FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2002/08/24 01:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ゆきやんさん

初めてデジカメを購入するのですが、F401とSONY Cyber-shot P2とで悩んでいます。ぶっちゃけどちらの方が良いのでしょうか?詳しい方教えて下さいお願いします。

書込番号:906318

ナイスクチコミ!0


返信する
Lancer Evolution Tさん

2002/08/24 01:55(1年以上前)

こんばんは。
デジカメは それぞれ一長一短あるので
どちらのカメラが良いかは人によって変わってしまうと思いますよ…

一応こちらを参考にされては?
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=1987

http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=2836

書込番号:906333

ナイスクチコミ!0


これで決まりさん

2002/08/24 01:58(1年以上前)

私はSONYは知りませんが以前(今もcanonIXY200)を使用しておりましたが2日前オークションで¥39800税込みで購入しました。200とは比べ物にならないほど綺麗に、マクロも綺麗に、フラッシュ無しでも綺麗に、言うことなし!お勧めですよ。

書込番号:906341

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2002/08/24 02:24(1年以上前)

どうも、Pシリーズのデザインに、魅力をさほど感じないので
私なら迷わず、F401。
迷うとしたら、IXY200aか、S30。

デザインより、使いやすさを重視したいので
あんな所にレンズある機械は、問題外。

書込番号:906384

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきやんさん

2002/08/24 02:31(1年以上前)

Lancer Evolution Iさん これで決まりさん まぁまぁぁさんお返事有難うございました。かなりF401に傾いてきています(笑)参考にさせて頂いて後悔しないよう購入したいと思います。本当に有難うございました。

書込番号:906396

ナイスクチコミ!0


mkysさん

2002/08/24 07:14(1年以上前)

F401ユーザーです。
室内撮影が多いならF401です。
フラッシュ無しでも綺麗に撮れますよ。
ISOも200〜1600まで設定できるしね。
但し1600まで上げるとノイズがかなり乗るので、実用では800まで
が私の場合は実用域です。
Cyber-shot P2はSONY系デジカメ、DVにありがちな暗所での
ノイズがかなり出るのが残念です。
明所ではそこそこシャープで解像度が高い絵が撮れますけどね。
ちなみに室外でもF401の方が画像のディテールは細かく、シャープに
撮れるようです。発色とか色乗りは個人の好みがありますが、私はF401の
レタッチ要らず(笑)の発色が好みですねえ。
あとは、デザイン、サイズ、重量、電池の持ちなどを自分の好み用途を合わ
せて考えましょう〜。納得のいくまで調べて良い買い物をしてくださいね。
選ぶデジカメのデメリットを納得した上で購入するのであれば後悔しないだろうけど、買ってからそのデメリットに気づくのはとっても後悔しますからねえ。

書込番号:906552

ナイスクチコミ!0


あやりなさん

2002/08/24 20:01(1年以上前)

結局、触って 見て の 好みです。性能は、大差 無いです。

書込番号:907502

ナイスクチコミ!0


それをいっちゃ・・・さん

2002/08/24 20:42(1年以上前)

ここに質問してくるタイプの人は、「触って、見て」だけでは納得できないから、質問してきてるんだろうにね。(笑)

書込番号:907550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リサイズすると画質が・・・

2002/08/23 15:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 秋も近づくさん

初めてかきこしますm(._.*)mペコッデジカメ初心者ですσ(^_^;)アセアセ...えっと、友人に撮った写真をメールに添付する時に100KB前後にリサイズすると、画質が悪くなってしまいます。これは仕方のないことなのでしょうか?撮ったままのサイズ(400KB前後)で見ると、画質はとてもきれいです。よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:905281

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2002/08/23 15:19(1年以上前)

当然のような気がします。
元のサイズ(400KB)を残してあるのかな?無いのだったらコピーしてからリサイズしたらいいと思うよ。

書込番号:905290

ナイスクチコミ!0


はなみずきさん

2002/08/23 15:44(1年以上前)

秋も近づくさん こんにちは

>100KB前後にリサイズする
画像自体の大きさをですか? つまり写真を四分の一のしたのですか?
(倍率で2分の1、面積で4分の1にしたのですか?)

フリーソフト VIX http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/ で今実験してみました。画像の大きさはそのままで、jpgで保存する時、画質を80%にしたら、361KBのが189KBにまで落ちました。2枚をパソコンで見比べましたが画質が落ちたのは全く分かりません。(でもこれ以上画質を落としても、あまりサイズは減らない上に、見た目でも分かるようになります。)
そこでまず写真を(面積で)2分の1の大きさにし(つまり倍率は0.7)、ほぞんの画質を80%にしたら、108KBにまで落ちましたよ。(一例)

でももっと良い方法があるかもしれませんね。

書込番号:905327

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/08/23 17:09(1年以上前)

トリミングではなく、写っている範囲は同じでファイルサイズが小さくなるように
したということでしょうか。それでしたら、当然画質は悪くなります。

本来あるデータを間引いてファイルを小さくしているのですから。

書込番号:905443

ナイスクチコミ!0


みゅんみゅんみゅんさん

2002/08/23 18:43(1年以上前)

普通のソフトで縮小すると汚くなることが多いです。

例えば、フリーソフトの画像拡縮を使うときれいに縮小出来ます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666.html

書込番号:905584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/24 12:36(1年以上前)

メール添付で相手が56Kや64K−ISDNでなければ400kのまま送っても問題ないかと

2mb越える場合はicqなどのファイル転送ソフト使ってください。

書込番号:906931

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋も近づくさん

2002/08/28 19:17(1年以上前)

皆さん、たくさんのレスありがとうございます<(_ _)>
参考になりました(*^-^)

また、質問させていただくこともあると思うので、その時はまたよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ

書込番号:914169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

防水ケース

2002/08/23 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 separe2さん

F401用の防水ケースってご存知ないでしょうか? 
インターネットで探しまくったんですが見つかりません。 
ご存知のかたいらっしゃいましたらどうか情報お願いします!

書込番号:904658

ナイスクチコミ!0


返信する
DeLaHoyaさん

2002/08/23 10:18(1年以上前)

過去にも書きましたけど、ジリオンから発売予定、試作品を公開してます。
http://www3.ocn.ne.jp/~zillion/FinePixF401/index.html

書込番号:904983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジカメ FinePix F401についての情報

2002/08/21 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ゆうだけさん

F401が欲しくて書き込みを読み、買うことに決めました。
9月にニューモデルS303が出るとF401が安くなるでしょうか。

書込番号:902399

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャマイカ2さん

2002/08/22 21:27(1年以上前)

多分、A303のことをおっしゃってるとおもいますがA303とF401はカメラの性格もグレード(この表現が正しいかは判りませんが)も違うと思いますので、A303が発売されたから値が下がるというのはあまり考えられません。
ただし9月頃になれば他メーカからも新機種が発売・発表されますので現在発売されている機種は値が下がるのではないのでしょうか?

書込番号:904262

ナイスクチコミ!0


fayfayさん

2002/08/23 00:05(1年以上前)

私もF401に興味をもって、掲示板を拝見させていただいております。
皆さんがおっしゃる、新機種とうのは9月のいつごろ発売なのでしょうか?9月の頭に旅行に行くのに購入を考えているのですが、新機種が気になって、購入にふみだせません・・・
何か、知っている方、教えてください☆

ちなみに、F401の欠点をあげるとしたら何かありますかねぇ?
この掲示板を拝見させていただいてる限りでは、特にないような気もしますが、、、

お願いしまぁ〜す”

書込番号:904454

ナイスクチコミ!0


うんばばこさん

2002/08/23 09:13(1年以上前)

そんなこと言うてたらいつまでたっても買えんがなっ!商いっちゅうもんは、タイミングが大事やさかいっ。欲しい時に、欲しい価格なら買えばええがな

書込番号:904911

ナイスクチコミ!0


シュケさん

2002/08/23 14:56(1年以上前)

fayfayさんへ、僕が使ってみた使用感としては特に支障が出る事は無いです。
動画もこれだけ撮れれば問題ないし
初心者でも解かり易いと思います。
ただ一つ狙った瞬間と言うものが撮りたいのなら
カシオの『QV-R4』がいいですね。
シャッター速度はこれに勝るものは今の所無いので。
先日知人の舞台をデジカメで撮ったのですが
「この瞬間を!!」
というところを撮りたかったのに撮れませんでした。
まあ分かっていた事ですけど・・・
EX-S1を持っていった友人は狙った瞬間を撮れたのですが
あの性能では舞台上の何が写っているか判らない・・・
まあ、そういったものも撮りたいのなら『QV-R4』
ですね。子供のふとした表情なんか
撮るのには最高じゃないかと思います。
参考になれないかも知れませんが、以上です。

書込番号:905264

ナイスクチコミ!0


tottotottooさん

2002/08/23 16:33(1年以上前)

追尾機能に踊らされミノルタF100(画質など概ね満足)を持っているのですが、(気軽にオートで撮りたい時にシャカシャカ撮りたいたいということで、F401に触手を伸ばしつつあります。
一方、カシオの『QV-R4』も「速い」ということで気になっていますが、
本当に、「この瞬間!」が撮れるのでしょうか?
速いという広告の意味は、すこしニュアンスが違うような気が
してきております。
(この辺は、実機を日常で使ってみて分かるので、
店頭では、あまり把握できませんけど。)

半押し状態からと、そうでない場合は?
撮った後の次の瞬間(撮影間隔)は?、
起動までの時間は?
室内(暗い)時でも速さは?
フラッシュ使用時は?
などなど、ありますからね?
F100に買い換えたのも
撮影間隔の速さも魅力でした。
前の機種では、室内舞台の撮影など、
まったくダメでしたから・・・・
(まあ、瞬間が取りたいなら
銀塩一眼レフにすべきでしょうけどね)
QV-R4のスレではないので失礼しましたが、
ちょっと気になったもんで・・・

そんな訳で、Lプリントでもかなりキレイ
(前もってた200万画素機より、かなり綺麗)で、
結局、凝った写真とらないし、妻も使うし、
気軽に持てて俊敏撮れるということで、
F401かなって思っている今日このごろでしす。

書込番号:905382

ナイスクチコミ!0


ねろりあんさん

2002/08/24 00:51(1年以上前)

っていうか、半押ししないでシャッター切ったことなんて
私はないなぁ。ピント合う前にシャッター切れるデジカメ
もあるけど、ピンボケじゃタイムラグなんて関係なくなっ
てしまうような。デジカメじゃなくてもAF機は半押しが
当たり前なので、半押ししない時〜て言うのはどうかと。

 ちなみにR4のAFはそんなに速くはありませんので、
半押ししないと結構普通のデジカメみたいになってしまう
でしょう。ただ、上でも言う通り、タイムラグというのは
シャッターを切った瞬間からのことなので、半押しする前
から〜って言うのは比べるのがおかしいです。

書込番号:906211

ナイスクチコミ!0


tottotottooさん

2002/08/26 12:06(1年以上前)

私が言いたかったことは、総合的には、
なかなか「その瞬間」は採れないのでは?っていうことです。
カシオの広告に期待しすぎるのは、ちょっと・・・ということです。
たとえば、ずっとフォーカスロックした状態で狙っているのなら別ですが、
セーブモードになってたり、フラッシュ炊くと、遅かったり、
撮った次のシーンが良くて、シャッター押したが間に合わないとか・・・。
カメラもって歩いてたところ、いいシーンが来たので撮ろう思ったが、
起動が遅くて、うまく撮れなかった等など、結構あったかたです。
「舞台で・・」がどういうシーンかはわかりませんが、私の場合の
舞台は、室内で被写体が動的ですから、フラッシュが必要です。
しかし、QV-R4は内蔵フラッシュOFFの場合が速いのであって、
ONの場合は、どうだかわかりません。(QV-R4の板を参照ください)
ちなみに、F401の選べる連写機能をつかうと、
結構、うまく撮れたりするのではと期待します。

「半押し」の話ですが、前出に書いたたように、
1)舞台の時間中いつも「半押し」しているわけだはない
2)撮った次のカットは、半押し状態ではない
3)広告の表現は、半押しからの数値なのか、そうでないのか?
といったことは、デジカメを初めて買う人には想像できないでしょう?

F100の自動追尾機能も、現実には、動いている子供が被写体なんて
無意味ですし、バッテリー消費も激しいのでOFFにしています。

「世界初」「最速」という表現は、比較であるうえに、
条件が限られた上での表現で、実際に顧客が満足できる意味とは
異なっているので、よく調べるべきですよね!
って言いたかったわけです。

で、QV-R4とF100とF401をなぜか比べていた私は、
日ごろ気軽に俊敏使うなら
総合的にF401のほうが優れているかなあと
個人的に感じているだけです。

しかし、突っ込まれたくないし、詳しいことはQV-R4の板に
書いてあるので、問題提起程度で漠然と書いたつもりなのに、
突っ込んできましたね(笑)

書込番号:910093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

紫はきれいに出ますか?

2002/08/21 16:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 れもんれもんさん

買い替えを検討しています
今使っているデジカメは紫が青く写るので
新しく買うのはぜひ紫は紫に出るのをと思っています
F401の場合はどうでしょうか?
教えて下さい

書込番号:902082

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/08/21 17:08(1年以上前)

ここも、参考になるかも・・・・・・♪(^o^)
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20020416/134/

書込番号:902122

ナイスクチコミ!0


スレ主 れもんれもんさん

2002/08/21 18:50(1年以上前)

ルシフェルさん サイトご紹介ありがとうございました
機種紹介もテクもとても参考になりました
今使っているCAMEDIAにも紫がきれいに撮れる機種があると知ってちょっとビックリ!
なかなか機種選びは難しいです
コンパクトで動画も撮れてしかも紫がきれいに・・・
欲張りですからね

書込番号:902279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃったけど...

2002/08/21 11:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 高橋 邦英さん

ついにF401を買い子供を被写体に部屋で撮ってプリントしてみたのですがなんかぼやけてうまくプリントできません。プリンタはPM890Cです。何か裏技的(当たり前のことでも)なことあれば教えてー!

書込番号:901766

ナイスクチコミ!0


返信する
あなぐらさん

2002/08/21 12:43(1年以上前)

F401についてくるL判のフォトプリンタ用紙を使用し、PM890Cの印刷設定・用紙種類をフォトプリンタにされてますか? 用紙と印刷条件が不一致だと、ぼやけてしまいますが…。

書込番号:901826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/08/21 13:01(1年以上前)

お聞きしますが、PCに取り込んだときには、ボケてはいないのでしょうか?
室内で子供を撮影したとのことですので、シャッター速度が遅くなり、
手ブレもしくは被写体ブレがおきているのではないかと思うのですが…

書込番号:901837

ナイスクチコミ!0


スレ主 高橋 邦英さん

2002/08/22 10:23(1年以上前)

色々有難うございました。結局プリンタのアジャストレバーを変更したらきれいにプリントする事がデキマシタ!っていうより実名で出てしまい一人パソコンの前で手に汗、赤面とこっぱずかしい(~_~;)

書込番号:903449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング