FinePix A310 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A310の価格比較
  • FinePix A310の中古価格比較
  • FinePix A310の買取価格
  • FinePix A310のスペック・仕様
  • FinePix A310のレビュー
  • FinePix A310のクチコミ
  • FinePix A310の画像・動画
  • FinePix A310のピックアップリスト
  • FinePix A310のオークション

FinePix A310富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月30日

  • FinePix A310の価格比較
  • FinePix A310の中古価格比較
  • FinePix A310の買取価格
  • FinePix A310のスペック・仕様
  • FinePix A310のレビュー
  • FinePix A310のクチコミ
  • FinePix A310の画像・動画
  • FinePix A310のピックアップリスト
  • FinePix A310のオークション

FinePix A310 のクチコミ掲示板

(767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix A310」のクチコミ掲示板に
FinePix A310を新規書き込みFinePix A310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

困っています…

2003/12/20 02:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310

最近A310を購入しましたが、電池がすぐに切れてしまします。そんなに長い間電源を入れてるわけではないのですが、5枚も撮ればもう切れてしまい、ひどいときには、2回電池交換するときもあります。どうすればよいのでしょうか?何かオプションとして購入すれば、いいのでしょうか??教えてください!!

書込番号:2250262

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2003/12/20 04:59(1年以上前)

もしかして、単三アルカリ電池とか使ってます?
それ緊急用って感じだよ。デジカメで普段使うにはコスト高すぎ!
電気屋さんに行って、充電式の電池(ニッケル水素充電池)
買いましょう。↓こんなの
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid1_89/oid2_12501390/12501390.html

書込番号:2250417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/12/20 05:00(1年以上前)

サンヨーとかの2300って書いてある充電地を使うといいかもしれません。

書込番号:2250419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/12/20 06:11(1年以上前)

取説 取説 取説

書込番号:2250453

ナイスクチコミ!0


IXY パパさん

2003/12/20 09:39(1年以上前)

おはようございます。
A310は、うちのちびさんが、愛用していますが、単三アルカリ電池で、液晶を点けたままで、付属の16MBメモリの容量一杯に撮影して(3Mの設定で)、プレビューを見まくって、いらない画像を消去して、また、撮影をしてって感じで使って、6時間くらいは、持っていましたよ。
それでも、電池切れが、「早っ!」って、思っていたくらい何ですけど。
うちも節約のためにニッケル水素充電池を購入しました。
一度、購入されたお店に持っていって、場合によっては、新に交換してもらわれたらいかがですか?

書込番号:2250712

ナイスクチコミ!0


洗太さん

2003/12/24 16:00(1年以上前)

やっぱり、そうですよね。
常時アルカリ電池で使用していますが、うちのも買って間もないのに、新品電池を入れても数枚写真をとるだけですぐ電池切れのような状態になり、シャッターを押すと電源が切れてしまいます。あげくにはレンズは飛び出したままで沈胴しません。故障かと思いましたが、同様の方がいることから、そういう仕様あるいは固体不良なのかも。修理に出してみようと思います。写りは気に入っているのに。

書込番号:2267073

ナイスクチコミ!0


ZSKZさん

2003/12/29 16:58(1年以上前)

私も12月13日に買いましたが、1,2回電池を交換したら、それからずーっと、電池が直ぐに無くなり、困っていました。早速、点検に持っていきます。

書込番号:2284536

ナイスクチコミ!0


なんだったっけ??さん

2003/12/29 19:35(1年以上前)

よくある原因としては、接点の接触が悪くなっている(油分が付着してるとか)ことですぐ電池切れマークがつくことがあります。クレ5-56などで接点をお掃除してみても直らなければ故障でしょうね・・・。

書込番号:2285027

ナイスクチコミ!0


まじめ兄さんさん

2004/01/03 18:15(1年以上前)

私も買ってすぐに同じ症状になりサービスセンターに持って行きました。結果アルカリ電池の使用では数枚が限度とのことでニッケル電池をすぐに買いました。以後はトラブルはまったくないですよ。よくある問い合わせらしいです。良いカメラですよね!

書込番号:2301128

ナイスクチコミ!0


Ployさん

2004/01/04 22:22(1年以上前)

何んかこの板の意見とかって変じゃない?
普通の電池で普通に使えば20枚くらい
撮れるけど・・・。
何んでこうも皆さんの使用結果が違うの?

書込番号:2306282

ナイスクチコミ!0


はやての風さん

2004/01/05 20:40(1年以上前)

自分は使用頻度がそこまで無いので(F401と併用)アルカリで済ませてます。ただ、時と場合によって電池のもちがぜんぜん違います。また、この板のような症状も結構起きてます。数枚でぶっ飛ぶときもあれば、2日くらい持つときも…。電池も「あきばお〜」のダンボールに突っ込んである緑のアルカリ電池(2本40円)や、某量販店の「BIC GEAR」までさまざまなものを使ってますが。年末に新宿西口店をウロウロしていて「このワゴン限り4本で100円!」という声を聞いてまた買ってしまったので、このまましばらくアルカリとの付き合いが続きそうです。

書込番号:2309438

ナイスクチコミ!0


山バカさん

2004/01/22 01:44(1年以上前)

まぁ結論としてはニッケル水素を買えってことですかね。サンヨーの2300(?) mAhのニッケル水素4本+急速バッテリチャージャで3500円ってとこでしょうか?
電池ってのはある一定の電圧を保った後に急速に電圧降下を起こすものもあればずっとだらだらと電圧が下がり続けるってゆうのもあって全体として供給できる電気の量が同じでも色々あるのです。デジカメの場合、電池がかなり残っていても一定の電圧以下になった途端に起動しなくなってしまいます。アルカリ乾電池は早いうちから電圧が降下し始めるのでデジカメには向いていないのです。
また、電池ってのは中で電気化学反応が起こって電力を生み出しているわけですが、温度が下がると反応が起こりにくくなり、電池の消耗が激しくなります。同じ電池でも種類と温度によって撮れる枚数が数倍は変化し得ます。温度以外にも消耗に変化を来たす原因はあると思いますし。
なんで、この電池だから何枚撮れるとか、ましてやアルカリ電池だから何枚撮れるなんてのは一概に言えません。すぐ電池がなくなってしまうから故障であるなんてことはないです。まぁ、メーカー側もどんな電池でも20〜30枚は撮れるように配慮してほしいものですが・・・。
特にヘビーユーザーならニッケル水素買った方がランニングコスト的に優れていることは間違いないと思いますよ。また、専用バッテリなどと違い、他の機種でも流用できるメリットもありますし、購入を検討した方がよろしいかと。

書込番号:2373619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

日付の入れ方

2004/01/19 16:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310

スレ主 ZZZ10さん

場違いな質問で申し訳ありませんが、こちらの掲示板でこの機種を決心しましたので、お使いの方におたずねいたします。
撮影した画像をプリントする際に、日付も印字するにはどうすればよろしいのでしょうか?
頑張っていろいろ試しているのですがどうもうまくいきません。

書込番号:2363698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2004/01/19 16:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/01/19 16:35(1年以上前)

データにExifファイル(撮影した年月日や時間、シャッタースピードや絞り等の情報)が入っています。

{写真店に出す場合}
「日付をいれて焼いてください」といえば、ふつう、大丈夫です。

{家庭のプリンターでプリントする場合}
お使いのものによりますが、最近のプリンターであれば、
付属するソフト(写真を印刷するためのもの)に、
「日付を入れる・日付を付けない」の選択ボタンがあると思います。
最初の設定では「日付を入れない」でしょう。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2363721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/01/19 16:38(1年以上前)

そうですね。
まこと@宮崎 さんがリンクされているソフトもありました。
私は使ったことがありませんが、日付を入れた後、保存する場合、「上書き保存」「別名で保存」等の選択がある?
もし「上書き保存」すると、日付なしにで写真をプリントアウトしたくなった時に困るかも知れません。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2363733

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/19 17:11(1年以上前)

あと、付属のCDに収録されていた『FinePix Viewer』の印刷機能にも日付印刷の項目がありますよ(^_^)

書込番号:2363840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/01/19 18:30(1年以上前)

画像のレタッチソフト使ってるときに、保存とかをへたすると撮影日とレタッチした日と日付が入れ替わっちゃう失敗ありますので注意してね。
  失敗経験者より。

書込番号:2364121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちを選べばいいのでしょう?

2004/01/18 14:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310

スレ主 静岡お茶さん

こんにちは。初めてデジカメを買おうと思ってるのですがFine PixA310とCanonPowerShot A80のどちらかを選べばいいのか考えています。初心者に向くデジカメはどっちでしょうか?ちなみに撮影する物は主に風景・夜景が主です。

書込番号:2359671

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/18 14:48(1年以上前)

カタログ上でのスペックは、A80が上ですね。
バリアングル液晶モニタも使いやすいと思いますし、
マニュアル撮影が出来ることも夜景撮影には向いています。

…という事で、A80の方が良いのではないでしょうか。

書込番号:2359702

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/01/18 14:53(1年以上前)

この2機種は価格がかなり違いますが、両機種に絞った理由は何でしょう?
価格を無視すれば、断然A80をお勧めします。
QVEさんもおっしゃってるように、バリアングル液晶モニタは使いやすいですよ。

書込番号:2359721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/01/18 16:05(1年以上前)

風景もですが特に夜景の場合でしたらA80の方が確かに良いですね。
設定次第でA80は15秒まで長時間露出ができます・・
一方のA310は2秒までしか露出ができないので
カメラに慣れてきたらA80の方が色んな撮影ができますよ。

またお値段の差も倍近くしますね。

長い目でみたらA80の方が良いと僕も思います。
ただ電池を入れるとA80は重たくなりますが・・・

書込番号:2359942

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/01/18 17:53(1年以上前)

>ただ電池を入れるとA80は重たくなりますが・・・

だけどその重さとグリップ形状が絶妙のグリップ感を出してるんだよね。
CANONの技術者の底力なのか?それともたまたまなのか?

みなさん仰るように予算が許せばA80がお奨めです。
コンパクトサイズのデジカメの中では写りの良さはトップクラスです。

書込番号:2360335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます、、

2004/01/14 16:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310

スレ主 レモンティーさん

今度、自分用に一台デジカメを購入する予定です^^
それでこの低価格のA310が候補にあがっているのですが、少しだけ気になるところがありまして、、
皆さんから見てA310の良い点・悪い点を教えてくれると嬉しいです。

書込番号:2344720

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんせいさん

2004/01/14 17:19(1年以上前)


2万円を切る価格で310万画素、光学3倍ズーム、スーパーハニカムCCD。
あと連写など私が付いててほしいと思ってた機能もカバーしてる。
まさにコストパフォーマンスの良さです。私がA310を選んだのは。

強いて言うなら、音声録音ができないこと、付属のピクチャーカードが16MBとちょっと容量不足な点ですね。ピクチャーカードに関しては、256MBのものを別途購入しました。

「気になるところ」ってどういったところか書くと、もう少し具体的な感想を期待できるかもしれませんよ。

書込番号:2344907

ナイスクチコミ!0


スレ主 レモンティーさん

2004/01/15 23:10(1年以上前)

ありがとうございます。
気になるところとは、一通りの作業がスムーズに動作してくれるかということと画質のシャープさでした。
A310は人の肌もなかなか綺麗に撮れそうな感じですね。

書込番号:2349978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

決めます

2004/01/06 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310

スレ主 ちゃぼんさん

この一週間色々迷いましたがキリが無いのでフジのA310を購入を決めました。
 ただ、A30には防水ケースは存在しないのでしょうか?
 どなたか知りませんか?

書込番号:2312622

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/06 21:52(1年以上前)

メーカー純正では用意されていないようですね。。。
ハウジングをハンドメイドしてもらう必要があるかも?
はじめからハウジングが用意されているモデルは候補にならなかったんでしょうか?

書込番号:2313681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

各バッテリー消耗度について

2003/12/25 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310

スレ主 関西帝王さん

現在A310の購入を検討しています。買う前に皆さんに質問があります。
1つ目はニッケル水素充電池の持続時間はどのくらいか。できればどの画素のモード(3Mとか)で何mAhのものを使ってるかも教えていただけると助かります。2つ目は別売りのバッテリーを持ってる方でどのくらい持つものなのか教えてください。

以上の2点です。よろしくお願いします。

書込番号:2271447

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 関西帝王さん

2003/12/25 21:38(1年以上前)

公式サイトに書いてる数字以外でお願いします。皆さんの経験談の方が知りたいので。

書込番号:2271460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix A310」のクチコミ掲示板に
FinePix A310を新規書き込みFinePix A310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix A310
富士フイルム

FinePix A310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月30日

FinePix A310をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング