
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


F401を購入しましたがPCにjpeg画像で取り込んだ際に日付が入らないので困っています。サイバーショットでは入れることが出来たんですが・・。取り扱い説明書をみても書いてないし。どなたか御存知ないですか?また、機能的に出来ないのなら対応出来るようなソフトや方法はないですか?
0点

日付
で、検索してみては?たくさん、解決策が出てますよ。
書込番号:1196216
0点


2003/01/07 20:08(1年以上前)


2003/01/29 13:58(1年以上前)
すいませんが教えてください。
こちらの過去ログなどを読んでJPEG Time Stamperをダウンロードしたのですが、いざ実際の使い方がわかりません。
どなたかやさしく分かりやすく教えていただけませんでしょうか?
書込番号:1258656
0点


2003/01/29 19:49(1年以上前)
http://www.google.com/search?q=JPEG+Time+Stamper&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
http://www.kapss.com/seminar/utility/jstamper/jstmpidx.htm
書込番号:1259393
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

2003/01/07 13:32(1年以上前)
でます。
書込番号:1196051
0点



2003/01/07 13:43(1年以上前)
まりがとうございます
書込番号:1196068
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


初めてデジカメ買います!P7とFinePix401を迷っています!夜遊んだりするので暗くてもとれるヤツがいいです!全体的にみてどちらの方が良いのでしょうか?使い道は人物や風景を撮りたいと思ってます!みなさんの意見を聞かせてください。
0点


2003/01/07 09:58(1年以上前)
401
書込番号:1195664
0点



2003/01/07 13:18(1年以上前)
よかったら参考にしたいので理由をつけてください。かってですいません。
書込番号:1196015
0点


2003/01/07 13:38(1年以上前)
自分もこの二つの機種で迷ってます。値段も同じくらいなのでさらに迷ってます。みなさんの意見を聞かせてください。
書込番号:1196060
0点


2003/01/07 13:45(1年以上前)
僕もサイバーショットのP5/P7かF401を買うかで悩みました。結局、F401を購入したんですが、かなりまんぞくしていますよ!!使いやすいし、210万画素ですがきれいに写るし!!かれこれ購入して2か月くらいたちますが、不満はないですよ!!お勧めです!!
書込番号:1196071
0点


2003/01/07 15:14(1年以上前)
確実なコメントではないですけども
夜間撮影は、画質うんぬんよりまず手ぶれと露光ですよね。
その点、すべてオートだと対策が不可能になるとおもいます。
そこで、別機種でキヤノンA40も考えたらいかがでしょうか
特徴として
マニュアルでシャッタースピードがコントロールできる
長時間露出が最大15秒まで可能である
露光が長くなると「ノイズリダクション」が働く
ISO感度の自由設定が可能である
本体もしっかりホールドできる大きさ・重さなので、手ぶれしにくい
セルフタイマー2秒を使って、手持ちでの撮影以外の方法でも撮れる
などの機能的な特徴があります
サイズは大きいかもしれませんが、それも機能的であるとおもいます
カタログと実機に触れて調べてみてはどうでしょうか
書込番号:1196241
0点


2003/01/07 23:04(1年以上前)
F401はISOが通常で200と少し変わった機種なんです(P7は100、もちろん200にも設定可能)ISOの値が高いと、少しノイジーな画質になるんだけど、暗いところでもオートフォーカス合いやすいし、シャッタースピードも少しかせげます。だから夜撮影するときに有利なんです。
あとフラッシュの良し悪しもあると思いますが、F401はなかなか優秀ですよ。
P7は知りませんけど。
書込番号:1197218
0点


2003/01/07 23:13(1年以上前)
F401はISOが通常で200と少し変わった機種なんです(P7は100、もちろん200にも設定可能)ISOの値が高いと、少しノイジーな画質になるんだけど、暗いところでもオートフォーカス合いやすいし、シャッタースピードも少しかせげます。だから夜撮影するときに有利なんです。
あとフラッシュの良し悪しもあると思いますが、F401はなかなか優秀ですよ。
P7は知りませんけど。
カンタンさん、暗いところでの撮影と夜景撮影は違います。初心者の方は混乱してしまいますよ。
書込番号:1197237
0点


2003/01/08 12:19(1年以上前)
[1122627]ハッピーたろちゃん さん 2002年 12月 10日 火曜日 00:04
YahooBB219050216150.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
えーっとたぶんLC20は夜景きびしいと思うよ。シャッタースピードが1秒までしかないから、まっ黒の中に光が浮か
んでいるものしか撮れない可能性があります。夜景を撮りたいならシャッタースピードが4秒ぐらいまであったほう
がいい、とういか必要だと思う。
>マスターリョウさん 使い道は人物や風景を撮りたいと思っています
>F401 シャッタースピード1/4秒まで
ですが?
書込番号:1198329
0点


2003/01/08 23:37(1年以上前)
うーんカンタンさんとはマスターリョウさん文章の解釈が違ったみたいですね。
私は人物と背景も撮るし、暗いところでの撮影も強いものを探していると解釈したもので。確かに夜景撮影をするにはF401は厳しいですね。
しかし、昔の文章をもってきたねー(笑)
書込番号:1199852
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


初めてデジカメを購入しようとしているド素人です。予算、デザインなどから一応F401とA303に絞りました。後者は音声なし動画らしいのですが、音声なしはかなりのマイナスポイントですか??どなたか音声なしをお使いのの方教えてください。またどちらを買うほうがいいですか?私は主に
旅行先での記念に(人も物もどちらも撮ります)
友達と集まった時の記念に
撮った写真をHPで公開する(予定)
このような用途で使います。デジカメに詳しい方、ご返答お願いします。あと、同じくらいの予算でこれが性能的におすすめだ!というのがありましたら教えてください。ただIXY320以外でお願いします。320は最初上の2つとともに候補だったのですが、友達が一足先に買ったので、かぶるので候補から外しました。よろしくお願いします。
0点


2003/01/07 01:36(1年以上前)
動画って当然動いているものを撮りますよね。その時に生じる音や、友人の声が入ってないとかなり寂しいものになると思います。動画をとりたいなら音声はついていたほうがいいですよ(テレビでスポーツを見るとき音声がなくても問題ないけど、寂しいと感じるはずです)
この2機種ならF401を選ぶかな。コンパクトでレスポンス、バッテリーの持ちもなかなかいいのでF401はなかなかいい機種だと思っています。
あとサンヨーのMZ3が値段も安いし画質、性能とも優れていてなかなかいいと思いますよ。
書込番号:1195160
0点



2003/01/08 22:23(1年以上前)
ありがとうございます。今日F401買ってきました。39500円でこのサイトにのってる店より若干高かったのですが、自宅から近いほうが買った後に何かと便利だとアドバイスを受け、また何より早く欲しかったので買ってしまいました。ハッピーたろちゃんさん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:1199705
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401




2003/01/06 05:20(1年以上前)
スマートメディアは128MBという容量以上のものがリリースされずにいますが、xDピクチャーカードは当初から大容量のものもリリース予定に入っているようです。
また、下記のニュースリリースを見ますと、主力をスマートメディアからxDピクチャーカードに移行するようにも解釈できるかと思います。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj945.html
いきなりスマートメディアが市場から無くなることはないと思いますが、徐々に変化が起きるようには思います。
書込番号:1193008
0点


2003/01/06 05:34(1年以上前)
スマメを採用したデジカメはもうおそらく出ないと思います。
ただ、スマメ自体は当分の間供給されると思います。
401があれだけ売れたんだからスマメ売らなくなったらまずいでしょう。
ただ大容量スマメ(256以上)は出ないと思います。
書込番号:1193015
0点

スマメは技術というか規格的に128MBが限界です。
当然xDピクチャーカードが後継規格なんですけど、
当初の予定よりも大容量化が遅れそうってハナシもあるが・・・さて?
書込番号:1193180
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





