
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


正直迷っています。撮るものは人物中心と思います。今日見てきた限りでは質感は文句なく401だったです。ニコンの画質は赤みがかるといいますがどうなんでしょう。サンプル見てもピンと来ませんが。マクロも使うかもしれませんが401の10センチで困ることはまずないと思います。
0点


2002/07/17 23:31(1年以上前)
赤みは無いですヨ。でもこの中では401が良いと思います〜
書込番号:838005
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401




2002/07/17 22:23(1年以上前)
私のも少し隙間がありますね。
しょうがないんじゃないですかね
駆動部分ですから
書込番号:837860
0点


2002/07/18 00:05(1年以上前)
私のも隙間開いています。右側は0mm、左側0.3mm位。今、手で押したらベコベコへこみました。
書込番号:838100
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


F401を買うことに決めて、いろいろ価格COMで店を
見たのですが初期不良や故障はすべてメーカーにお願いします
(買った店ではフォローしません)とか、
保証書に店名を記載しない(代理店からの直送のためらしい)
領収書などで保証は受けられますとかあるんだけど
近場のお店で買うのと違ってなんか不安があります。
どうなんでしょうか・・??
0点


2002/07/17 17:41(1年以上前)
(色々な意味で)安心はお金で買うモノです。
(金剛)
書込番号:837284
0点


2002/07/17 18:15(1年以上前)
例として商品は限定しませんが、安いのと引き換えにワケアリ商品を売っているショップもありますね。各ショップできちんとその辺の情報を確認した上で購入してください。安いショップが全てワケアリ品というわけではありませんのでお間違え無く。
書込番号:837348
0点


2002/07/17 18:27(1年以上前)
ボクも通販はあまり好きじゃないです。特に激安店は万が一のとき不安です。キタムラは親切で値引き交渉にも応じてくれるし三年保証があるので、いいです
書込番号:837365
0点


2002/07/17 21:41(1年以上前)
同じくキタムラで購入しましたが、消費税込みで47000円でした。3年保証付きです。通販で買って送料、振り込み代金、保証に何%かをプラスするとあまり変わらなくなります。以前にデジカメを落として修理に出した経験があり、それといつも持ち歩くためのデジカメにしたかったので保証があるのはとても安心です。いざと言う時にすぐに持ち込めるのも魅力です。買う時にお店で電池をいれてドット抜けがないかもチェックしてもらってとても良かったですよ。通販の場合、1〜2個のドット抜けは初期不良とは認めてもらえないと思います。アドバイスになればと思って書き込みしました。とても使い勝手の良いカメラです。納得の行くお店で購入してくださいね。
書込番号:837762
0点


2002/07/18 11:09(1年以上前)
私も同じような事でずっと悩んでいたのでコメントしてみます。
デビューしたてなのに生意気だったらすみません。
結局通販以外の地元で買いました。
皆さんの情報を得たところ、
安い店選ぶよりも交渉しだいで安くしろ、という練習問題(?)を
実践してみました。
皆さんの真似してみただけなんですが、
「あれとこれを一緒に買うから。」「いつも利用してるんだけど・・」
「ここまで降りなかったら通販にしちゃう」とか
いろいろアメむちって感じですか・・。
そうしたら、こんなデビュタントと知ってか知らずか
お店のおにいさん、さっくり下げてくれたんでビビりましたよ。
価格を選ぶか保証をつけるか、でも悩んでたんですが
保証をつけて、結局通販の代引き手数料や送料を込みにしたのと
あんまり変わらないところまで落としてくれれば
店舗でも安くお買い物ができることを学びました。
これも皆様のおかげです。アリガトウ(j-j)
信頼のある通販のお店もあるそうですので、そちらも良いかと思います。
書込番号:838789
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
2時間ほど前に、仲間入りしました。
価格は、激安ではなく、一般的な49,800円でした。
IXYとDiXで、悩みましたが、なかなかよさそうですね。
まだ、充電中で使用していませんが、金属素材ボディが手に気持ちいです。
いい画像が撮影できる気分にさせられます。
さて購入してからメーカーHPを見てきましたが、初期不良のニュースは見当たりませんでした、とりあえず、チェックの項目がありましたら教えてください。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


当方現在SOMYのP1を使っているのですが300万画素クラスの
デジカメと比べて画質のほうはどうなのでしょう?
F401の持った幹事のバランスはどうでしょう?当方は両手で
カメラをホールドするので、P1だとどうしてもしっくりきません。
ホールド感と画質の際についはご意見をお聞かせください。
0点



2002/07/17 14:20(1年以上前)
書き忘れましたが、起動時間は体感でどれくらいなものでしょうか?
書込番号:837045
0点


2002/07/17 14:44(1年以上前)
私はユーザーぢゃないんですが・・
先ず 画質については 同じフジ製の300万画素クラスの新しめのカメラ
(S602とかF601など)と比べられては如何でしょうか? メーカーのHPにサンプル写真がありますので。自分のPCにダウンロードして お好きなサイズでプリントしてみるなり 思う存分 比較されてみてねん。
持った感じは 私は手が大きいし お店で何度も触ってますが ユーザーの方々のコメントの方が参考になると思いますんで ナシ。
起動時間は 今週号の週刊アスキーによりますと 2,5秒
1枚撮影して次の撮影ができるまでの撮影間隔は 1秒となってました
以上で 私のお節介を終わります (笑)
書込番号:837062
0点


2002/07/17 15:18(1年以上前)
ホールド感?
これは個人差があるので、仮に何らかの回答があっても
あまり意味が無いような…
またコンパクトさやデザイン重視のモデルなので
構え方とかは自分で工夫すればヨイでしょう。
書込番号:837097
0点



2002/07/17 15:24(1年以上前)
カポさん、タンヤオさんレスありがとうございます。
メーカーサイトのサンプル画像はあまりにも取る側がうまいため
個人的にはあまり比較対照にはしていないのです。
ホールド感については度して気のとおりだと思います。
すいません。
書込番号:837105
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


皆様よろしくお願いします。
F401を使っていますが、ひとつ気になることがあります。
ズームを使う時が多いと思うのですが、ズームして写真をとると、液晶画面にプレビューされると思うのですが、そのときに画面が一瞬(1秒くらい?)真っ暗になります。
これは故障でしょうか?それとも仕様なのでしょうか?
同じような体験を持つ方など、ご意見や対処方法などご教授ください。
0点


2002/07/17 09:57(1年以上前)
普通です。取説にも書いてあったんじゃないでしょうか?私は取説見ないでいじくって覚えちゃう方なんで・・・
フラッシュ使って撮るときとか、暗いとこで撮るとかすると、メモリーカードに書き込む間かな、少し暗くなります。
書込番号:836669
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





