
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401




2002/07/15 13:04(1年以上前)
私の場合、近所にあるジャスコの電気売り場で見つけた小型カメラ用のケースを198円で購入しました。ちゃんとキルティングになっていて少々の衝撃からは保護できます。マジックテ−プでベルトにも付けられます。色は5色くらいあります。ケーブル等を入れるのに同じシリーズの巾着袋も購入しました。お近くにジャスコありませんか?お勧めです。
書込番号:832772
0点


2002/07/15 21:29(1年以上前)
100円ショップで売っているような巾着も便利ですよ。ぶら下げられるし。
書込番号:833552
0点


2002/07/16 06:52(1年以上前)
わたしは近所のコジマでエレコム社製のこんなケースを
購入しました。
わたしの買ったイエローのほかにブルーとブラックの
計3色で、サイズはF401にジャストフィットのXSのほか
SとMの3サイズありました。
中は起毛素材で液晶画面にもやさしそう。バックル着脱式の
ネックストラップ&ベルトループつき。
また、ベルクロのフタを開けると予備のメディアを収納できる
ポケットがあります。
画像は<a href="http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/terra_x4/lst2?.tok=bc8L0_PB25VpsQGO&.dir=/F401&.src=ph">こちら</a>をごらんください。
ちなみに購入価格は¥980(税別)でした。これオススメ!
書込番号:834406
0点


2002/07/16 06:55(1年以上前)
↑ ↑ ↑
あらら、URLはそのまま書き込めば認識されるんですね。
失礼しました〜。(^^;
ではあらためて…
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/terra_x4/lst2?.tok=bc8L0_PB25VpsQGO&.dir=/F401&.src=ph
書込番号:834409
0点


2002/07/18 12:56(1年以上前)
僕は,こんなケースを使ってますよ.
サンワサプライ製の,DG-BG7GY(色:グレー).
色はほかに,ブラック,キャメル,レッドがあります.
僕の使ってるグレーですけど,青に近いグレーなので,
本体のLEDの色に近いかなと思って,この色にしました.
サイズは,F401にジャストフィット!
気に入っています.
詳しくは,こちらをどうぞ...
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-BG7GY&mode=main
書込番号:838902
0点


2002/07/21 01:31(1年以上前)
おくればせながら…、やまみょさんご愛用のケースも
なかなかよさげですね。実物がコジマにあればわたしも
選択を迷ったかもしれません。
デジカメもそれほど安いものではないので、できれば
よりよいケースを見つけ出して、より大切にしたいもの
ですね。
というわけで、ウチには「あーでもない、こーでもない」
とこれまでに買っては迷い…を繰り返し買い込んだケースが
ロクに使われもせずにゴロゴロしていたりします。(笑)
書込番号:844137
0点


2002/07/22 11:36(1年以上前)
Copenさんのケースも,かなり気になりますね.
何が良いかって,ストラップです.
僕の使っているケースの場合,ディジカメに付属で付いてきたストラップ
(大きさ的に)限界なんですよね.
実は,それが悩みだったりします.
皆さんは,どんなストラップ使っていますか?
FinePix純正のストラップに,どうも魅力を感じない...
書込番号:846648
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


現在、デジカメ購入を検討中なのですがデザインで、F401かキヤノンS30が候補です。F401がヨドバシで49、800円でポイント18%還元、S30が54,800円で15%還元で、実質5,000円の差です。
初めてのデジカメなので、用途はホームページの素材撮りから、旅行などでの撮影などとりあえずなんでもなのですが、カメラが趣味ってわけではないので
専門的な用途はありません。
この2機種ではどちらがおすすめですか?
0点


2002/07/15 00:43(1年以上前)
同じ名前なので返信…っと♪(笑)
F401とS30はかなり趣向の違うデジカメだと思います。
F401はコンパクトで持ち運びに便利なデジカメですし、S30は比較的小型
の割には、機能面でも良くできているデジカメです。
ですので、あとはメーカーのサンプル写真などを見たり、よっしー!さん
が実際お店で触ってみて、気に入ったほうを購入されるのが良いと思います。
どちらのデジカメにしろ、悪いってことはないので…^^
ただ、F401は200万画素、S30は300万画素ですので、大きなサイズに
プリントされるのであれば、S30のほうが無難だと思います。
書込番号:832121
0点


2002/07/15 07:34(1年以上前)
僕も悩んだ結果401買いましたが、悩んでたのがアホみたいですよ。(笑
とりあえずなら401おすすめします。
写真もまずまず綺麗に撮れますし。
http://www1.kcn.ne.jp/~kosaka/gion/
うちのホームページですが。参考程度に。
書込番号:832437
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


E-100RSに続いて、携帯性の良さを買ってF-401を購入しました。
専用リチウムバッテリーを扱うのは初めてなのでわからないので教えてください。
このリチウムバッテリーは充電がなくなる前に充電して
使って構わない(パフォーマンスは落ちない)のでしょうか?
それとも使い切ってから充電する方が望ましいのでしょうか?
0点


2002/07/14 22:06(1年以上前)
私は確実な一次資料を持たないのですが一般的に、リチウムイオン充電池は、
「継ぎ足し充電」 は問題ないと言われているようですね。
ただ、充放電が全く電池にストレスを与えないわけではなさそうで、
まあ、ある程度は充電回数を押さえる工夫は、無意味ではないようです。
書込番号:831702
0点


2002/07/14 22:48(1年以上前)



2002/07/15 21:09(1年以上前)
おぎさん、カポさんありがとうございました。
とりあえず、継ぎ足し充電でしばらく使用してみます。
書込番号:833504
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


撮影時に液晶に表示されているアイコンって消せないんでしょうか?
以前使ってたFP4500では表示(DISP)ボタンを何度か押せば消せたのに、F401ではそれが出来ません。
液晶上でちょうどアイコンと重なったところが確認しずらくて不便です(^^;
0点


2002/07/14 15:32(1年以上前)
説明書には書かれていないんでしょうか。一度確認して見てください。
書込番号:831014
0点


2002/07/14 16:37(1年以上前)
わたしも最近F401を購入しました。が、「撮影時のアイコン消し」は
そういえば試していませんでした。
さっそく手もとのF401で試してみたら本当にできませんね。
あとなるほど、当方の40i(機能は4500とほぼ同じ)ではそれが可能
なのも確認しました。
40i/4500に比べて画面も小さく、そのわりにアイコンは視認性
向上のために大きくなっているF401でアイコンが消せないのは
用途によってはちょっと不便ですね。
ちなみに、わたしはあまり気にならないのですが(^^;
取説は開封してもいないので、解決にならないですね。
書込番号:831129
0点


2002/07/14 17:09(1年以上前)
少々いじってみて補足事項です。
F401もそして40i/4500も構図を決めてシャッターボタンを
半押しする(ピントを合わせる)と、邪魔なアイコンが消えて
画面下方の露出情報(絞り&シャッター速度)のみの表示になり
ますが、それでも不便でしょうか?
わたしは、それであんまり不便に感じていなかったことに
いまさらながら気づきました。(^^;
書込番号:831172
0点



2002/07/15 01:15(1年以上前)
いろいろと確認作業していただいてありがとうございました > Copenさん
う〜ん、やはり撮影時のアイコンの消去はできないんでしょうかね?
なんで前機種(FP4500)で出来た機能(というほどのものでもないけど)が削除されたんだろ?(?_?)
フレーミングぎりぎりで撮影するときとか アイコンが消えてくれないと確認が難しくて不便なんですよね、、、、
シャッター半押しで確かに一時的にアイコンは消えるけど、その後またフレーミングを調整したりしたら もう一度ピントを合わせるためにシャッター押しなおししないといけなくてこれも不便、、、、
まぁ、使ってるうちに慣れるしかないのかな〜?
書込番号:832190
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


はじめまして。
ボクも近いうちにF401を購入しようと思っています。そこで1つ質問なのですが、スマートメディアはどこのものを使ったらよいんでしょうか?先日量販店で見てみたら、フジの純正のものやハギワラやらなんやらたくさんあってどれを買っていいのやら…。コストパフォーマンスの観点も含め、どこのスマートメディアがお薦めなのか教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2002/07/14 03:18(1年以上前)
CFみたいにスマートメディアはメーカーなどによって速度差は無いので
余程激安で出所の分からないメディアとかバルク品以外なら
どこのを買っても大差ないと思います。
書込番号:830146
0点

FUJIMI−Dさんと、ぱっとんさんと
同意見です。僕も安いスマメを使用してます。
(フジ)は他の商品より少々高いですからね。
書込番号:830392
0点



2002/07/15 02:25(1年以上前)
FUJIMI−Dさん、ぱっとんさん、ちィーすさん、早速のお返事どうもありがとうございました。皆さんの意見をもとに、スマートメディアを探してみます。
書込番号:832287
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


F401はAV出力出来ないのは知ってます。けど僕はFinePix700という古いデジカメを持ってます(AV出力あり)。この場合、メディアをこの機種に差し込む事によって、テレビで見れるって認識でいいですよね。詳しい方、教えてください。
0点

FP700は150万画素のJPG(圧縮と)展開しかできない可能性が高く
F401の400万画素のJPGはテレビ再生できないかも
FP6900で撮った600万画素のJPGはFP1500では
モザイク状(プレビュ用の部分が見える?)なります。
書込番号:830367
0点



2002/07/14 14:13(1年以上前)
ひろ君ひろ君さん、早速の返信ありがとうございます。
そうなんですか、それはチョッと残念です。IXY200aと悩んでるんですがこの点は問題無いなぁと勝手に理解してましたがまずいですね(笑)もう一度店舗に行って直接いじって悩んできます。
書込番号:830883
0点

私のFP1500ではVIXで640x480にリサイズし
JPEG100%で保存したファイルは再生できました。
書込番号:831291
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





