
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


初デジカメ購入を考えてる私ですが、明日新製品発表・スマートメディア廃止…といろいろ書かれてますが全く無知な私は情報に踊らさせてしまいます...
まずスマートメディアというものがなんなのかも解らないのです。
私の求めているものは
・画像が綺麗!(フジは肌色が綺麗と聞いたので)
・長く使える(お金がないので最低でも10年は使いたい)
・コンパクト
・使い勝手がいい!
・予算¥40000前後
優柔不断で決めかねてる私にアドバイスをお願いします!
…水中撮影ができるものもあるんですね!!
でもきっと高額なんでしょうね(泣)
0点


2002/09/18 15:12(1年以上前)
まずは店頭でいろいろな機種を見て・触って・わからないことは聞いて知識をため、自分の感性に合うカメラを探しましょう。「百聞は一見にしかず」ですよ。
ただし10年使える機種というのは厳しいと思います。だいぶ成熟してきていますがデジカメは日進月歩の機械ですから。
ちなみに5年前の富士の最新機種は以下の機種ですが、Webページだけにデータを使うのでもなければ、この一台で満足できる人は少ないと思います。
http://www.fujifilm.co.jp/products/ds30/
書込番号:950832
0点

>画像が綺麗!(フジは肌色が綺麗と聞いたので)
この程度なら何を買ってもたぶん満足できます。
>長く使える(お金がないので最低でも10年は使いたい)
上でも述べられているとおり、多分10年は使えない使わないと思います。
>水中撮影ができるものもあるんですね!!でもきっと高額なんでしょうね(泣)
カメラをプラスチックのケースに入れて使いますが、
そのケースが、大体1〜2万円位?
こんなことですが、お店に行って自分の気に入ったデザイン、色で、
妥協の出来る値段のデジカメを探されたらいいと思います。
それで不安なときは、こんなのを選んだんですがと、
使用用途とともに、もう一度書き込みして相談してはどうですか?
書込番号:950895
0点


2002/09/18 16:35(1年以上前)
CFでスイバルでNikon!
私がデジカメを買うときの基準です。
ちなみにCP2500は、画素数は物足りませんが、軽くてコンパクト
でスイバルなのでスナップ撮影には便利です。
CP995はちょっとごついですがオプションも安価で多数有り非常に
いいデジカメだと思います。
デザインについては賛否両論有ると思いますので何も言いません。
偏った意見なんで参考程度にして下さい。
書込番号:950954
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


今までデジカメは会社のもの(COOLPIX 880)を使うレベルにとどまっていたのですが、ここに来て急激に所有したい衝動に駆られて色々と調べている最中です。
F401は、嫌みのないスッキリした外観やスペックのバランスの良さで、さすがに良く売れてる機種だな、と感心するのですが、一つ気になるのはシャッタースピードです。
夜景(夜景ポートレートではない)が綺麗に取れるということを一つの条件として考えた場合、1/4秒までで不足はないのでしょうか?
もちろん三脚等でしっかり固定して写すことが前提ですが、ISO1600がそれなりにフォローしてくれますか?さすがにこれだけ高感度だとノイズが心配になるのですが。
他機種でISO400程度で数秒間露光するのと比較してどうなのでしょう。
実際に当機種をお使いの方、また同時に他機種をお使いの方、ご意見くださいませ。
0点


2002/09/18 08:22(1年以上前)
ISO800と1600は、暗いけど何とか記録したい場合用で観賞用には向かないと思います。
夜景と言っても、街中と月明りしかない農村では全く違います。手持ちのCOOLPIX880も8秒までの露出とISOの手動設定ができますから試してみてはどうですか?
書込番号:950364
0点


2002/09/18 08:25(1年以上前)
追伸
街中の夜景ならISO200、シャッタースピード1/4秒でもいけると思います前述のようにCOOLPIX880でテストしてみてください。
書込番号:950370
0点


2002/09/18 18:45(1年以上前)
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fa851210
これをご覧になられてはいかがでしょうか…。
f2.8 1/4S ISO200でこのような夜景が撮れるのですね。
各写真をDLされた後にFInePix Viewerで Exif情報を確認すれば納得されるのでは。
書込番号:951137
0点



2002/09/19 03:02(1年以上前)
>shomyoさん
残念ながらCOOLPIX880は転勤前の事務所にあったもので、手元にはないのです。
そのかわりといっては何ですが、今の場所にはFinePix 2900zがありました。いささか古い機種でISO125固定のようですが、マニュアルで3秒まで露出できるようなので、機会があれば試してみようと思います。
さすがに月明かりだけの農村という無茶な条件での撮影は期待していません。。。でも街中でなら特に問題ないようですね。
>50iさん
サイトの紹介ありがとうございます。
接続環境が悪くかなりダウンロードでまごつきましたが、かなり参考になりました。
1/4s、ISO200でちゃんと撮れてますね。
やはりISO800、1600は記録用と割り切るべき画質でしたが、メールやHP上で小さく載せるだけなら使えそうです。何より早いシャッターが切れるのですから手ぶれの心配も減るわけですし。
お二人ともアドバイスありがとうございました。
当初はこの問題が気になって選択肢から外そうと考えていたのですが、また強力な候補に復帰しました。
これからまた仕切直して機種選びを楽しもうと思います。
書込番号:952195
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


F401とP7で迷ってます。
用途は、子供のスナップ、旅行(海外含む)、アウトドアなどです。
現在、S社製のDVの静止画でスナップ、風景撮ってますが、130万画素でも
デジカメとは違います。
やはりデジカメが欲しい・・・
P7は、P9の評判を聞いてノイズで妥協しなくては・・・・
しかしMSの128MBは生かしたい。
F401は、SMが終わる+水中撮影ができない?
などで、悩みます。
どっちが良いですか?
他に良い機種ありますか?
0点


2002/09/18 01:09(1年以上前)
こんばんわ〜♪(^o^)
MS生かしたいのならP7でいいと思いますよ
個人的には10月に出る予定のMZ3や豊富なシーンモード
短いタイムラグのカシオのR4がおすすめですョ♪
SMは当分なくならないとおもいますよ♪(^O^;...
書込番号:950066
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


F401シリーズはPCカメラにもなるとカタログに書いてありますが、
実際、PCカメラとして使われた方はいらっしゃいますか?
WindowsMessengerなどで使いたいと思っているのですが
いかがでしょうか?
0点


2002/09/18 02:37(1年以上前)
私は2600Zで使っています。友達もデジカメ兼PCカメラがが欲しいって言ってるので、教えて欲しいです。フジのデジカメでPCカメラとして使えるのはメッセでつかえるんですかね?
書込番号:950191
0点


2002/09/18 18:15(1年以上前)
F401 WIN XP PRO WindowsMessenger4.6
の環境では問題なく使えていますよ。
背景までくっきりで、相手には好評です。
書込番号:951087
0点



2002/09/18 21:36(1年以上前)
リプライどうもありがとうございます。
そうですか。
ちなみにピクチャークレードルはお使いでしょうか?
ピクチャークレードルは角度を変えることができますか?
書込番号:951448
0点


2002/09/18 22:38(1年以上前)
ピクチャークレードルは使っていませんので、
詳しいことはわかりません。ごめんなさいね。
書込番号:951604
0点


2002/09/19 18:09(1年以上前)
ふと、思ったのですが、クレードルを使用すると
WindowsMessenger では
画像が90度回転してしまうのではないでしょうか???
実際に使っていないので本当のことはわかりませんが、クレードル
にセットしている写真をみると、本体が90度回転しています。
カメラ本体に付属のテレビ電話ソフト「Picture Hallo」では、
ソフトの側に画像を回転させる機能が付いているようです。
このへん、わからないので、わかる方フォローお願いします。
書込番号:952935
0点


2002/09/19 18:17(1年以上前)
またまた追加。
なお、「Picture Hallo」は、相手もPCカメラ機能付きの
Fine Pixシリーズでないとだめとカタログには書いてあります。
いろいろ、使用条件きびしそうですね。
WindowsMessenger でお使いになるには、自己責任がよろしいかと
思います。
書込番号:952946
0点


2002/09/19 18:41(1年以上前)
またまた (^_^; 4連発発言です。
ルーターや、LAN、ファイヤーウォールなどの環境や設定によっても
使えないことがあるようです。
私の発言を見て、期待して、後でがっかりされる方があると
いけませんので、一応、自己フォローです。
書込番号:953009
0点



2002/09/19 23:23(1年以上前)
私のくだらない質問にたくさん答えていただき
どうもありがとうございます。
クレードルにおくと90度回転とは驚きです。
実際、どうなでしょうね。
piyochanさんがMessengerで利用できるということで
まず一安心です。
もう一点よろしいでしょうか?
マイクはカメラのマイクをお使いですか?
書込番号:953517
0点


2002/09/20 09:36(1年以上前)
マイクは別途必要です。
書込番号:954187
0点


2002/09/20 10:10(1年以上前)
画像が90度回転してしまう件ですが、
Messengerには設定がないのですが
NetMeetingで画像をローリングさせておくと
Messengerでも反映されるかもしれません。
また、試してみます。
書込番号:954235
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


今まで使っていたデジカメから、買い換えようと考えており、最終的に、F401にしようかなと思っています。
・・・で、実売価格をと思い、この掲示板を覗いたところ、なんと、明後日にFシリーズの新製品が発表されるとのコト。
この発表って、店頭に並ぶってコトなんですかね?それとも、発売発表であって、実売はまだ先になるんでしょうか?もし、実売がまだ先になるとした場合、一般的には、どれくらい先になるものなのでしょうか?
機能的なものはもちろんですが、実売価格も気になるし・・・
とりあえず、19日の情報を待つべきでしょうかね?
でも、パソコン関連は、欲しいときが買い時とも言いますよね〜
新製品出て、値段が落ち着くころには、また新しい商品が発表とか・・・
スマートメディアからxDに移行されていくとしたら、やっぱりxDのほうがいいのかな・・・とか。。。
とりとめも無い書き込みになっちゃいましてすみません
0点

これまで使っていた機種と、その不満点とか、なぜ買い替えを考えているのかわからないのですが、F401悪くないですよ。
ポケットサイズなので常時携帯用としてもよいし、サブ機としても充分な性能を持っていると思います。
ただ、基本的にフルオート機なので、飽きるのが早いかもしれません。
使用目的をはっきりさせることが、先決ですね。
新製品に振り回されてては、キリがないですから、目的をはっきりさせましょう。
書込番号:949254
0点



2002/09/17 20:03(1年以上前)
早速のレス、ありがとうございます。
ちょこっと補足をしておきますと、前のデジカメは、姉にあげることになっているんです。
で、自分の使用目的はというと、いわゆるスナップオンリーなんで、F401で十分なのです。
ここに来て迷ってしまったのは、某カメラ量販店@新橋で、F401の後継機(?)が年末くらいに出るから待ったほうが良いよって言われたことなんですね。そこに来て、9月19日に発表という情報が入ってきたもので・・・
要は、その部分だけなんです。
書込番号:949286
0点


2002/09/17 20:14(1年以上前)
私も同じ理由で悩んでます...。
取りあえず今のところ山田電気がポイントがついて一番安いんです。
そのポイントで、スマートメディア・バッテリーを買おうと思っています。
ただ、新製品が出るとやっぱり値段も下がりますよね〜。きっと。
実際先週、先々週から1000円位値段が下がってますよね。
そんなことを言っていたらきりがなくなってしまうけどもう少しだけ待てば、かなり値段がさがるか...
それとも、今のまま当分つづくのか?
まるでギャンブルのようです...。
しかも山田電気で今安い理由は、キャンペーン期間中だから。
それが20日で終わってしまうんですよね〜〜
はぁ...
書込番号:949318
0点


2002/09/17 23:44(1年以上前)
そりゃ19日か20日まで待つのが良いでしょう。
実際店に行って実物(Fの最新機)をみてよさそうなら買い
どっちでもいいや!!ってんならF401をもう少し安くならない?って
聞いて、まけてくれたら得した気分になれるし・・・
店員を揺さぶって値切って値切って値切り倒しましょう^^;
実際19日には安く買えると思いますよ
書込番号:949843
0点


2002/09/18 08:04(1年以上前)
9月19日の発表とは?教えて下さい。
書込番号:950352
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


いろんデジカメを検討して、そろそろFine pix F401に決めようと思っています。
そこで、実際使っている方に質問なのですが、ピクチャークレードルってどんなもんなんでしょう?
やっぱりあったら便利ですよね?
買って失敗した!!
って思っているからいますか?
又、買わないでも不自由ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2002/09/17 16:35(1年以上前)
クレードルが無くたって充電できるし、不便を感じることはありません。
50iを使っていましたが、クレードルのドライバーを入れてから凄くパソコンの調子が悪くなり、一度削除して、また、入れ直しましたけどやはりだめでした。
結局、PCカードで今は転送して使っています。この苦い経験からF401もクレードルは購入していません。
書込番号:948945
0点



2002/09/17 18:31(1年以上前)
パソコンの調子が悪くなったのですか!!
私も買うのをやめようと思います(~o~)
今のところ、本体・スマートメディア・バッテリーのセットを考えております。
ありがとうございました。
書込番号:949114
0点


2002/09/17 19:20(1年以上前)
クレードルにはソフトは付いていません。調子が悪くなったのはF401に添付しているソフトの話だと思います。(通常は調子が悪くなることはありません。)
さて、クレードルですが、あまり必要性は感じません。あえて買う必要はないと思います。
書込番号:949195
0点


2002/09/17 20:15(1年以上前)
でも、僕には便利だ
かって損したって思わない。
書込番号:949324
0点



2002/09/17 22:42(1年以上前)
そうなんですか...。
充電ってアダプターがあるのかしら??
パソコンに繋げた状態で充電できるのかしら?
う〜〜ん。
クレードル自体にソフトはないようなので、又購入を考えようかしら??
悩みます...。う〜〜ん。
書込番号:949657
0点


2002/09/18 03:16(1年以上前)
私は現在も50iに付属してきた可愛らしい素敵なクレドールを毎日使用していますが、まったく問題はありません。私の友人や知人も同様です。
このような数十万台も売れる普及機で使用するモノがすべてのPCの不調の原因となる事を知っていながらメーカーはそれを売り出したりしませんよ(笑)。どうかその点はご心配なさならないように。
まったく同一のPCはこの世に存在しないように、個人各々放り込んであるソフトとその機能拡張はまったく異ります。中にはグレートムタさんのように調子悪くなる機能拡張の組み合わせも在るのでしょうが、それはあくまでその方のPC側の問題であって、クレドール付属のドライバの問題では全くありませんから。ここの所を良〜くご理解なさった方がよろしいと思います。F401はクレドールなしで充電出来ますが、ケーブルを探さずともデスク上の所定の位置に置いてあるクレドールで充電ができ、またPCを立ち上げていればカメラを置くだけでFinePixViewerが立ち上がり撮影してある画像のサムネイルが一瞬にしてパッと開くってのもなかなか便利なものですね。ただクレドールがなくとも不便って事にははならないでしょう。在れば在ったなりに便利って事ですわ(笑)。
書込番号:950229
0点



2002/09/18 09:16(1年以上前)
クレードルも購入のリストにいれようかしら??
う〜〜。
そうそう。この機種はマスストレージクラスのカメラですよね?
クレードルに指さないときは、外付けMOの用にデータをコピーできて、クレードルにさすと、おっきいサムネイルが付いた状態でデスクトップに表示されるアプリケーションが立ち上がると考えてもいいのでしょうか??
それだったら便利かも(^。^)
書込番号:950424
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





