
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


こんにちわ!早速ですが、今Fine PixA310と今度発売されるA210と迷っています。デジカメはまったくの初心者で説明を読んでも何がなんだか分かりません。
誰かもしお答えして頂けるのならよろしく御願いいたします!
0点


2003/06/02 10:56(1年以上前)
あまり、参考になるかはわかりませんが、、、
メーカーのホームページ・カタログで散々ご覧になっていると思いますが、ハニカムCCDか普通のCCDかの違いです。
チョコタン さん が310に書き込んでるのでおそらくこちらに気持ちが動いてるものと思います。ということで、310でいいんじゃないですか?そんなに価格もかわらないですし。
私の嫁(機械音痴)も303を使ってますが、初心者には使いやすいカメラだと思いますよ。。
自身を持って自分のカンを信じましょう!!
書込番号:1632419
0点


2003/06/02 13:56(1年以上前)
初デジカメでA310を買いました。
結果から言うと十分満足です。
210との違いはシアトル・ヤンキースさんのおっしゃるとおり、CCDの違いですね。カメラのことは全く無知なのでその辺について詳しくはわかりませんが・・・
あと厚みが全然違います。310は33oに対し210は52.5oと2p近く厚いです。この辺は使い勝手の上でかなり差が出るんじゃないかと・・・
310も現行のコンパクトな機種に比べれば割と厚い方ですが、ポケットにも何とか入るレベルです。
店頭に210が置かれ始めたら、比べてみては?
書込番号:1632768
0点



2003/06/03 00:50(1年以上前)
シアトル・ヤンキースさん、シュンックさん、アドバイスをありがとうございます!!
CCDとの違いであるかないかでどう違うか、自分なりに調べてみました。
私の答えとしては、A310にしました。ノイズがでるそうですが、印刷時に支障はないときいたし、ハニカムというのも気に入ったのでこっちにしました。
シュンックさんの、満足しているという声を聞いて、どこかで安心し、買う決意が決まり、早速ネットで申し込みました。一緒に64MB のカードも購入しました。ですがやはり、これでよかったのかと不安になってしまいますが、シアトル・ヤンキースさんの言うとおり、自分の感を信じてみようと思います。
届くのが待ち遠しいです。 アドバイスありがとうございました!
書込番号:1634779
0点


2003/06/06 14:58(1年以上前)
A210は、ISO200固定です。
書込番号:1645554
0点


2003/06/10 13:30(1年以上前)
A210は、ISO100固定でした。
上記は間違いです。
書込番号:1657902
0点


2003/06/11 05:52(1年以上前)
値段があまり変わらないのでA310が正解でしょう。
少なくとも方形CCDよりハニカムCCDの方が暗さには強いはずですし、
A310はISOも変更できます。あまりオススメしませんが6M(600万画素)
モードでも出力できます。
とはいうものの、上で書きましたがAUTOでの室内撮影はあんまり信用
できないので、マニュアルで(といってもISOとフラッシュを焚くか
どうかくらい(メニューで明るさとホワイトバランス調整もできたか…)
しかできないけど)撮影したほうが良いと思います。
デジカメ初心者ということですが、デジカメの良いところはどんどん
撮れるところなので何でも撮って被写体ごとの相性や状況に応じた設定を
覚えてください。
安くて気軽に使えてそこそこキレイにとれる良い機種ですヨ。
書込番号:1660314
0点


2003/06/11 22:27(1年以上前)
設定を変えて撮影してみたら、なかなか綺麗に撮れるようになりました。
特性を知っていけばもっと良い感じの写真が撮れるかも?って思います。
すぐに駄目だなんて思わずにきちんと付き合っていけば良いだけなんだな…なんて思いました。
そんなわけで…さんありがとう!とても参考になりました。
長い目で見て、大事に使っていきます。
書込番号:1662361
0点


2003/06/12 01:37(1年以上前)
いや〜、そういってもらえるとカキコした甲斐があります。
やっぱり、どのデジカメも癖があるのでそれにあった使い方って大切ですね。
書込番号:1663081
0点


2003/06/15 20:08(1年以上前)
私は、メディアラボでA310を買いました。
A210と、A310だったら、A310がいんじゃないでしょうか?スーパーCCDハニカムが搭載されてますし。
書込番号:1671358
0点


2003/06/22 00:06(1年以上前)
A310買いましたが
2万円代で最大600万画素は
安すぎですよ。
初心者にもお勧めです。
オールインワンですが
ピクチャーカード64MBか128MB
ぐらい買い増したほうがいいとおもいます!!
書込番号:1689952
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


はじめまして。
去年初めてのデジカムとしてカシオQV-2900UXを買ったんですが
重くってでかい!出かけるとき辛いので、コンパクトなデジカメを
ゲットすることになりました。
いろいろ調べた結果、ファインピクスA310か、F401がいいかなと
思っているのですがどちらかに決めかねてます。(予算を考えてのこと)
画素数は200万あれば充分。光学ズームはできれば3倍くらい欲しい。
大きさはA310ならぎりぎりOK。もちろんこれより小さければ嬉しい。
予算は、64MBのメディアを含めて3万以内。主に子供を撮ります。
手持ちはコンパクトディスクが64MB有り。単3、単4用のニッケル充電器
有りです。カシオのほうは気に入ってるので手放す予定はありません。
が、メインのデジカムは新しく買うものになります。
どっちがいいよ!とか、こんなデジカムもあるよ!などがありましたら
教えていただけませんか?お願いいたします。
0点


2003/06/19 12:23(1年以上前)
>画素数は200万あれば充分。光学ズームはできれば3倍くらい欲しい。
大きさはA310ならぎりぎりOK。もちろんこれより小さければ嬉しい。
予算は、64MBのメディアを含めて3万以内。主に子供を撮ります。
ご自分で書かれている310でいいと思います。
>手持ちはコンパクトディスクが64MB有り
CF(コンパクトフラッシュ)ですよね?CDは大きすぎます。
それを使いまわししたいなら、ニコンの2100でもいとお思いますが、大きさが310ならぎりぎりOK(グリップが飛び出てるのは駄目?)とのことなので、ただ、XDカードはまだ高いですよ。。
書込番号:1682593
0点

子供なら、なんとなく401の方がいいかも?
コンパクトフラッシュがあるなら、
ペンタックスの33Lも安くて感度がちょっと高めですね〜。
書込番号:1682757
0点



2003/06/20 14:42(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
さっそくカメラやさんに現物をチェックしに行ってまいりました。
カランカラン堂さんお薦めのペンタックスは、田舎ゆえか見つかりません
でした。コストパフォーマンスのよさそうなデジカメですね。残念。
が、すってんころりんあいたたたさんお薦めのニコン2100に一目惚れして
帰ってきました。ピンクが欲しい〜〜。
これならCDは無理でもCFは使えるし、ニッケル電池ですよね。
なんと言ってもカワイイ!手に持ってみるとグリップが良くってまた感激。
教えていただかなきゃ違うデジカメを買っていたと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1685514
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


本当はF700が欲しいんですが待てないのでA310とF601を検討しています。
機能的にはF601が文句なしに上だと思いますがスーパーハニカムCCDVなので、スーパーハニカムCCDWHRのA310の方が画質的にはいいような気がしますが実際はどうなのでしょうか。
是非皆さんのご意見をお聞かせください
0点


2003/06/15 11:11(1年以上前)
A310をメディアラボで買いました。画像も良いしGODです。
家族みんなで使っています。
おすすめなのでどうぞ購入をご検討ください。
書込番号:1669891
0点


2003/06/15 20:04(1年以上前)
はい、そうです。GOODです。GODと入力したのは、入力ミスですね。
書込番号:1671338
0点

CCDのサイズが小さくなってるのでノイズは増えてますよ〜。
書込番号:1672807
0点


2003/06/16 19:48(1年以上前)
がしらさん、A310買ったんですか?どこのお店で買いましたか?
私は、メディアラボです。送料が無料だったので。
あと、からんからん堂さんへ、ノイズが増えてるって本当ですか?
書込番号:1674350
0点



2003/06/16 20:13(1年以上前)
今日近くの量販店にA310を買う気で行ったのですがDSC-J1に目が惹かれてしまいました。
FUJIのハニカムみたいに320万画素で600万画素相当の記録ができるのですね。
あ〜。悩む
書込番号:1674418
0点


2003/06/17 14:59(1年以上前)
動画も視野に入れているならDSC-J1が良いのではないでしょうか?
A310は音声記録が出来ない分、動画記録としては不十分です。
F601なら動画も録画出来ますが、スマートメディアなのでこれから先が不安ですよね。
DSC-J1はSDカードが使える分、メディアの将来性も含め充分だと思います。
F601のようにクレードルがなくても標準でTVに出力できるのもプラスポイントですね。
A310のxDピクチャーカードは、デジカメにしか使わない上に高額だし…
スペックだけを見たらDSC-J1が有利ですが、各サンプル画像を見て決めてみてはどうでしょう?
書込番号:1676729
0点


2003/06/17 15:10(1年以上前)
A310とF601ではF601の方が綺麗な写真が撮れると思います。
液晶も綺麗だし動画もフルサイズで撮れます。
しかも音声付W
メディアの不安はあるものの128MBのスマートメディアが安価なので、割り切ってそちらを多めに用意した方がxDピクチャーカードよりは使い道があるように思います。
最近512MBのxDピクチャーカードが発表されましたが、高過ぎます。
スマートメディア128MB×4=512MBでいくらおつりがくるでしょう?
A310は安いですが、色々な点で不満が残るカメラだと思いますよ。
(決して悪いカメラではないですけどW)
書込番号:1676739
0点


2003/06/17 15:23(1年以上前)
digiplazaで512MBが27,500円で売っていました。
スマメは128MBで3,000円くらいです。
512MB分買っても12,000円…1GB分買っても24,000円まだオツリがくるし…
F700が欲しいのでしたら、発売まで待った方が良いのではないでしょうか?
待つのは長く感じるけど、待ってみるとあっという間ですよ。
書込番号:1676757
0点



2003/06/17 22:17(1年以上前)
A310男さんアドバイスありがとうございます。
4800Zが壊れてしまって、どうしても今週使いたいのでF700を待てません。
動画はPCで見るよりデジタルビデオで撮ってDVDにしているのでデジカメで動画は考えていません。
とりあえず安価なA310などを買ってF700が出るまで凌ごうかな〜なんて考えましたが、いざ買おうと思うと、どうせ買うなら少しでも良い物がなんて欲が出てきます。
金銭的に余裕があれば良いですが、なかなかそうもいきません。
悩んでいる時間も無いし、どれかに決断をしなくては。
書込番号:1677766
0点


2003/06/19 17:27(1年以上前)
F700を買うまでのつなぎでしたら、候補の中で一番安価なA310でいいと思います!
お金持ちですね〜
書込番号:1683131
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310

2003/05/25 20:13(1年以上前)
新品で¥22900が有りました。
http://www.rakuten.co.jp/mido/
本当はF410に決めてたんだけど
決断がつかない(T_T) ウルウル
ニコン COOLPIX3100も捨てがたいし
「初めてのデジカメ」って、おすすめ有りますか?
どなたか親切な方、アドバイスお願いします!
今月中には絶対に買うぞ!!!
書込番号:1608802
0点


2003/06/18 18:18(1年以上前)
そうですね、「初めてのデジカメ」ですか、A310がおすすめですね。
私も初心者なのですが、メディアラボで、A310を買いました。
A310は、A410にも付いているFボタンが付いていますからねーhttp://www.finepix.com/lineup/a310/merit.html
買うようでしたら、クレジットカードも使えて送料無料の、メディアラボでどうぞ。https://www.labonetwork.co.jp/next-shop/shop/product/digicame/maker/goods/index.php?gid=818
書込番号:1680166
0点


2003/06/18 18:21(1年以上前)
すいません・・訂正です。A410となっていましたが、F410の間違いです。
書込番号:1680176
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


うちの近所の店では現品が無いので教えてください
当初A303を購入しようと思っていたのですが、ボディがプラスティックで
質感が悪く、ダイヤルスイッチも華奢な感じで購入を控えておりました
A310はアルミかメタルの質感の高い本体なのでしょうか?
現品を見られた方、ご購入された方がいましたら教えてください
0点


2003/05/09 07:49(1年以上前)
他人がどうこう言ったのを聞くよりも自分でみてきた方がいいと思います。
他人がよくてもヨムーさんが気に入らない場合もありますし。
書込番号:1561424
0点


2003/05/10 16:06(1年以上前)
現物が手元にありますが…
材質については基本的にA303と変更はありません。
書込番号:1565049
0点


2003/06/16 20:11(1年以上前)
そうですね、実は私も最初はA303を購入しようとしていたのですが、A310が発売されたので、A310を購入することにしました、A303と、A310だったら私は、A310が良いと思いますね、A310ではFボタンが付いていますしね。
材質についてはそんなわけでさんが言ったとおり、A303とほとんど変更はありませんね。
もし、A310を購入するようでしたら、メディアラボが良いですよ、送料が無料ですからね。 http://www.medialab-next.com/
書込番号:1674413
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A310


5月4日にA310を買いました。
いつもこの掲示板を参考にさせていただいていますので、私の例をご紹介します。
A310は、バッテリー(クレードル)を購入するとF410とあまり価格に差がなくなるのでどちらにするか迷いました。
結果として、F410にはビデオ出力端子がないことが決め手になりました。マイクやスピーカーが付いているのに意外でした。
A310はバッテリーが別売であることを逆手にとって、乾電池のみで使用することにしました。私のようにたまにしか使用しないというユーザーは、このように割り切るのも一手だと思います。
F410に比べて液晶の解像度が劣るのがちょっと残念ですが、コストダウンのためには仕方のないことでしょう。ボディは、プラスチック製ですが、特別安っぽくもありませんし、操作感も悪くありません。
カメラのキタムラで、税込で29,800円でした。クレジットカードも使え、お店も近くにあるので壊れたときも安心です。
0点


2003/06/16 20:03(1年以上前)
私も、メディアラボでA310を購入しました、マンベ21さんの言うとおり、A310には、ビデオ端子があるけど、F410にはビデオ端子がないですよね。実は、私もそれがA310を購入する決め手になりました。
最後に、同じA310を購入した者同士、分からないことがったらおたがいに聞き合いましょう。
書込番号:1674394
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





