FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

お願いします!

2002/07/29 00:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 岡田勉さん

初めてデジカメを買おうとしています。F401を!そこで大阪に住んでいるみなさん!どこのお店で買ったら良いでしょうか?どこか紹介してください。今日日本橋に行ってきましたがいまいちでした。店員や値段、付属品・・・。

書込番号:859642

ナイスクチコミ!0


返信する
久美ちゃんさん

2002/07/29 02:10(1年以上前)

静岡のポンポコカメラはいいですよ。清水市にあります。

書込番号:859723

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/07/29 08:44(1年以上前)

ヘェ〜^^)、ポンポコカメラですか。初めて聞きました。(^o^)
かわいい名前ですね。静岡のポンポコカメラさんは、安いんですか?
(●^o^●)ポン(●^o^●)ポコ!(●^o^●)ポコ(●^o^●)ポン!

書込番号:859886

ナイスクチコミ!0


BANZAIさん

2002/07/29 20:03(1年以上前)

ホッカイド−のコンコンチキカメラはもっともっと良いですヨ。
網走にあります。

書込番号:860694

ナイスクチコミ!0


なんでそ〜なるの!さん

2002/07/29 22:07(1年以上前)

ヘェ〜^^)、コンコンチキカメラですか。初めて聞きました。(^o^)
うさんくさい名前ですね。網走のコンコンチキカメラさんは、安いんですか?
(●^o^●)コン(●^o^●)コン!(●^o^●)チキ(●^o^●)チキ!

書込番号:860945

ナイスクチコミ!0


なんでそ〜なるの!さん

2002/07/29 22:32(1年以上前)

私は大阪に住んでいますが、岡田さんは大阪在住の方ですか?
大阪の人は、何でもギャグにしてしまう様ですね。
まず、購入されるのは、やはり大阪のほうが良いのでしょうか?
大阪なら、過去ログに腐るほど登場している、キタムラ、ナニワ、
ポイントでお得な、千日前ビッグカメラ、梅田ヨドバシカメラ
等が有名です。多分、既にご存知とは思いますが…、

このような答えしか、返って来ないと思います。
それ以外には、価格は変動することが多いので、
特売情報などを、このサイトでこまめにチェックするのが宜しいかと…

書込番号:861013

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/07/30 00:50(1年以上前)

なんでそ〜なるの!さん、面白すぎます(大爆)
(●^o^●)ウヒョヒョ〜ヒョヒョ〜♪
やっぱり、大阪の人ってイイなぁ〜^^)僕は、東〇です!

書込番号:861362

ナイスクチコミ!0


名無し@通りすがりさん

2002/07/30 01:03(1年以上前)

ふざけたスレにまともなレスはつかないねー(藁

書込番号:861397

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/07/30 01:39(1年以上前)

名無し@通りすがりさん、とっても面白いけどその通りですね^^)
では、岡田勉さんになり代わり、今一度、お尋ねいたします。

「初めてデジカメを買おうとしています。F401を!そこで大阪に住んでいるみなさん!どこのお店で買ったら良いでしょうか?どこか紹介してください。今日日本橋に行ってきましたがいまいちでした。店員や値段、付属品・・・。」

宜しくお願い致します。M( _ _ )Mペコ

書込番号:861473

ナイスクチコミ!0


なんでそ〜なるの!さん

2002/07/30 07:04(1年以上前)

下のスレに出ているスヌープさんご紹介の日本橋の
エイコ−という店はどうでしょうか。
私はよく知らないのですが、安くて対応も良いみたいです。

書込番号:861670

ナイスクチコミ!0


なんでそ〜なるの!さん

2002/07/30 07:10(1年以上前)

間違えました。
エイコ−=サンコーです。

こう☆じろうさん、いつも楽しいレス、ありがとうございます。
楽しみにしています。

書込番号:861674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCカメラとして使った時ばどうですか?

2002/07/28 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 福(^O^)さん

通常のカメラ使用より、PCカメラとしての使用が大半以上になると思いますので、すでにPCカメラとして使っておられる方、ご意見をお聞かせください。

書込番号:859288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

暗い所はつかえない?

2002/07/28 19:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 fdssdfsさん

暗いところだとAFエラーになってピントが合いません、、
解決する方法はありますか?

書込番号:859120

ナイスクチコミ!0


返信する
クワガタ星人さん

2002/07/28 20:07(1年以上前)

ないです。ゴメンね

書込番号:859169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/07/28 21:48(1年以上前)

うちのhpに書いてるからどうぞ

書込番号:859335

ナイスクチコミ!0


radiohandさん

2002/07/29 01:36(1年以上前)

暗いところってどれくらいの暗さで合わなくなるんですか?
F401に買い換えようと思うので是非教えてください。
今持ってるOPTIO330はかなりAF厳しいので。

書込番号:859692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/07/29 13:37(1年以上前)

radiohandさん、はじめまして・・

(元optio430オーナー)
OPTIO330よりAFは、F401の方が上ですので安心してください。

fdssdfsさんのおっしゃる、暗いところがどれくらいか
わかりませんが・・ライターや、ペンライトの明かりで
AFを合わし、撮影する方法もあります。。

ぼくちゃんさんのHPに詳しく書いてありますので、
お勉強してくださいね。。。

書込番号:860175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F401 or QV-R4で迷ってます

2002/07/28 18:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ぷんタンさん

F401とQV-R4(カシオ)のどちらを購入しようかかなり迷ってます。
F401にかなり傾いていたのですがシャッタースピードが1/4秒〜ということで花火等を撮影するのは厳しいのではという情報を何かで読みまして・・・。用途としては、赤ちゃんの成長記録、旅行先(昼/夜、屋内/外)での撮影、などなどです。印刷サイズとしてはA4max.でほとんどはL版の予定です。
画質・使用感・起動時間などみなさんのご意見・ご感想を参考にさせて頂きたいと考ええております(とりあえず今から近所の電気屋にチェックに行ってきます)。

書込番号:859000

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/24 16:03(1年以上前)

起動時間は2.5秒程です。

書込番号:1158724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/28 17:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ひまわり。さん

シャッター速度はどんなもんでしょうか?
今、FinePix40iを使っているのですが、ワンテンポ遅くて子どもが動くので良い表情が撮れないのです。
なので、買い替えを考えているので是非ご意見を下さい!
後、夜景とかもきれいにとれるのか教えてください。

書込番号:858917

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/07/28 18:06(1年以上前)

一応、↓ をお読み下さい。
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
たとえば、↓ とかでご覧になりますと、わかりやすいと思います。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0050

で、本題ですが、デジタルカメラ一般のシャッターのタイムラグは、
私も、確かにあると実感しています。 しかし、
ここ数年の機種に限っては、全くの許容範囲外、というのはあまり見かけません。
間違っていたら恐縮ですが、一度、他の場所にみなさんがお書きになっている、
いろいろな方法をお試しになってみてはいかがでしょうか?

それでもダメなら、やはり、カタログスペックとしてそれをうたっている機種に、
選択肢を限定した方が良いと思います。CASIO のいくつかの機種などですね。

書込番号:858986

ナイスクチコミ!0


誇大妄想狂さん

2002/07/28 18:06(1年以上前)

3重書き込みなので、こちらにも書きます。
シャッタータイムラグによるものだと思います。
他に、光量不足のために、スローシャッターになり
ぶれていることも考えられます。
どちらにしろ、状況が良く分からないので、
まず、シャッターを半押しにしてから、構図を決め押すこと。
次に、暗いところでは、ストロボを使用する。
ISOを少しだけ上げる。
等で、少しは解消されるとおもいます。
夜景もきれいに撮れます。

多重書き込みには、常連さんの中には無視される方もいますので、
私のような素人が書き込みました。
的外れかもしれませんが、お許し下さい。

書込番号:858987

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/07/28 18:08(1年以上前)

誇大妄想狂 さん、すみません・・・。同着でしたね・・・。

書込番号:858991

ナイスクチコミ!0


おっかなびっくりさん

2002/07/28 20:19(1年以上前)

おぎさま、お気使い畏れ入ります。
何せ書くのが遅いもので、
返信した時には、既に2〜3、返信があるのが、常です。
ブラインドタッチを身に付けないと思いながら
未だに、ドジでのろまな亀です。(笑)

書込番号:859186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気の仕入れ値

2002/07/28 07:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 にんじんさん

ヤマダ電気 一声42500円。
仕入れが42330円だから、もうけが170円しかないと、店員が言っていました。本当でしょうか?ちなみにポイントはつかないとのこと。

書込番号:858129

ナイスクチコミ!0


返信する
めっ!さん

2002/07/28 09:38(1年以上前)

うそに決まってるよ
つーか、
ヤマダ店員のそんなサルシバイにだまされるほうも
だまされるほうだぞ

書込番号:858250

ナイスクチコミ!0


5mangokuさん

2002/07/28 10:01(1年以上前)

FineF401を購入し、カナダを旅してきました。
とてもすばらしい写真がとれました。
価格の1000円や2000円を一喜一憂しているよりも早く手にして使いこなすことです。今ではどこのメーカでも基本的には変わりありません。

書込番号:858276

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/07/28 10:32(1年以上前)

170円は、ありえへんて。おおきに〜。^^

書込番号:858317

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/07/28 15:10(1年以上前)

>仕入れ値
そんなもんだよ(ぼそっ

書込番号:858694

ナイスクチコミ!0


その手の・・さん

2002/07/28 18:58(1年以上前)

にんじんさん
170円だったら売らないよ

書込番号:859068

ナイスクチコミ!0


よんまるいちさん

2002/07/29 00:14(1年以上前)

ヤマダ電機で47XXX円に20%のポイント付。
ポイント要らないと伝えたところその分値引きしてもらいましたが。。
いくらになるかは計算してくださいね。
その上、専用ケースサービスしてもらいました。

ってことで嘘で決まり

書込番号:859566

ナイスクチコミ!0


じつは・・・。さん

2002/07/29 21:40(1年以上前)

遅ればせながら、値引きの件で一言。
ヤマダの店員さんの言うこと、たぶんホント。
うちの店も、その価格戦争のあおりを受けて、
値引きしてますけど、仕入れ値割ってます。
メディアを押し売りしてくるのは、
それを取り戻す為。 
社割で買うより、普通に買ったほうが安いという
笑い話のような、ホントのはなしです。

書込番号:860895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング