infoseek.co.jp/beginner4.htm
書込番号:1961335
0点

明るい場所でも発生するならCCDのドット欠けだと思うけど、暗い
ところでしか発生しないのなら熱ノイズと断定するしかないと思う
けど・・・。
書込番号:1961397
0点



2003/09/21 01:54(1年以上前)
shomyoさんと同じような症状です。僕はプリントして(A4サイズ)にして店に持っていってこうなりますて言ったら交換してくれました。メーカーは5個までは基準値ですて言われましたけど、でも・・・気になりますよね。みなさん色々ありがとうございます。
書込番号:1961467
0点

修理扱いの場合ソフトウェアでの補完処理を行うようにするという
話もありましたが、5個までは基準値というのは初耳です。きちん
としたものを写せないなんてカメラではないと思うんだが・・・。
書込番号:1961997
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


本日、A310とカードリーダーをセットで購入したのですが、
パソコンに取り込むにはどうしたらよいのかわかりません。
インストールは終わったのですが、接続しても反応がありません。
撮るとこから保存されてないということかもしれません。
0点


2003/09/20 17:36(1年以上前)
撮影されているかどうかは、デジカメでモードダイヤルを再生(右向きの三角)に
設定すれば分かると思いますが、何も画像が記録されていませんか。
>接続しても反応がありません
というのは、エクスプローラーを開いても、カードリーダーを示すドライブが表示
されないという事でしょうか。単にUSBポートにカードリーダーを差しただけで
は、画面上に何かメッセージが表示されるわけではないと思います。
WindowsXPは使っていないので、XPだとメッセージ等が出るのかもしれませんが。
書込番号:1959717
0点



2003/09/20 18:13(1年以上前)
撮影されていませんでした。
まず撮影できるように頑張ってみます。
また、お聞きすると思いますが、よろしくお願いします。
書込番号:1959802
0点



2003/09/20 18:24(1年以上前)
簡単に取り込めました^^
動画のみが再生(右向きの三角)に表示されるのだと
勘違いしてました。
シャッターは長く押さないと撮れないですかね?
書込番号:1959832
0点

シャッターボタンを軽く半分くらい押すと ピントを合わせますので、ピントが合ってピピッと音がしてから、シャッターボタンを全部押しこむような感じで撮影するとタイミングを取り易いと思います(^^)
一瞬で一気に押してもピント合わせだけで終わって、撮影しないことがあるので、ゆっくり丁寧に取り扱いましょう(^^)/
書込番号:1959998
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310
A310もデジタルズームは付いています
ただ、単純な画素の切り出しなので
最高解像度では使用できないようになっています
http://www.finepix.com/lineup/a310/spec.html
書込番号:1951928
0点

デジタルズームは中央部分を単にトリミングして、あたかもズームしたかに見せかける機能なので、なるべくデジタルズームを使わずに撮影して必要に応じてPC上でトリミングした方が良いと思います。
書込番号:1952280
0点



2003/09/20 14:44(1年以上前)
一言だけの質問でスイマセン。
ありがとうございました!参考にさせていただきます!
書込番号:1959313
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


初めてのデジカメの購入を通販でも大丈夫かと考えています。
デジカメの知識があまりないのですが、このA310はバッテリのもちもなかなか良さそうだし、私程度の人間ならスペック的にも問題なさそうなんです。
ただ、こちらの口コミを見ていると、初期不良の問題も多そうなのが不安要素です。初心者は販売店で買ったほうが無難でしょうか?それともそんなことはないでしょうか?
同じ買うならやはり安く購入したいと思いまして・・・。
0点


2003/09/20 04:02(1年以上前)
>バッテリのもちもなかなか良さそうだし
バッテリの持ちは、超悪くないとは思いますが、
充電器と充電電池を買ってしまうと、F410が買える値段になる気がします。
アルカリ5千枚ってのは、条件がありえないので、
使ったことはありませんが、あれくらいなら
20枚採れたら御の字だと思います。
パソコンとケーブル接続だとその間もたぶん電池食いますし。
リーダ買うくらいなら、F410だと思いますが・・・。
旅行の時ダケとか、普段持ち歩かないんだったら
ちょっと安いし良いとは、思います。
書込番号:1958325
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


今、デジカメを買おうとしてるんですが、いろいろ迷ってます。
FinePix310か、OLIMPUSのX-200と両方で迷ってます。いろんな評価を見てるんですが、どんどん迷ってきています。
先日、実際にカメラを手にとって触った感じは、FinePix310の方がよかったです。
初めて購入するので、ほんっとうに考え中・・・・。
価格は二つとも同じぐらいなんですけど、できるだけ、安いのが欲しいし。
0点


2003/09/12 21:23(1年以上前)
私もまったく同様に悩んだんですが、結局ヤフーオークッションで
前に気に入って使っていたオリンパスC300ZOOMを21000円でうって
A310を買ったばかりです。
A310のほうが、作動がカチャット気持ちよく電源入ります。が画像画質
はやはりオリンパスのほうがよかったように思います。ただこちらは
レンズカバー・電源がちょっとスムースに動かなくて固いんであります。それさえ気にならなければX200のほうが良いでしょう。
ただA310も操作性もよく、画質も他人からはまったく問題ない
といわれましたので、私の個人的思いこみかもしれません。
*************************
A310でさっそく試し撮りしましたが!う〜〜!
ちょいものたりないな〜〜!
曇りのせいかな〜〜〜!
http://mktyoshii.infoseek.livedoor.com/ml0908.htm
書込番号:1936831
0点

>エムワイさん
なかなか良く撮れていますよ。
記録画素数はどのサイズで撮られたんですか?
最後の画像の奥に止まっている、黄色いTOYOTA Will Cyphaもはっきり見えます(笑)。
私も色々と迷った挙句にヨドバシで特価だったので、このデジカメにしましたが、良かったと思っています。
書込番号:1939011
0点


2003/09/13 16:30(1年以上前)
おびいさんへ
どうも、この日はどん曇りで、なおかつ東京の空は
汚れているので、こんなもんかもしれませんね!
もっと空気のいい行楽地へ出かけていって早く
撮ってみないといけませんね。
C300ZOOMが綺麗に撮れたのは冬の長崎でしかも
風がつよく、空気はすっきりしてましたから。
書込番号:1939088
0点



2003/09/13 19:11(1年以上前)
ありがとうございます!!
エムワイさんの画像で決定!!って感じです。
4日間ぐらい旅行にもって行く予定です。
明日午後から近くのお店に買いに行こうと思ってます。
少々、急ぐので・・・・。
やはり、この掲示板ってすごいためになりますね。
お店の人と話してると、売りたい一心で、本当のことを言ってるのかどうか・・・。
とにかく、明日値切ってきます!?
ありがとうございました!!
書込番号:1939477
0点


2003/09/13 19:41(1年以上前)
おびいさんへ
4段階で画素数は上から2番目のやつだった(200万?)と思います。
書込番号:1939555
0点

>エムワイさん
店員の方も言っておられましたが、やはり3Mでも十分綺麗ですよね?
書込番号:1941414
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


デジカメを今選んでいるところなのですが、パンフレットをみたら、A310は動画撮影で、F410や401には音声付き動画撮影とかいてあります。A310では動画は音無しなんですか?
あと、OLYMPUSのM-10とも迷ってるんですがどれがいんでしょうか??
違いがよくわかりません。
誰か教えて下さい!
0点

音無しです〜。
μ10は生活防水とかA310より高性能ですが、
基本感度が低いので手ブレに注意かも?
書込番号:1940313
0点


2003/09/14 04:26(1年以上前)
動画重視ならば,SANYO。DSC-MZ3(入手困難)とかXacti DSC-J1とか。
その他,予算・画素数・重さ・サイズ・光学ズーム・使用電池・記録メディア・画像の用途(印刷ならサイズ)・使う人・どう使うか・撮りたい被写体など何を重視するかにより,エレンズバーグさんにとって結局どのカメラがよいのかは変わってきます。
書込番号:1940991
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





