FinePix A310 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A310の価格比較
  • FinePix A310の中古価格比較
  • FinePix A310の買取価格
  • FinePix A310のスペック・仕様
  • FinePix A310のレビュー
  • FinePix A310のクチコミ
  • FinePix A310の画像・動画
  • FinePix A310のピックアップリスト
  • FinePix A310のオークション

FinePix A310富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月30日

  • FinePix A310の価格比較
  • FinePix A310の中古価格比較
  • FinePix A310の買取価格
  • FinePix A310のスペック・仕様
  • FinePix A310のレビュー
  • FinePix A310のクチコミ
  • FinePix A310の画像・動画
  • FinePix A310のピックアップリスト
  • FinePix A310のオークション

FinePix A310 のクチコミ掲示板

(767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix A310」のクチコミ掲示板に
FinePix A310を新規書き込みFinePix A310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Fine Pix A310についての情報

2003/06/03 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310

スレ主 BOBY@XXさん

昨日、ナ○ワ電機からA310が届きました。 以前はCANONのS20を使ってましたが、バッテリーの消耗が激しく予備を持っていても旅先で不安でした。 買い換えを検討し、見た目ではオリンパスのX-200、グリップ感でニコンの3100を候補としてましたが、販売店にて電池の長持ちは富士が一番と聞きA310に決めました。
昨日からアルカリ電池にてバシバシ撮って、カメラ接続にて取り込みしてますが、まだまだいけそうです。薄型カメラ人気ですが、私はA310で良かったと思います。本体、64MB、専用ケース、SONYリフレッシュ付ニッケル充電器のセットで¥32,000の送料無料でした。

書込番号:1634795

ナイスクチコミ!0


返信する
A310男さん

2003/06/03 16:14(1年以上前)

先日、A310で撮った画像とF401で撮った画像を写真屋でプリントしたのですが同じ場所から撮った画像なのにA310の方が暗くて画像が粗かったのです。
300万画素で撮影した方がノイズがでないと書いてあったのですが、600万画素になったらもっとひどいのでしょうか?
ちなみに設定は両方AUTOで撮りました。

F401で撮った方が断然綺麗だったのにはとてもがっかりです。

書込番号:1636162

ナイスクチコミ!0


ぽん_2003さん

2003/06/04 10:05(1年以上前)

A310男さんへ、何万画素で撮ったのでしょうか?

書込番号:1638671

ナイスクチコミ!0


A310男さん

2003/06/04 14:08(1年以上前)

A310は300万画素でF401は400万画素です。

書込番号:1639153

ナイスクチコミ!0


ぽん_2003さん

2003/06/06 13:51(1年以上前)

下の方のレスで、3Mモード(300万画素)ではきれいに写る。
ノイズも印刷時には、ほとんど問題にならないと書いてあったので
ちょっと残念ですね。

A310をご使用の方、どなたかフォローお願いします。

書込番号:1645460

ナイスクチコミ!0


A310男さん

2003/06/06 15:04(1年以上前)

良く言う人は、きっとフジの回し者ではないでしょうか?
私が写真屋さんでプリントしてもらった3Mモードはお世辞でも綺麗とは言えませんでした。
4Mモードで撮影したF401と比べてしまったから汚く思えただけなのでしょうか?

書込番号:1645571

ナイスクチコミ!0


CSSさん

2003/06/08 16:14(1年以上前)

A310はFinePixシリーズのコンパクト機種では初めてオート感度モードを搭載し、状況に合わせて感度がISO160〜500相当に自動設定されるようになったそうです。
暗いところで撮影されたのなら、自動で感度が上がったのかもしれません。

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030528/104785/

書込番号:1652058

ナイスクチコミ!0


そんなわけで…さん

2003/06/10 01:39(1年以上前)

まわし者は酷いのでは?
…という冗談はおいておいて(決してまわし者ではありません。)
画質については明らかですが環境に依存します。
F401は元が210万画素ハニカムですからA310は1画素当たりの受光面積が
2/3になるので暗くなりがちなのは止む得ないでしょう。
おそらくやはりAUTOで使っているのが問題なのでしょう。私は室内で
撮影するときは遠距離でフラッシュが使えない場合はISO400、
フラッシュを使う(強制発光)場合はISO200又は状況によって400で
使っていますがノイズは全くのらないとは言いませんが十分に満足で
きる程度に撮影できています。
F401が評判の良かった機種であったことはよくわかりますが、機種の
癖を理解して撮影環境にあった設定をすべきでしょう。

書込番号:1657002

ナイスクチコミ!0


A310男さん

2003/06/10 13:43(1年以上前)

そんなわけで…さん回し者は冗談です。
しかし、同じAUTOでも明らかに写りが悪かったので初心者としてはこのような評価しか出来ませんでした。
初心者に最適のような宣伝でしたが、ISOの感度を設定したりするのはカメラを知らない私のような人にはチンプンカンプンです。

AUTOでも綺麗に撮れるものだと思っていたので、A310とF401の画像を比べてがっかりしたのでした。

何の為のAUTO?って思いますが、そんな事言ったら何の為のマニュアル設定だって言われますよねW

書込番号:1657921

ナイスクチコミ!0


そんなわけで…さん

2003/06/11 05:21(1年以上前)

いや、わかりますわかります。
この機種、屋外の撮影だとAUTOでも比較的キレイに撮れるのですが、
室内だとAUTOではちょっと難しいかもしれません。
もちろん、エントリー機種なのでAUTOでキレイに撮れなきゃ困るわけ
ですが、光量の不十分な室内での撮影は難しいものです。その上、
ハニカムCCDについてはF401からA310になるに当たっては画素数しか
変わっていない、つまり感度は受光面積が狭くなった分悪くなっている
わけで(現に最高ISOがF401の1600からA310では800になっているわけです
が)室内撮影が更に難しくなりAUTOが対応し切れていないのでしょう。
ちなみに個人的にはA310の室内でのAUTOはあまり信用していません(>_<)
例えば同じ場所で撮っているのにフラッシュが発光するときとしないとき
がある等々、かな〜り気まぐれです。だから、近距離で被写体のみを撮る
場合は強制発光(背景をどれくらい明るく入れたいのかにもよりますがISO200又は400です、当然ですがフラッシュを焚いてもフラッシュの届か
ない背景は明るく撮れませんし、シャッタースピードが上がるので更に
暗くなってしまいます)させ、背景までキレイに撮りたいときは発光禁止
にします(ただしシャッタースピードが落ちて手ブレするのでISO400に
して対応…でもやっぱり手ブレします。3枚に2枚はぶれぶれです(T-T)
ノイズ覚悟でISO800に設定した方が良いかも)。
まぁ、なかなか困ったヤツですが、いずれにせよちょっとしたコツを
身につけるとそれなりに思い通りにかつそこそこキレイに撮れます。
この機種について敢えて言えばシャッタースピードもマニュアルで
できたらなぁと思うのですが、それ以外はほぼ満足です(^-^)。…アルカリ
電池との相性も下で問題になっているけど、案外安いアルカリ電池で
大丈夫なようです。

書込番号:1660289

ナイスクチコミ!0


A310男さん

2003/06/11 11:34(1年以上前)

同じ600万画素ならF601のISO1600が良かったのかも知れませんね。
F601は明るさも充分でしたし、スマメなので比較的安価で128MBも買えます。
実際256MBや512MBは高過ぎて手が出ませんし…128MBもあれば充分撮れますから…

書込番号:1660751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix A310」のクチコミ掲示板に
FinePix A310を新規書き込みFinePix A310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix A310
富士フイルム

FinePix A310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月30日

FinePix A310をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング