FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 Shogo.Hさん

当方初めてのデジカメ購入で、現在F401とIXY320で悩んでいるのですが、
現在年賀状で使用する為、ネオンのきれいな街頭でのスナップ写真を撮ろうと思っております。
それで先日電気街を色々散策していましたら、店員さんから
初心者の方で、もう少し予算が出せるならCASIOのQV-R4がいいと勧められました。
確かに、ジョグダイヤルで色んな状況での撮影を選択し簡単に撮影できるような仕組みが
なされているようなのですが、QV-R4のここでの評価を見させていただいていると
400万画素でありながら、画質的にはそれほどよくないような感じで・・・
一度買えば長く使いたいので後悔のできるだけ少ない買い物をしたいのですが、
F401でも、そうやって、ネオン輝く街並みの中でのスナップ写真がきれいに取れるような
設定が簡単にできるのでしょうか?
実際使用されてる方、もしくは詳しい方、お教えいただけますと幸いです。
また、そういう写真を撮るならIXYの方がいいとか、QV-R4がお勧めとかいった
話がありましたら、そういったこともお教え願える方が見えましたらお願いできますでしょうか?
長々となってしまいましたが宜しくお願い申し上げます。

書込番号:1091700

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/27 00:47(1年以上前)

撮りたい物がはっきりしてるなら、どうすれば綺麗に撮れるかを、少し調べた方がよろしいでしょう。
自ずと、カメラに求められる性能が絞れると思いますし、それが分らないようなら、何を買っても一緒です。

フルオート機でもある程度は撮れますが、その写真を満足できるかは個人差があります。
満足できない場合もあるでしょうから、基本性能も高く、マニュアル操作が可能な機種の方が、後悔しないでしょう。

思った写真が撮りにくいフルオート機よりも、そのカメラが持っている性能を十分に発揮して、要求に答えてくれるマニュアル操作が可能な機種をオススメしておきます。

S30は候補にならないですか?

書込番号:1092025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています

2002/11/26 17:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ゆきんこ☆さん

Fuji FilmのFine PixF401とA303で迷っています。
私の条件は
・光学ズーム2倍以上
・コンパクト
・画素数200万以上
・3万円〜4万円
なのでどちらでもいいかな、と思うのですが。
F401とA303でどうして1万円も価格の差があるのか
わかりません。同じようなものならば安いほうがいいのですが..
どんな違い(優劣)があるのか、
どなたか知っていれば教えてください。お願いします。

書込番号:1091188

ナイスクチコミ!0


返信する
ジコジコジコさん

2002/11/26 18:37(1年以上前)

ん〜

本体の質感が違いますよね。

アルミボディとプラスチック。

がさつに使うなら303の方が

気使わなくていいと思うけど。

それに安い、

1万円の差は大きいんだ

ジコジコジコ

書込番号:1091267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/26 18:39(1年以上前)

401はスマートメディア、専用電池、アルミボディ

これだけでも部門が違いますよ。

書込番号:1091276

ナイスクチコミ!0


ジコジコジコさん

2002/11/26 18:39(1年以上前)

あら

なんか答えになってない。

次、おぎさんお願いします。

あ〜、おぎさんはもういないのね。

じゃ、バッテリさん・・・・もいないか。

どなたかお願いします

書込番号:1091278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2002/11/26 20:25(1年以上前)

仕様比較表を使ってみましたか?機能的な違いは並べて見るとよく解りますよ。
http://www.finepix.com/hikaku02/index.html

で、この両機を手に持ってみた事はありますか?サイズ以上に、その感触の違いに
気が付くと思います。一度お店で比べてみる事をお勧めしますよ。

書込番号:1091503

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/11/27 08:08(1年以上前)

いなくなってしまった、おぎです・・・。f(^^;)
最近の機種にうとくなってしまいまして・・・、主に ROM 状態です。

瑞光3号さんにご紹介いただいたページを見てみましたが、
 ・光学系だけはどうも同じもののように思えます。
 ・それ以外は別物ですが、とりわけ機能的には ISO 感度の違いが、
  撮影条件によっては、大きく違いが出る可能性がありそうですね。
  もしかすると、起動時とかのレスポンスも違うかもしれません。

価格は単に、製造原価・メーカー戦略・市場原理などの問題ですが、
購入満足度を感じるポイントは個々人によって全く違うでしょうから、
他人がとやかく言うのは難しいですね・・・。

ジコジコジコさんとはやや方向性がずれた意見で恐縮ですが、
 「いつも持ち歩いて、いろんな条件の所でパシャパシャ撮る」
という使い方には、F401 の方がやや有利な気がします。
充電池が付属/別売の違いで、価格差もある程度縮まります。
 「主にイベント事のために持ち出し、おおむね条件の良い場所で撮影する」
という場合、A303 の方が似つかわしいかな? とも思います。
ほんの少しですが、A303 の方がフラッシュも強そうですし・・・。

いずれにせよ、瑞光3号のおっしゃるように、実際に手にとって見られては?

書込番号:1092535

ナイスクチコミ!0


冬眠くまさん

2002/11/28 02:10(1年以上前)

自分も触って比較してみましたけど
A303は液晶の荒さがダメって思い
結局F401を買いました。

書込番号:1094487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/11/26 14:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 れっちりさん

先日、フジのF401購入しました。早速、PCに同梱の
CD−ROMをインストールしUSBケーブルでカメラと
PCを繋いだのですがPCに反応がありません。取扱説明書で言うと
20ページの「新しいハードウェアが検出されました。〜」の画面になりません。一応トラブルシューティングなどを見たのですが特に違ってるところは
ありませんでした。どんな原因が考えられるのでしょうか??
もしお気づきの方いらっしゃれば教えてください。
超初歩的な事だと思いますが、宜しくお願いいたします。

書込番号:1090915

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/26 14:57(1年以上前)

れっちり さんこんにちわ

お使いのPCはどのようなPCでしょうか?
OSはWin98SEでしょうか?

デバイスマネージャのユニバーサルシリアルバスコントローラでどのような状態になっていますでしょうか?

?や!蛾付いていませんでしょうか?
もし、付いているようでしたら、もう一度ドライバの再インストールして見てはいかがでしょうか?

書込番号:1090952

ナイスクチコミ!0


えむ426さん

2002/11/26 15:16(1年以上前)

カメラの電源ONしました?(^^;

書込番号:1090980

ナイスクチコミ!0


スレ主 れっちりさん

2002/11/26 15:20(1年以上前)

早速、お返事有難うございます。現在会社からなのではっきりとした事は確認できませんが、PCはNECのバリュースターでWIN98。
デバイスマネージャーのユニバーサルシリアルバスコントローラー
には特に?や!は付いていませんでした。(トラブルシューティングの項目に
?や!のチェックが載っていたので確認しました。)
もしかしてPCがおかしいのかな?すごく不思議です。

書込番号:1090983

ナイスクチコミ!0


スレ主 れっちりさん

2002/11/26 15:23(1年以上前)

えむ426さん、お返事有難うございます。
電源はONしてました(笑)

書込番号:1090989

ナイスクチコミ!0


ジコジコジコさん

2002/11/26 18:04(1年以上前)

その状態で

パソコンを再起動したらどうだべ。

うまくいくかもしれませんよ。

自信なし

ジコじこ

書込番号:1091211

ナイスクチコミ!0


スレ主 れっちりさん

2002/11/27 11:27(1年以上前)

問題解決しました!!USB端子がハードディスクの表と裏の2箇所にあり
表のほうは反応無かったのですがPCの取説見てたら裏側にもあることを発見
早速そちらに接続してみると起動しました。結局原因は不明のままですが
使えるようになった為とてもうれしいです。ご返事いただいたみなさまどうも
有難うございました。

書込番号:1092814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

暗いところでのピントについて

2002/11/26 07:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 えむ426さん

ちょっと暗いところで撮影しようとすると、オートフォーカスが出来ない
というエラー「!AF」がでてしまいます。
うまく回避する方法などあるのでしょうか?既出でしたらごめんなさい。

書込番号:1090336

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2002/11/26 11:00(1年以上前)

こんにちは(^-^)

ここの検索欄に『ペンライト』っていれて絞り込みすると良いアイディアが見つかると思いますよ

大抵のデジタルカメラは 被写体のコントラストの差を見ながらピントあわせますから AF補助光みたいなのが無いと暗い室内には少し辛いですよね

書込番号:1090613

ナイスクチコミ!0


スレ主 えむ426さん

2002/11/26 11:34(1年以上前)

FIOさん有難うございます。参考になりました。
以前使っていたオリンパスのC2020に比べて、AFエラーが出やすい
気がするのですが、レンズの口径って関係あるんですかね?

書込番号:1090667

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/27 01:39(1年以上前)

日立さんって、社内のPCに、まだWin95使ってるの?

書込番号:1092180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AF・タイムラグについて

2002/11/26 06:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 プミプミさん

FP4500を使用してますがAFが遅くタイムラグもかなりあると感じています。F401はその点は改良されてるのでしょうか?それと連写機能があるのかと、一枚目を撮ってから二枚目が撮れるまでのシャッター間の時間はどれくらいなのか、FP4500とF401の両機種の比較をご存知の方、お教えください。

書込番号:1090291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F401よりオススメってありますか?

2002/11/25 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 福建省さん

現在、RICOHのRDC-7を使っています。

重さと電池のもちの悪さと起動時間の長さが気になり始めて
そろそろ買換えを考えていますが、F401はいかがでしょうか?

私が重要視するポイントは

1.画質(L版プリントがキレイなら十分!)
2.コンパクト
3.電池がそこそこ長持ち(今のより長ければ・・・)
4.起動時間がそこそこ早い(RDC-7はフラッシュの充填時間が長すぎ・・)

という感じです。

用途はスナップ撮影ばかりで、夜景なんかもキレイに撮りたいと思っています。

他にもDIMAGE XiやIXY320、Optio320なんかも気になっているのですが
オススメがあれば教えて下さい。

書込番号:1089551

ナイスクチコミ!0


返信する
ハッピーたろちゃんさん

2002/11/26 23:04(1年以上前)

福建省さんこんばんは。
福建省さんの条件にF401はぴったり合っていると思います。ただ夜景をきれいに撮りたいならノイズリダクションがついているIXY320の方がむいていると思います。光学3倍ズームが欲しいならIXY300aもあります。
そのかわりIXYシリーズはF401よりもバッテリーの持ちが悪く起動時間も遅いかな。何を取って何をあきらめるかいろいろ考えてくださいね。
Optio320はやめて方がいいかも・・・・

書込番号:1091782

ナイスクチコミ!0


スレ主 福建省さん

2002/11/27 00:51(1年以上前)

ハッピーたろちゃんさん、アドバイスありがとうございます!(^^♪

全ての条件を満たしてくれるモノってなかなか無いでしょうから
取捨選択することが大事ですよネ。

参考になりました!
どうもありがとうございます。

書込番号:1092040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング