FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/02 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 バツ&テリーさん

F401を使って3ヶ月になります。
写真を撮ったときにつく番号ですが、写真を撮ってカメラから削除するとまた撮り始めた写真は0001〜という番号になってしまいます。通算累積番号になれば写真を管理するのに便利だと思うのですが・・・実際前に使っていたキャノンのS10はその様な設定ができたのでそうしてました。
説明書を読んでもその様な設定機能は無いようですが、皆さんは不便に思いませんか?よきアドバイスあればお願いします。

書込番号:1038808

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんみゅんさん

2002/11/02 00:54(1年以上前)

不便ですね。
ちなみに前にでた50iでは、通算累計になってました。
要は価格を下げるために機能を削ったようです。
テレビで見る機能も削られましたし。
フジの新機種は最近そういう傾向が強いので危惧しています。

書込番号:1038849

ナイスクチコミ!0


くりぼんさん

2002/11/02 02:44(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fxf401.html#1Q4

Q4: コマNo.メモリの機能がありませんが、ファイル番号を重複しないようにすることはできますか?

撮影時にファイル番号の重複を避けるには、スマートメディアに前回撮影した最後のコマを残しておくことにより その続きのファイル番号から撮り続けることができます。 最後のコマを残して他のコマを消すためには、最後のコマを"プロテクト"してから"全コマ消去"することにより可能です。
また、パソコンに画像を取り込む際には付属のソフトウェアで自動的にリネームする機能を使うことにより可能です。

 

書込番号:1039099

ナイスクチコミ!0


スレ主 バツ&テリーさん

2002/11/04 11:39(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。早速やってみます。

書込番号:1044171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ズーム

2002/11/01 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 kuma1234さん

みなさん 教えていだけませんか 先日401を購入したのですが どうも夜間室内で子供とか 撮影するとき 光学ズームで 1M 2M 4Mでストロボ発で撮影しますが 画像をパソコン上でみても 印刷しても あまりきれいに、とれません くっりとは。。皆様のアドバイス宜しくお願いします

書込番号:1038678

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんみゅんさん

2002/11/02 00:56(1年以上前)

私はきれいに映ってますが・・・。
ストロボが届かないような遠方を撮っているのでしょうか?
そうでないのならば、故障が考えられます。

書込番号:1038853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビで見る必要性・・・

2002/11/01 16:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 あべちゃん05さん

F401の購入を考えているものですが、今一歩障害になっているのが、テレビに直接つなげて画像が見れないというところなんです。
テレビで見られないということに特にデメリットはあるんでしょうか?それともやはりテレビ接続はあったほうがいいのでしょうか?
ご意見うかがわせてください。

書込番号:1037967

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/11/01 17:10(1年以上前)

人によると思います。自分はパソコンに移すので、テレビで見ることは全然しません。

書込番号:1038033

ナイスクチコミ!0


酒パワーさん

2002/11/01 21:17(1年以上前)

F401ユーザーです。テレビに直接つなげられない・・・家族やジジ・ババにテレビで見せられない・・・私も悩みましたが、F401の魅力に負けました。私はノートパソコンを使い、家族で楽しんでいます。もちろんジジ・ババに会う時はノートパソコン持参で・・・テレビより画面は小さいけれど楽しいですよ!

書込番号:1038471

ナイスクチコミ!0


買ってよかった人さん

2002/11/01 22:03(1年以上前)

AV出力端子(?)が付いていないので残念でした。これまで使ってきたオリンパスには付いていたのでなおさらです。帰郷して、その日撮った写真を皆んなでTV画面で見られると楽しいですからね。携行が楽な軽いノートPCを持っていれば良いのですが。比較していたSONYの方には付いていました。迷ったのですが、結局F401に決めました。機能、操作性、特にデザインが気に入っています。

書込番号:1038540

ナイスクチコミ!0


とんやさん

2002/11/01 23:12(1年以上前)

私もF401ユーザーです。
私の場合、買った後にそのことに気がつきました。前機の4500にはAV端子が付いていて当たり前のように思っており、購入前に全くチェックしていませんでした。
結構ショックでしたが、いざ冷静になって「AV端子がないことがわかっていたら購入しなかった?」と自問自答すると「購入してた!」となると思います。
私も「買ってよかった人」さん同様に「デザイン」にぞっこんだったので。。。
「あったほうがいい?」と聞かれるともちろん「あったほうがいい!」になりますが、それ以上の魅力がありますよ。

書込番号:1038673

ナイスクチコミ!0


とむ95さん
クチコミ投稿数:74件

2002/11/02 10:05(1年以上前)

私はいろいろなデジカメを使ってきましたが、一度もAV出力を使ったことがありません(AV出力が無いのは401が初めて)。
というのも、縦位置(縦長)の写真が好みなので、テレビに出力すると横に倒れた状態でしか鑑賞できませんので苦痛です。
どうしてもテレビで見たい場合は、一度パソコンで横→縦に変換してからスライドショーソフトを使ってCD-ROMに書き込んでからDVDプレーヤーで再生させています(もちろん通常の横長写真も再生可能)。
この場合、ソフトはVideoCD形式でスライド書き込みが可能な物(DVDオーサリングソフトに多い)、VideioCDの再生が可能なDVDプレーヤー(プレステ2以外のプレーヤーは可能な物が多い)が必要ですので、実家の祖父母などに子供の写真を送りたくても、プレーヤーを持ってないので困りますが......

書込番号:1039515

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2002/11/02 10:27(1年以上前)

http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/dc/0001916.html

こいつ買ってから AV出力はそんなに重要でなくなってしまいました。
マクロ撮影で 4型くらいの液晶 TVをフォーカスエイドにするにはいいけど出番は少ない(笑)

書込番号:1039548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AEロックボタン

2002/11/01 11:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 たびがすきさん

はじめまして。F401に買い換えをしようと思っているのですが、
F401にそうゆうボタンは付いているのでしょうか?
ボタンを押した場所で測光した明るさを手を離すまで
記憶してくれているといった機能らしいのです。

曇りの日や朝に撮影しようとしたら、ちょっと画面を
ずらしただけで、暗くなったり明るくなったりしてしまい、
きちんと取れなくて、撮影の仕方の方法を見ていたら
こんな言葉が出てきたので。

ご存じの方がいらしたらぜひ教えてくださいm(_ _)m

書込番号:1037584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/11/01 11:50(1年以上前)

シャッターボタン半押しで
AEロック+AFロック
になりますけど。まあ、明るさとピントを合わせたい場所が
別な時には使えません。
露出設定で変えるのは駄目ですか?

書込番号:1037588

ナイスクチコミ!0


スレ主 たびがすきさん

2002/11/01 13:38(1年以上前)

まこと@宮崎さん。ありがとうございましたm(_ _)m

>明るさとピントを合わせたい場所が別な時には使えません
そうなのですか。残念です〜。

F4500を使ってたんですけど、曇りマークや
+の数値をあげて露出補正してみたつもりですが、効果はなかったです。
仕方がなく同じ場所で、使い捨てを使って撮ったのですが、
後日プリントしたらこっちの方は見た目と同じ明るさで撮れていました。
デジカメはそこが弱いと割り切るしかないのかな・・・。

書込番号:1037725

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2002/11/01 14:06(1年以上前)

>F4500を使ってたんですけど、曇りマークや
>+の数値をあげて露出補正してみたつもりですが、効果はなかったです。
>仕方がなく同じ場所で、使い捨てを使って撮ったのですが、
>後日プリントしたらこっちの方は見た目と同じ明るさで撮れていました。
>デジカメはそこが弱いと割り切るしかないのかな・・・。

 使い捨てカメラの場合は、「露出“固定”」の場合もあるのでうまくいったの
かもしれません。
# フィルムは余裕があるのと現像、焼付け時に調整できるのでこれでもなんとか
# なるのです。

 カメラの露出合わせは大雑把に言って3種類あります。
1. 画面全体の明るさを平均する
2. 画面内の数カ所の平均(ただし中心付近を重視)
3. 画面内のごく一部のみをチェックする

 FP4500は恐らく1.か2.でしょう。デジカメでも高級機では上記3種類全て備えて
いるものもありますし、3.で画面内のどの部分をチェックするかを自由に変えられる
ものもあります。

書込番号:1037758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/11/01 15:19(1年以上前)

401はTTL64分割測光のみ、ですね。
マニュアルで露出は変更できます。

TTL64分割測光があるので、それほど、下手な露出には
ならないはずです。

>F4500を使ってたんですけど、曇りマークや
>+の数値をあげて露出補正してみたつもりですが、効果はなかったです。

実際に撮ってみたんですよね?
出来上がりが暗かったのですか?
液晶が暗い訳ではないですよね?

また、暗いところで、、とありますがフラッシュは
炊いたのでしょうか?
その時、被写体までの距離が遠すぎって事はなかったですか?
3mまでくらいしかフラッシュの効果はないですよ。

書込番号:1037853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

う〜ん...悩みます...

2002/10/31 02:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 NRIMAXさん

来月の給料日にデジカメを買おうと思ってる者です。以前まではF401を買おうと決めていたのですが、IXY320とMZ-3がどうも気になってしまい、決めかねている状況です。主に、人物撮影と夜景撮影を考えています。この中だったらどれが一番用途に合っているでしょうか?皆さんのアドバイスをいただきたいです!お願いいたします m_ _m

書込番号:1035302

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/31 05:18(1年以上前)

人物はともかく、、、、夜景ってのがチョットねぇ、、、
これって夜景そのものが主体ですか?それとも夜景をバックに人物撮影ですか?
どちらかで違ってきますが、ちゃんと夜景を撮ろうと思ったら三脚は欲しいですね。

書込番号:1035419

ナイスクチコミ!0


ズバリさん

2002/10/31 06:54(1年以上前)

401でいいんじゃないでしょうか。いや320かな。サンヨーははずして考えていいんでないべが。

書込番号:1035468

ナイスクチコミ!0


のびびさん

2002/10/31 19:48(1年以上前)

私も9月末までは、F401 1本で考えていましたが、書き込みとメーカーサイトのサンプル写真、店舗での出力写真サンプル、動画の美しさ、動作の素早さ等を検討して、先週MZ3+MD340Mを購入しました。素晴らしい出来だと思います。夜景も固定してマニュアル撮影してみましたが、綺麗に撮影出来ました。

書込番号:1036395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/11/01 07:24(1年以上前)

AF補助光が付いて、この中では画像が1番いいと思うので
320がいいと思います。

書込番号:1037334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/10/30 19:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 たじまうしさん

一昨日、待望のF401が届きました。うまくいかない事が2つありますので、教えてください。
1 添付のCDをDynabookにインストールして、いざUSBで撮影した画像を取り込もうとしましたが、Finepix Viewerは自動で立ち上がってくるものの、カメラ(スマートメディア)を認識しません。パソコン側の不良かと思い、別のDOS/V機で試しましたが、やはりうまくいきませんでした。ドライバがうまく入っていないのか、それともなにか難しい設定がいるもんなんでしょうか?
2 それと、もう一つですがカメラの日付が電源を入れるたびにリセットがかかってしまいます。バッテリは十分に充電したはずなのですが・・・。これって初期不良でしょうか?
 よろしくお願いいたします。

書込番号:1034489

ナイスクチコミ!0


返信する
もけけ2さん

2002/10/31 22:22(1年以上前)

もちろんカメラ側の設定はしてあるんですよね。

書込番号:1036674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング