FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ★はなはなさん

突然、FinePixViewerのサムネイル表示(動画ファイルのみ)が“?"になってしまいました・・・。クッリクすると普通に開けます。あと拡張子のAVIをMPGにすると表示されました。ただひとつずつ直すと不便なもので…。解決方法ご存知の方、教えて下さい!!ちなみに私はVer3.01.03JでXPのHOMEを使用しています。よろしくお願いいたします。

書込番号:1231747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実質400万画素?

2003/01/20 01:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 吉田辻さん

先日ビックカメラに行っていろいろ320万画素クラスのデジカメについて聞いたらこのF401がレンズがいいため実質400万画素あるから一番いいと言われました。これはどうなんですか?本当なんでしょうか?

書込番号:1231688

ナイスクチコミ!0


返信する
big8irさん

2003/01/20 01:42(1年以上前)

一番いいかどうかは撮れる写真の好みだと思います。
一応、F401は200万画素機です。
レンズがいいというかCCDが他のメーカーより個性的な作りになっている為、400万画素相当の効果が得られるという物です。
店員はノルマ等があり売らないといけない機種を薦めたりしますのであまり当てにならないかも・・・。嘘は言わないと思いますが。

書込番号:1231727

ナイスクチコミ!0


Niehneさん

2003/01/21 01:16(1年以上前)

自分の知ってる限りでは、Xiのレンズが一番だと思います。
柔らかく、それでいてシャープというミノルタならではの味があります。

書込番号:1234402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2003/01/19 14:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 みぃ〜ちゃんさん

事情があって、早急にデジカメを購入することになりました。
常に持ち歩きたいので、軽量。プリントしたいので、画質の良い物。
子供の写真を撮るので、肌色の綺麗な物が希望です。
特別な機能はあまり使いません。ZOOMくらいかな。
Fine Pix F401・SONY DSC-U20・MINOLTA DiMAGE Xi・IXY DIGITAL 200a
の4機種を検討中ですが、今のところFine Pix F401が最有力です。
時間がないうえに、仕様書が理解できないので困っています。
アドバイスお願いします。

書込番号:1229723

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/19 15:49(1年以上前)

その4機種でしたら U20を除いた3機種ですね。
あとは各メーカーのHPにあるサンプル画像を見て 好みの画質の機種を探されてはいかがでしょう?

とりあえず発色については

鮮やか・派手

F401
IXY
Xi

地味・自然

あとは好みだと思います。

書込番号:1229949

ナイスクチコミ!0


電柱組2さん

2003/01/19 21:38(1年以上前)

個人的にはIXY 200aは所有していて、好きなカメラなのですが
動き回るお子様を撮るのはちょっと厳しいかも知れません。
シャッタースピードが遅めなので結構ブレやすいです。
ディマージュXiは使ったことが無いのでコメント出来ませんが、
候補の機種の中ではF401が扱いやすくて良いと思います。

書込番号:1230903

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2003/01/19 22:19(1年以上前)

肌色を綺麗に撮りないならF401がいいと思いますよ。パソコンで見るとあまり綺麗には見えませんが、プリントするとちゃんと綺麗に見えます。
綺麗、綺麗じゃないと言うのは好みがあると思うので、時間があれば各機種のサンプル画像をダウンロードしてプリントして確かめるのがいいと思います。

書込番号:1231025

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぃ〜ちゃんさん

2003/01/20 08:38(1年以上前)

ありがとうございます。F401に決定です。
もう、今日明日にでも欲しかったので大変助かりました。

書込番号:1232064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

海外での充電器使用結果について

2003/01/19 12:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 てる坊さん

先日購入したF401を海外(中国)に持って行き撮影などしようと思ってますが、付属品の充電器が100〜240Vとなっており、これにより220Vの電圧から充電した場合、カメラ本体に故障又は日本に持ち帰って充電した後において異常等が発生しないかと心配しております。
 誰か海外で充電した人があれば、その状況と結果について教えて下さい。

書込番号:1229465

ナイスクチコミ!0


返信する
鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/01/19 12:38(1年以上前)

心配ナッシング

全然問題ありません。
向こうでも帰ってからも元気です。
仕様を信じても問題無いですよ。
心配ならあの重い変圧器を持っていくしか...

花子を信じて下さいな

書込番号:1229494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/01/19 12:48(1年以上前)

花子さんは信じていいよ ルミ子の保障つき p(^-^)q

書込番号:1229511

ナイスクチコミ!0


スレ主 てる坊さん

2003/01/19 13:46(1年以上前)

花子さん、ルミ子さん早速の返事どうもありがとう(^^)
じゃ〜参考にしてバンバン使ってみるよ!・・・


書込番号:1229663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/19 15:13(1年以上前)

ACコードは現地用を調達して下さいね。 日本用の物は使えませんので。

書込番号:1229868

ナイスクチコミ!0


はたけっぴさん

2003/01/19 16:16(1年以上前)

昨年イタリアに行く前にヨドバシカメラで購入しました。
店員さんに相談し、プラグ変換アダプタも一緒に買いました。
イタリアは125/220V。
ACアダプタ(ACコード)は対応しており、
変換プラグ以外は買う必要ありません。
ばっちり使えました。いまもトラブルはありません。

書込番号:1230037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/19 16:35(1年以上前)

この機種のアダプタは直にコネクタが出てるタイプのようですね (^^;
失礼しました。

書込番号:1230078

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/01/19 20:05(1年以上前)

ルミ子さん

保証してくれてありがとう
たぶん一年保証かな?

書込番号:1230629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

F401と200aで迷ってます

2003/01/19 12:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 モンキーガールさん

初めまして。デジカメ購入初心者です。

今、F401とIXY200aで迷ってます。
200aの掲示板、評価を見て絶対200a!って決めて実物を見ようと
電気屋さんに行ったんです。
で、実際撮った写真をプリントアウトしてもらった写真を比べると
(F401は4Mで撮影したものだったんですけど)
F401は室内で撮影してもフラッシュたかないし
200aよりも断然きれい!!だったんです。
でも、F401は夜景には強くないってここで書いてあって、迷ってます。
しかも、評価のグラフを見る限りは、200aの方が良いのかなって気もするんで…

実際にF401、200a使ってる方、どっちがお勧めですか?
被写体は主に、人物(室内、屋外)、夜景中心になる予定です。

書込番号:1229438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/01/19 12:26(1年以上前)

どっちを買っても 夜景を撮り始めると不満が出ると思います。
撮影が上手になるにしたがって「ああ〜〜、やっぱり夜景を撮るには
マニュアル撮影ができないと キビシイわ」って思うようになるよ

ここは、もう少しがんばって キヤノンのS−45あたりを狙ってみない?
絶対 損はしないから。

書込番号:1229463

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンキーガールさん

2003/01/19 13:04(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
早速キヤノンのS−45、見てました。
でも、予算オーバーで手が出ませんね…
F401と同じ価格帯で、お奨めのとかってありませんか?

書込番号:1229560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/01/19 13:14(1年以上前)

じゃあ、サンヨーのMZ-3よ 評判のよさは過去ログ読んでね
動画ばかりじゃなく絵もいいのよ マニュアルもできるし。

書込番号:1229588

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンキーガールさん

2003/01/19 13:54(1年以上前)

SANYOのMZ3の動画が撮れるのはひかれますね。
評価も結構いいですし。
じっくり納得いくまで悩んで考えてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1229680

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/01/19 20:13(1年以上前)

それなら

S30がいいんじゃない?
S45とCCDとエンジン以外は基本機能同じだしね。
13K〜14K位は安いし画質のクリア感はS45以上だよ。
でかいけど                                    by花子

書込番号:1230657

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2003/01/19 23:19(1年以上前)

価格コムの評価は誰でも、何回でも投票することができるのでまったくあてになりません。
F401はシャッタースピードが1/4秒までしかないので夜景は苦手だと思います。明るさがたりない場面が出てくる可能性が高いです。
夜景を撮影したいならIXY200aの方がいいと思いますよ。
それでもF401の写真が頭から離れないなら割り切ってF401を買うのもアリでしょう。最終的には気に入った物を買うのが1番幸せですよ。

書込番号:1231247

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンキーガールさん

2003/01/20 13:48(1年以上前)

鳥骨鶏☆花子あんきもさん、S30簡単にですが、見てみました。
価格も予算内で、コンパクトさを重視しなければ、良さそうですよね。
候補に入れて検討してみようと思います。ありがとうございました。

ハッピーたろちゃんさん、夜景には200aの方が強いんですか?
お店の人には、F401の方が暗いとこでは強い!って言われてたんで、お店の人の言葉を鵜呑みにしてしまっていました。
一店鋪だけでなく、いろんなとこを回って、いろんなお店で話を聞かないといけませんね。
頑張ってお気に入りの一台を見つけてみようと思います!
ありがとうございました。

書込番号:1232552

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2003/01/20 14:41(1年以上前)

暗いところと言ってもいろいろあるわけで。
F401は感度が高いので、室内程度の暗さでは同クラスのカメラと比べちょっと有利です。しかし、シャッター速度の下限が1/4秒だとすると、本当に暗い夜景や花火撮影等は無理ということになります。
とはいっても、街中のイルミネーションやネオンがあるような風景なら充分撮影可能です。

書込番号:1232637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F401?MZ3?

2003/01/19 00:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

MZ3と迷ってます!カメラ性能(動画抜きにした場合)で
室内撮影(フラッシュなしで)、L版印刷、色ノリ(深い、コッテリ)、人物撮影多、風景もたまに、ってな感じで迷ってます。
メディアに関しては了解してます。

書込番号:1228108

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/19 01:06(1年以上前)

iggyさん こんばんは(^^)
とりあえず下記のサイトとメーカーのHP・ユーザーのHPを検索されて
そこにあるサンプル画像を見、好みかどうかを確認下さいませ。
[DOS/Vマガジン]
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/digicame/

F401は基本感度が200からです。オートで撮影した場合はMZ3よもシャッター速度は高めに出ますが、その分 特有のノイズが出ます。
画質については好みの部分が大きいですのでm(--)m

書込番号:1228240

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/19 01:31(1年以上前)

すみません。
以前のスレッドにて 話題が進行されていますね。。。

#なるだけスレッドは機種毎に分けない方がいいですよ(^^)
#ご利用上の注意にもあるように、複数の機種で迷われている場合には、
#TOP→口コミ掲示板→デジカメで「デジカメ全般」に書きこめますんで

書込番号:1228338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング