FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2002/07/23 16:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

F401専用のピクチャークレードルがあれば、テレビなどに接続して見ることができますか?

書込番号:849075

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/07/23 17:43(1年以上前)

何度か過去ログで出てきた話題ですけど、クレードルがあってもテレビでは
見れないようですね。
ただ、クレードルがあればWEBカメラとしては使えるようですよ^^

書込番号:849176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドット抜けについて

2002/07/23 14:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

数日前にF401を購入しました。
スマメに何も記録されていない状態で再生モードにして電源を入れると青一色の画面になりますよね?
その青い画面のときに黒い点が1つ見えます。
これはドット抜けなのでしょうか?
撮影した画面ではこの黒い点はよくわかりませんでした。
撮影した画面で見えなければドット落ちではないのでしょうか?
でも青い画面での黒い点は目につくので気になってしまうのですよね…

書込番号:848932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/07/23 15:51(1年以上前)

ドット抜けですね。
撮影した画面では、写真の一部にまぎれて目に
つかないんでしょう。
この程度のだったら、それほど言わなくてもいいレベルでは?

書込番号:849017

ナイスクチコミ!0


スレ主 IZUさん

2002/07/24 23:29(1年以上前)

やっぱりドット抜けでした。
今日購入したお店に持っていき聞いてみたところ快く交換してくれました。
お店の親切な対応に感謝です。
ドット抜けくらいでは交換してくれないという話は多いですがそれもお店によって違うのですね。
購入するお店を選ぶことも大切だということを知りました。

書込番号:851789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケース&ストラップ

2002/07/23 13:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 やまみょさん

F401ユーザです.
ケース&ストラップですが,みなさんはどのようなものをお使いですか?
僕は,↓↓↓のケースに付属のストラップを使っています.
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-BG7GY&
mode=main
でも,付属のストラップは格好悪すぎ!(思いません?)
みなさんはどんなケースとストラップを使っていますか?

書込番号:848829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

保障について質問

2002/07/22 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 Dorf@MILさん

F401のメーカー保障…いや、FinePix全機種共通なのかもしれませんが、どのぐらいなんでしょうか?一年ぐらいはありますか?
そのぐらいあればネットで掲載されてる安いところで買ってもよいのですが…
3ヶ月とかだったら短すぎて困るし…
あとヨドバシで購入された方に質問です。
ヨドバシカメラはメーカー保障以外の独自の保障とかってありませんですか?
たしかsofmapだと5年ぐらい(有料だけど)ついてなかなかイイナなんて思ってたんですけど…
もしヨドバシカメラで長期保障があるならヨドバシカメラで買う予定です。
15%還元分で128MBのスマメ買えるし。
保障については双方のHPともども詳しく掲載されていなかったのでここで質問させていただきました。m(__)m

書込番号:846459

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/07/22 10:13(1年以上前)

ヨドバシにも延長保証ありますよー。
たしかポイント5%分だったかな?
内容は利用したこと無いからわかりませんけど
なんか役立たずなレスで失礼。

書込番号:846545

ナイスクチコミ!0


和尚さん

2002/07/22 10:21(1年以上前)

ネットショップの方でも対応しているかは不明ですが、ヨドバシが発行して
いる「ポイントネットワーク」と言う情報誌に、「購入価格の5%のポイン
トで5年間保証」とあります。
最新(?)の68号ですと115ページです。
「通常の故障」に対してのもので、落としたり、盗まれたりは駄目のようで
すね。
毎年保証金額が下がっていって「最後の5年目は購入価格の50%」だそう
です。

先週ヨドバシ新宿店に電話で問い合わせしました所、ソニー以外のデジカメ
はすべてポイント20%だと言う答えでした。
今週どうなってるかは不明ですが、新宿でのヨドバシ、ビック、さくらやの
三つ巴の戦いはまだまだ続くようですね。

書込番号:846560

ナイスクチコミ!0


123425さん

2002/07/22 16:14(1年以上前)

ヨドバシに5年保証はありますが、修理1度しかしてもらえません。
5年以内でも2度目からは有料になります。

書込番号:847058

ナイスクチコミ!0


みゅんみゅんさん

2002/07/22 20:35(1年以上前)

どこで買ってもメーカー保証1年が付いています。
デジカメも移り変わりが激しいので、1年保証があれば十分だと私は考えています。

書込番号:847458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2002/07/23 00:06(1年以上前)

ビックカメラは5年保証あるようです。

http://www.bicpkan.com/service/long_guarantee/

見たところ、ヨドバシよりもいい感じです。

書込番号:847949

ナイスクチコミ!0


こうちゃん159さん

2002/07/23 10:32(1年以上前)

まず、5年間も使うことはないでしょう・・・。

書込番号:848608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2002/07/23 21:14(1年以上前)

全くです……

こういう保証は5%で5年間だけじゃなくて、3%で3年間とか、
2%で2年間とか用意してもらいたいもんです。

書込番号:849546

ナイスクチコミ!0


はやく3万台になってさん

2002/07/23 23:08(1年以上前)

ビックカメラは修理保証じゃなかったかと・・・。
損害盗難保証じゃないかな・・・?
新品と変えてくれるってやつだけど故障はダメでしたかと・・・。
保障内容はよく読んだ方が良いよ、数年で購入金額の3割とか2割の金額しか補償しないんだよねー。
3年ならキタムラとかスズキ・・・。

書込番号:849769

ナイスクチコミ!0


はやく3万台になってさん

2002/07/23 23:16(1年以上前)

ごめんなさい。m(_ _)m Pkan店頭ではやってるんですね。

書込番号:849778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドット落ち

2002/07/22 03:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ゆうぴょんぴょんさん

昨日初めてのデジカメでF401を購入しました。
使っているとどうも液晶モニターの所に赤い点みたいなのがあって
ドット落ちかなと気になって、購入したヨドバシに交換してと持って
いったら「ドット落ちはあるものなのでしょうがないです」と言われました。でも店員も渋々交換してくれたのですが、また家に帰って新しいのを見てみると今度は青い点のドット落ちを発見しました。
ドット落ちってしょうがないものなんですかね?
みなさんのF401はドット落ちはしてますか?
しょうもない事ですいません・・・。

書込番号:846297

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんさん

2002/07/22 07:39(1年以上前)

F401と50iを買ったことがありましたが、ドット落ちはありませんでした。
2つ連続と言うことは、気にしすぎの点もあるのではないでしょうか?
それとも運がよほど悪いとか?

書込番号:846393

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/07/22 07:47(1年以上前)

液晶ならしょうがないものです。

書込番号:846398

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/07/22 08:39(1年以上前)

PCの液晶ディスプレイも同様ですが、幾つかのドット欠けは
仕方のないものです。CCDのドット欠けの場合は撮影画像に
影響を及ぼすので修理・交換の対象にはなりますが、液晶モニタの場合は
(多数のドット欠けがある場合を除いて)そういうものだ と思って
割り切った方が良いと思います。
極端なことを言ってしまえば、全くドット欠けの無い液晶は、そうそう無く
目につかないドット落ちはある ということです。
白く抜けている場合は目につきやすいですが、黒く抜けている場合は
目にとまりにくいです。

書込番号:846432

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/22 09:57(1年以上前)

今の技術において、液晶のドット落ちは避けられません。
ドット落ちの無い液晶を搭載するには、製品単価を相当に上げなければ不可能だと思います。
でも、あたりはずれもありますので・・・

書込番号:846522

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうぴょんぴょんさん

2002/07/23 02:36(1年以上前)

みなさん返答ありがとうございます、気になる性格なもので・・・。

書込番号:848258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替え

2002/07/22 02:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ありぽんさん

6800zからF401、F601の買い替えをされた方いますか?

6800zの色合いは気に入っているのですが、
暗いところで撮ることが多いのと、
もう少し持ち運びに便利な重さが良いなと思っています。


追加購入できれば良いんですが、下取りにだしてしまおうかなって
思っていますので、皆さんの意見を参考に決めたいとおもっています。

書込番号:846221

ナイスクチコミ!0


返信する
MR.うさぎさん

2002/07/22 06:16(1年以上前)

6800ZではないのですがおなじFUJIなので参考にしてください。
4500を壊してしまいF401を購入しました。4500の色合いが良かったのでFUJIなら同じだと思いF401にしましたが、どうも色合いは変わったようです。今までの色付けを気に入っていましたが一部批判もあったようでその辺が考慮されたのかもしれません。少し地味になったといえます。ここは他の方及び販売店の意見をも聴いてみて下さい。

書込番号:846350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/07/22 17:27(1年以上前)

6800ZからF601に買い替えしました。

雑誌等には・ハニカムVは色彩が少し地味になったと
書いてありました。。

暗い所での撮影との事ですが、あまり暗すぎても
AFが合わないなど、ありますので、良く検討してから
買い替えてください。

書込番号:847167

ナイスクチコミ!0


みゅんみゅんさん

2002/07/22 20:37(1年以上前)

F401から赤みが減り、自然な色?になりました。好き嫌いはあると思いますが。

書込番号:847463

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありぽんさん

2002/07/23 00:01(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。

確かに色合いが違うというのを、
今日会社帰りにカメラ屋さんで確認しました。
プリントアウトしてあった写真を見比べたぐらいですが・・・。

正直、どっちが良いのか分からないですね。
好みって事なのかな思いました。
見慣れちゃうとF401の方が自然な感じがするし・・。

それに、ちィーすさん のおっしゃる通りに、暗いところでも使えると言ってもそれをメインに考えるレベルではないなと実機を触れさせてもらって感じました。

ちなみに、値段を交渉していたら、
店員さんには6800zもう少し使ったらどうですかと言われてしまいました。(売る気が有るのか???(笑))

それでは

書込番号:847924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング