
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年4月11日 18:38 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月7日 18:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月23日 02:34 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月22日 23:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月19日 13:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月3日 14:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


現在フジのA310に買い替えようかどうか迷ってます。
今はフジの2年位前にでたデジカメを使っているのですが
何分古いタイプということで200万画素くらいあっても
カメラが分厚くて持ち歩きが面倒くさいので
『薄型でどうせ買い換えるなら画素も大きいので』と考えてます
充電地で乾電池タイプのデジカメで割りと薄型で
使い勝手のいいのを探しています。
A310でいいのでしょうか?教えてください
0点

http://www.kakaku.com/prdsearch/dezikame.asp
上記から「2万円以下、300万画素、光学3倍ズーム、単三電池」
で検索したら、8件ヒットしました。
リコーのG4は、更にコンパクトですね。
良し悪しについては分かりませんが…(汗)
書込番号:2292741
0点


2004/04/11 18:38(1年以上前)
私のおじいちゃんが使って、
「とてもつかいやすいねー」と喜んでいたので、
たぶん大丈夫だとおもいますよ。
書込番号:2690056
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310
チャオズ さんこんばんわ
室内、屋外を問わずと言う事ですけど、使用目的などはどのような撮影が多いのでしょうか?
その辺りをお書きいただいたほうが適切なアドバイスが得られると思います。
書込番号:2605284
0点



2004/03/20 09:12(1年以上前)
えーと、室内では飲み会のときなどの写真を、
屋外ではちょっと遊びに行ったときなどの写真を撮りたいと思っています。
景色ではなく人物を撮るのが多いと思います。
アドバイスお願いします。
書込番号:2605662
0点

こちらのレビューを参考にされてみては?
FinePix A310
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030528/104785/
Caplio G4wide
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20031007/106180/
書込番号:2605766
0点



2004/03/20 10:03(1年以上前)
あもさん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:2605793
0点


2004/03/20 21:18(1年以上前)
310の方がデザインもいいと思います。単三充電電池を使用すれば電池お持ち最高です(他メーカー比較)。大きさ的にもジーパンのポケットに入るので持ち運びも悪くないです。
書込番号:2607922
0点


2004/04/07 18:41(1年以上前)
G4のほうが絶対いいと思います。
まぁ意見としてね
書込番号:2676725
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


3年使ったFUJIの1400Zが壊れたため、安かったのでおとといA310を買ったのですが、非常に驚いています。シャッタータイムラグがこんなにあるなんて。なんか使い方おかしいのかな?大きくても前使ってた1400Zの方がよっぽどレスポンスよく、使いやすかったです。それとも1400Zが当時としてはよくできたカメラだったのでしょうか?だいぶ前にまほりゃんサンが書きこみされてたようですが、同感です。XDカードの転送速度も異常に遅い気がするのですが、今使っている64MBを128MB等にするともっと使い勝手がよくなるものでしょうか?モード設定でシャッターのレスポンスがかわるのでしょうか?いろいろ試してみてはいるのですが、いい方法がわかりません。妻が子供を撮るのに使うのですが、このままではシャッターチャンスも逃しまくりでヤバイです。シャッターのレスポンスを少しでも向上させるうまい使い方ないでしょうか。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


A310を使っていますが、シャッターを押下し液晶に撮影した画像が表示された後、液晶が動き出したら(撮影可能になったら?)シャッターを押下します。すると電源が切れてしまいますが、私だけでしょうか。
再度、電源のON/OFFで復活するのですが。
0点

電池が終わりそうなときの動作と似ているような気もします。
新品の電池(ニッケル水素電池がお勧めです)を使用しても同じでしたら
一度購入店に相談してみるのが良いと思いますよ。
書込番号:2602713
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


現在finpix2600を使っていますが、夕暮れとか室内の画像が鮮明に写りません。カメラも旧式になったのでA310かキャノンのIXY30のどちらかに絞って買おうと考えていますが、踏ん切りがつきません。アドバイスをお願いします。
0点

手持ちでラフに撮るならA310、
しっかり固定して構えて撮るならIXY30かも?
書込番号:2541218
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





