FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あたりまえ・・・?

2003/02/19 13:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 KOGA−単眼さん

MZ3に単眼鏡をつけて遊んでいたものですが、最近ちょっとしたことでF401を手に入れました。おもしろそうなので単眼をF401に取り付けるとあらっピッタリ、まるで既製品のようでした。MZ3のように加工の必要も無く単眼のゴムのみでOK!ZM3の口コミにいろいろな単眼の話があったのでF401の口コミに期待してきましたが単眼の話しは見当たらない?(>_<)結構F401+単眼ってあたりまえなんですかねぇ〜?他の人の写真も見てみたかったんですが・・・。みなさん単眼使っていらっしゃるのでしょうか?

※ちなみに単眼鏡は7*18を使ってます。

書込番号:1321940

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RAM Type4さん

2003/02/19 13:52(1年以上前)

6800Zあたりでモノキュラーがぴったり付くというのがあって
昔は結構そうやって使ってました。
今は高倍率のデジカメとかあるのであんましやらなくなちゃいましたね。

書込番号:1322014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

かなり悩んでいます。

2003/02/18 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 SO YOUNGなトモクンさん

ここ最近、ずっとデジカメに興味を持っていて今かなり悩んでるんですけど、最終的にF401とサイバーショットのP7の2つまで絞ったんですがどっちにしたらいいか分かりません。値段は別に気にはしていません。来月の高校の卒業式までには買おうと思っています。買ったデジカメでは友達と撮りあったり、建物や景色を撮るなど一般的な事しか考えていません。どうしたらいいでしょうか?何かデジカメを買う決め手となる意見をお願いします!

書込番号:1319990

ナイスクチコミ!0


返信する
八句_bさん

2003/02/19 18:37(1年以上前)

F401買うなら、ちょっと待て。
F410が3月9日に出る。外観は同じで、
画素数と解像度が上がってる。

F401安くなってるけど、
F410の方が良いのでは。

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1040.html

書込番号:1322551

ナイスクチコミ!0


買っちゃったよー!さん

2003/02/19 21:00(1年以上前)

私かなり悩んで(IXY200aと)昨日F401を買ったばかりなんです!
3万8千円で・・・。(ポイントで8千円還元)
これってバカな買い物だったのかなぁ・・・。
かなりショック。
今週友達の結婚式だからおもいきって買ったんだけど早まったかなぁ・・・。

書込番号:1322925

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/19 21:07(1年以上前)

今週結婚式なら、今出ているカメラを買わなきゃダメでしょ〜(笑)
いっぱい写真撮ってあげてね♪

書込番号:1322949

ナイスクチコミ!0


あーあー2さん

2003/02/19 23:53(1年以上前)

買っちゃったんだ。F401

書込番号:1323528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F401:動画の音質について

2003/02/18 19:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ひろ1970さん

F401を買いました。
P1からの買い換えだったのですが、P1に比べて動画の音質
というか、音の感度が非常に悪く感じています。例えば
室内で子供を撮っているとき、1mくらいでなら子供の声
はそれなりに入るのですが、2mくらいになると非常に
小さい声になってしまいます。
こんなものなのでしょうか?初期不良かどうか気になって
書き込みました。ユーザの皆さんの感想をお聞かせ願えれ
ばと思います。
また、動画の音質(感度)もそれなりのデジカメって、
何かおすすめはありますか?SANYOのMZ3は音質はあまり
良くないとも聞いたので買い換え機種に迷っています。

皆様のご意見をいただければと思います。

書込番号:1319944

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RAM Type4さん

2003/02/19 01:54(1年以上前)

F401では動画をとったこと無いのですが、
F601でも同じような事を言われてましたね。
デジカメの動画は読み出し機能を使ったオマケみたいなものなので
音質にこだわるのは難しいと思いますよ〜。

知人に、音声がどうしても我慢できなくて
ICレコーダーで同時録音して編集で合成してると言ってた人も居ます。
それ以上はDVカメラの領域ですね。

書込番号:1321164

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ1970さん

2003/02/19 21:04(1年以上前)

DVD-RAM Type4さま
お返事ありがとうございます。F601でも同じように言っている
人がいらっしゃいましたね。ということは、こういうものなん
でしょうね。。。。
F410は同じ筐体だから一緒でしょうね。F700はマイクらしき穴
が前にあるからちょっとはマシになるんでしょうか。。。
音質って自分で書きましたが、ようは声がふつうに入ればいい
んです。DVは大きすぎてイヤだし。んー、SONYに逆戻りかなぁ。
Finepixの肌色好きなんですけど。。。

書込番号:1322942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2003/02/18 19:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

2週間前に念願の初デジカメF401を購入しました。
一つ質問があるのですが、バッテリーは最後まで使いきらなくても
充電して良いのでしょうか?

書込番号:1319888

ナイスクチコミ!0


返信する
Niehneさん

2003/02/18 19:42(1年以上前)

OKです。

書込番号:1319895

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinakoさん

2003/02/18 20:22(1年以上前)

Niehneさん、ありがとうございました。

書込番号:1319998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電式リチウムバッテリーについて

2003/02/18 17:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 デジカメライフさん

はじめまして。
充電式リチウムバッテリーは時間にしてどのくらい持つのでしょうか?

書込番号:1319592

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/02/18 18:09(1年以上前)

富士のHPは見られましたか?

[F401主な仕様]
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj910b.html

また、実質的なレビューについては過去ログを参照された方がよろしいかと思います。デジタルカメラは使い方次第で電池の持ちは良くなったり悪くなったりします。「普通の使い方」というのが定義できませんので、こういう書き方になりますが「撮るのが100枚程度なら 何も問題無し」です。

また、電源をこまめに切ったりなど、電池に優しい撮影をすれば400枚近い撮影も可能です。

一日10枚程度の撮影でしたら1週間は余裕で撮影できます。
それ以上はテストしていません。
持ち主に、もう返しちゃったから。。。(^^;;;

書きこみ番号[1293960]も御参照下さいませ。

書込番号:1319664

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2003/02/18 23:53(1年以上前)

>充電式リチウムバッテリーは時間にしてどのくらい持つのでしょうか?

 この手の質問を良く見かけますが、これって「XXという車はガソリン満タンで
何時間走れますか?」というのと同じですよ。

書込番号:1320759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

柱が曲がっている!

2003/02/17 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ゲゲゲーさん

はじめまして、昨日F401を購入しました、
三時間充電後室内で10枚ほど写真を撮りました、ところが液晶を
見ているときは気が付かなかったのですがPCで取り込んでモニターを見たら隅に写っている家の柱が湾曲していました!!
気になるので、家の中で直線が何本もあるクローゼットの前でフレーミングガイドONにし、フレーミングガイドの線(縦)にクローゼットの
縦方向の線に合わせ正面に立ち液晶モニターを見たら合わせた線は曲がってないのですが、その隣のクローゼットの直線が湾曲して見えます、
ためしにファインダーを覗くとやっぱり湾曲してます!
この現象は皆さんのカメラでも同じでしょうか?
こういう仕様なのでしょうか、そうであるならば今後は直線がないところで撮らなければ(涙)
これって初期不良なのでしょうか?
恐れ入りますが皆さんの意見を聞かせてください。

書込番号:1317609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/02/17 22:50(1年以上前)

http://www.d-sharp.net/miscall/DC/compair/dc12/
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/125/
http://www.newport-japan.co.jp/tutorial/opt_111_01.html
この辺でわかります?
ズームレンズにはつきものって感じかな

書込番号:1317641

ナイスクチコミ!0


元・CANONファンさん

2003/02/17 22:52(1年以上前)

アホみたいにグニャグニャなら不良ですが、
おそらく、意識してみると歪みを感じる程度だと思うので、
それはズームレンズの特性です。
ズームレンズのワイド側で撮影すると樽状の歪みが発生します。
その歪みの大きさにはレンズによって大きい小さいはありますが、
ズームレンズならば歪みはおきます。
高級なズームレンズの場合その歪みを補正するための機構が
レンズ内に組み込まれていますが、安価なレンズの場合
歪みは大きくなります。

この値段帯のカメラのズームレンズならどれも一緒だろうと
思いますが・・・・・

書込番号:1317656

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/02/17 23:02(1年以上前)

http://www.netlaputa.ne.jp/~kurosaki/Contents/Camera_Seminar/Dictionary/Japanese/sa-so/si/aberration.html
の歪曲収差をご覧ください。
ただし調整不良で基準よりも大きい場合がありますので、あまりにもおかしいと思うなら点検してもらってください。

書込番号:1317703

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲゲゲーさん

2003/02/18 00:00(1年以上前)

おきらくごくらくさん、元・CANONファンさん 、shomyoさん、早速のレス有難う御座いました。
私が気になったのはズームレンズにはつきものなんですね、勉強になりました。(それにしても皆さんお詳しい)


書込番号:1317984

ナイスクチコミ!0


通りすがりの自作おじさん。さん

2003/02/18 17:37(1年以上前)

歪曲収差が気になるようならば、レタッチソフトで修正するしかないですね。
PhotoShop等では難しいけれど、ImageFilterというフリーソフトを使えば
一発で修正できますよ(オススメです)。
http://homepage2.nifty.com/niwashiclub/tool/if/imagef.htm

書込番号:1319582

ナイスクチコミ!0


通りすがりの自作おじさん。さん

2003/02/18 17:54(1年以上前)

補足です。
一般的には歪曲収差を補正しすぎると、今度は色収差が出てきたりして、
解像度が落ちてきます。(色収差:輪郭に色がにじむヤツです)
どっちを取るかという悩むところです、設計者にとっては。

単焦点だと良いのですがズーム(特に高倍率になるほど)だと厳しいですね。

書込番号:1319624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング