
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 16 | 2003年8月16日 15:40 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月15日 01:24 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月14日 12:28 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月12日 23:10 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月11日 23:27 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月12日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


説明不足でしたので、再度教えて下さい。3万円以内で、300万画素以上、撮影は景色メイン、形は一眼レフスタイルでないもので、なるべく小さいもの。わがままかもしれませんが、この条件を満たすカメラはありますでしょうか?教えて下さい。
0点

逆に幾つか質問ですが、、、
予算の3万円には、記録メディア代金は含まれていますか?
300万画素以上と特定されるのは何故か?
小さいものとは、どのあたりか? 具体的に機種名があれば絞り易いです。
#私にとってはCanonG5でも小さいと感じるから・・・
書込番号:1856165
0点



2003/08/15 00:53(1年以上前)
すいません。サイズは、A310ぐらいです。メディア代は抜きです。300万画素としたのは、通常のカメラと同等の画質が得られるのが、200万画素と聞きましたので、余裕をもって300万画素で探そうと思いました。基本的に通常の写真サイズのみの撮影で、たまにパノラマサイズで撮影する程度しか考えていません。さらに言えば、光学3倍も欲しいです。ちなみに通常の写真サイズは、ドットで表すといくつなのですか?併せて教えて下さい。
書込番号:1856206
0点

予算の件 了解です(^^)
Lサイズですと、200万画素(1600*1200)以上あれば十分だと思います。
で、とりあえずのオススメは。。。(価格はヨドバシ.com参照です)
○ニコン 2100
○Canon A60
e-trend通販だと、ニコン3100 CanonのA70もギリギリ候補に入ってきます。 個人的な好みですとA70に一票入れておきます。
予算に余裕があればワイドコンバージョンレンズもあると撮影の幅が広がります。
書込番号:1856223
0点



2003/08/15 01:03(1年以上前)
ありがとうございます。^^ちなみにこのA310は、どうでしょうか?
書込番号:1856228
0点

画質については、各掲示板のユーザーの方々のアルバムをチェックされたり、下記のようなレビューサイトでチェックしておきましょう。
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
書込番号:1856233
0点

A310
良いカメラだと思いますが、撮れる絵が「私の好み」では無いです(^^;
#撮影間隔もA70と比較して、少し長めに感じますし。。。
逆にいうと、絵が好みならOKだと思います(^^)
書込番号:1856245
0点



2003/08/15 01:14(1年以上前)
いろいろと聞いて申し訳ありませんが、シャータースピードは気にした方が良いのでしょうか?スポーツとかを撮影するつもりはないので、問題ないとは思うのですが、最低これぐらいというのはありますか?
書込番号:1856265
0点

とりあえず上限が1/2000あれば露出プログラムをオーバーする事はないとおもいますが、A310のように手動でシャッター速度を設定できない機種の場合は気にしなくても良いかと。。。(^^;
書込番号:1856277
0点



2003/08/15 01:19(1年以上前)
さらに基本的なことかもしれませんが、一回撮影したものを後で、サイズ変更したり、編集等はどんな機種でもできるものなのですか?ホントいろいろすいません。
書込番号:1856279
0点

3万円くらいだと、エプソンのL300なんかは
34mmと広角寄りで電池の持ちも良く
夜景以外の風景撮影に向いてそうな気がします。
A310は高感度で手ブレにくく人物などに向いてる感じがしますね〜。
画質は彩度が高い為色ノイズが目立つ方だと思います。
書込番号:1856280
0点

サイズ変更や編集はパソコン側で、ソフトを使えばカメラの違いは気にしなくて良いですよ(^^)
サイズ変更・簡単な修正は、個人的に「Vix」を利用しています。
本格的にしたい場合は、1万円ちょっと用意して、画像処理専門ソフトを購入すると良いですよ。
#個人的には「Paint Shop」とかオススメ。(バイリニア法でリサイズすると縮小した時のギザギザが目立たないから)
書込番号:1856295
0点


2003/08/15 01:32(1年以上前)
あなたが、人物を主に撮るのならフジの310
風景中心ならねニコンの2100や3100でいいでしょう♪
後は好みや、持った感じや好みの色彩できめるといいですよ♪
書込番号:1856311
0点



2003/08/15 01:34(1年以上前)
パソコン上のサイズ変更をすると劣化はしますか?しないのであれば、小さいサイズで撮っておいて、後で拡大するってことも。さすがに無理ですよね?
書込番号:1856320
0点

大→小は大丈夫ですが、 小→大は元々の情報が無いのを補完しなくてはいけないので綺麗にというのは難しいです。
「Vix」はフリーソフトですから、試しにインストールしてみてから、メーカーサンプルなどを使ってリサイズとかを試してはいかがでしょうか?
書込番号:1856326
0点



2003/08/15 01:44(1年以上前)
皆様いろいろとありがとうございました。ニコン3100とキャノンA70に絞って店頭で確認します。^^
書込番号:1856339
0点



2003/08/16 15:40(1年以上前)
昨日キャノンのA70を購入しました!教えて頂いた方ありがとうがざいました。^^
書込番号:1860358
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310



風景だと広角で長時間露光もできるCoolpix5400がおすすめですね〜。
書込番号:1856024
0点



2003/08/15 00:08(1年以上前)
ありがとうございます。ちなみにFinePix310と比べるとどちらが適してますか?また、違いは分かりますか?
書込番号:1856044
0点


2003/08/15 01:24(1年以上前)
好みにもよりますが(笑)
ニコンは隅々までシャープな機種が
多いので、ニコンから選ぶのが、良いでしょう。
人肌は、フジの方が綺麗だと思いますが♪
書込番号:1856294
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


デジカメど素人の物です。
なんとなくでA310とF410で悩んでます。
価格は約1万円位差がありますが性能に大した差がないと思うんですが・・・。
決断下すポイントあったら教えて下さい。
0点

この2台の比較は幾つか過去に話題になってますよ(^^)
この掲示板の検索機能に「410」と入れて検索してみましょう♪
また、F410の掲示板でも「310」と入れても結構見つかりますよ(^^)
F410の掲示板で「310」と入れて検索した一例です。
http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?ParentID=1846264
書込番号:1852901
0点


2003/08/13 23:40(1年以上前)
F410と比べるなら、ポイントはやはり電池ではないでしょうか?
(あと、デザインかな)
その他、使っている者の意見としては、
悪い点:液晶の解像度が低い。液晶ではちゃんと撮れたと思っても、
パソコンに取り込んでみると手ぶれしてたりする。(F410でもかもしれないが)
良い点:シーンモードがある。細かいことを気にせずに設定できます。
書込番号:1852969
0点



2003/08/14 00:08(1年以上前)
FIOさん失礼しました。
早速見てみました。
やはり410、、、ですかね〜・・・。
書込番号:1853069
0点

個人的には2秒まで延びたシャッター速度で
A310の応用範囲が広く感じますね〜。
書込番号:1853286
0点


2003/08/14 12:28(1年以上前)
私はここからたどり着きました。 A310は良いようですヨ!!
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030528/104785/index2.shtml
書込番号:1854203
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


既に掲示板に出ておりましたら恐縮ですが、この機種は、現行のMAC OSX v10.2への接続については、ホームページを確認したところ、動作保証がないようなのですが、実際はいかがでしょうか?また、MACとの相性についても、他の機種も含めて、アドバイスを頂けましたら幸いです。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


色々と迷った挙句、ようやくA310を購入しました。
夜景、晴天下と軽く撮影した感想としましては、
夜景は手取りにもかかわらず、意外と綺麗とれ驚いて
おります。
またそれ以外は、銀塩一眼レフの記憶があるので、しょうがないのですが
ピントがあまい部分もあるかなーといった程度ですが、コンパクト差には
大変満足しております。
1点、基本的な質問があるのですが、画素数ですが、同じはがきサイズ
程度で、閲覧する場合の2048の場合と1024の場合は
やはり質は変わるのでしょうか?
(通常そのまま表示すると、当然2048は画面をスクロールするくらいの
大きさで出てくるため)
0点

プリントする機械によってはハッキリ差が出ますね〜。
書込番号:1844622
0点



2003/08/11 23:27(1年以上前)
なるほど、ありがとうございます。
ちなみに画面内で見る分でしたら、肉眼ではさほど
違いはわからないレベルですかね?
(試したけど、自身では先入観の違いでしかわかり得ないため)
書込番号:1847212
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


昨日注文して先ほど連絡があり3時過ぎに届くそうです。
どきどき待ち遠しい気がします。
F410にするか迷いましたが、予算と性能、あとアルカリ電池が使える
ことが決め手になりA310に決めました。
色々使ってみて使い勝手等報告させてもらいます。
0点


2003/08/11 11:05(1年以上前)
私も迷っています。このカメラはハニカムCCDでキレイといわれています。ただ、タイムラグが遅いという人もいます。リコーのG3を勧める人もいます。
そのカメラは、ハニカムでないので、画質が少し劣るかが判らずに迷っています。どちらも19800円です。A310はいつでもこの価格ですが、G3は時々、この価格です。ちなみにA210は時々、14800円です。一人で何台でも買えてしまいます。何故、こんなに安いかは判りませんが、とても大きなカメラチェーン店で、お客がほとんど入らないため、特売品が実質、特売価格でいつでも買えてしまう秘密の店です。5年保障です。
この3台の中で、A310は画質が魅力、G3は速さが魅力、A210は価格が魅力で、ただいま検討中です。
書込番号:1845294
0点


2003/08/11 11:08(1年以上前)
>とても大きなカメラチェーン店で、お客がほとんど入らないため
をとても大きなカメラチェーン店ですが、この店は、場所的にお客がほとんど入らないため
に訂正します。
書込番号:1845302
0点



2003/08/11 20:59(1年以上前)
使ってみての感想は「うーん、きれいだ」の一言です。
むかしE社の60万画素のデジカメを持っていたのですが、
技術の進歩はすごいですね。
ぶっちゃけそれ以外のデジカメは使ったことがないので
このほうが良いですよといえるものはありませんが、私は
現時点でもうA310にラブラブ(私語?)です。
タイムラグについてはもっと早いほうがいいとも思いますが
実用範囲内だと思います。まあ何を撮るかにも寄りますけどね。
買って損した気にはならないと思いますよ。
ここに書き込みをされる方はほとんど専門的なことを書き込み
されるので素人の私には理解できない用語とかもありますが、
これからも参考にしたいと思います。
書込番号:1846602
0点


2003/08/12 19:59(1年以上前)
私も、6月にメディアラボNEXTさんにて、A310を購入しました。
べちゃいさんの言うとおり、私も使ってみての感想は、本当にきれいだなの一言でした。しかし、このデジカメで撮った画像をパソコンで見てみると、ノイズがだいぶめだつんですよね。外で撮るぶんには、良いのですが、家の中など、暗い外などで撮るとだいぶノイズが目立ちます。
と言っても、私は、デジカメ初心者なので、A310でも十分ですけれどね。
書込番号:1849377
0点


2003/08/12 23:24(1年以上前)
くれぐれも、2500Z、2600Z、4700Zなどの旧機種との比較は
しないようにお勧めします。FUJIの画質への取り組みが
わかってしまいますから。
書込番号:1849994
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





