
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


マニュアルに従い、ドライバインストールしたのですが、リムーバブルディスクとして認識されるのは、フジのpix viewer上じゃないと認識されないんでしょうか?エクスプローラ上ではリムーバルディスクとしては表示されないのですが。。。因みにWindowsXPです。
また、デスクトップパソコン(Windows2000)でもそうですが、pix viewerが自動起動されません。原因が解らず、悩んでいます、どなたかご教示願います。
0点


2002/07/06 21:44(1年以上前)
私の場合、フジのものは削除しましたが、認識されてますが・・。
USBはきちんと作動してますか?
書込番号:815803
0点


2002/07/06 23:51(1年以上前)
初心者55さん こんにちは。
F401を友人が購入し、さわらせてもらいました。友人のパソ(Win2000)につなごうとして、「あ、モードを変えて」って、止められたのですが、カメラ側で、モードを切り替えてから繋いでました。そうすると、液晶にちゃんと接続表示がでてました。
マイコンピュータの中にリムーバブルディスクのアイコンができてて、CANONのS40の所有者としてはそこがうらやましくって・・・・
このアイコンがないのですか?やはり、USBドライバの再インストールでしょうか。CANONでも再インストールの前の、アンインストールの説明のページを読むと、やっかいだなって思うので、もう1度FUJIのホームページなどで、ドライバのヴァージョンもたしかめられて、XPですし。
pix viewerも使ってみましたよ。自動で取り込む早さをCANONのと、くらべたかったんです。友人は自動に設定していなかったので、スタートから、たしか、スタートアップをあけて、ランチャーアイコン?を起動させ、タスクトレイに登場したアイコンを右クリック、「viewerを自動で使う」にチェックをして、USB接続。
取り込みは早い!と思いました。PCで大きな画面の時は、まあ正直、顔に感情を丸出しにしないようにしようなどと心掛けてたんですけど、ショックでしたよ〜。顔の表情は明るいし、きれいな画質で。現像したらもっと、細やかでいい感じでしょう。持ちやすさがうううううん〜っとうらやましかっただけにね・・・・いいなあ。
書込番号:816079
0点



2002/07/07 14:19(1年以上前)
みゅんみゅんさん、琴子さんご親切な回答ありがとうございました。
一応は再インストールして、デバイスマネージャでのUSBの動作確認などはやっているんですが、どうも他の常駐ドライバとバッティングしているような感じがします。
Win200のエクスプローラでは一応リムーバブルディスクとして認識されており、pix viewerが自動起動しないだけなので何とかこのまま使ってみます。
ただ、USBを外すとき”ハードウェアの取り外し”機能もハングアップしてしまうので、ちょっと厄介です。(メディアが壊れそうで)
書込番号:817207
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

2002/07/06 14:42(1年以上前)
その気持ち、よーくわかります
自分は剥がしてません、なんとなく。
書込番号:815085
0点


2002/07/06 14:46(1年以上前)
すいません、年齢詐称してしまいました(笑
書込番号:815095
0点



2002/07/06 15:12(1年以上前)
ちなみに僕のはシールが若干斜めになってるのです…
細かいこと気にしすぎかな〜
書込番号:815126
0点


2002/07/06 15:45(1年以上前)
潔く はがしましょう。
書込番号:815172
0点


2002/07/06 15:47(1年以上前)
気になるなら剥がしちゃえば
書込番号:815173
0点


2002/07/06 16:03(1年以上前)
私は購入してすぐに剥がしました。
書込番号:815194
0点


2002/07/07 00:55(1年以上前)
はがせないでいます(笑)
書込番号:816243
0点


2002/07/07 01:17(1年以上前)
ソッコーで剥がしちゃいました。
剥がす時にシールの角を爪でめくると、シールがシワになって、
「あっ!これは大失敗な事になるかも」と思いましたが、
あのシールは綺麗に剥がれます。大丈夫です。
僕も、あのシール見たときがっかりしました。(カッコ悪いから)
>・・・しょうも無いこと悩んでおります・・・
その気持ちよくわかりますよ。
剥がしても大丈夫ですよ。
書込番号:816289
0点



2002/07/07 14:11(1年以上前)
剥がしちゃいました!
皆様有り難う御座いました
書込番号:817198
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


F401の購入を考えています。
再来月、海外に行くので現地でも使用したいのですが
付属の充電用ACアダプターは海外でも使用可能ですか?
HPを見ましたが、詳しい事は掲載してないみたいですので。。
ちなみに行き先はアメリカです。
0点


2002/07/06 12:00(1年以上前)
F401に同梱のACアダプタは、100から240ボルトまで対応していますので、変圧器がなくても、海外でも問題ありません。
書込番号:814809
0点



2002/07/06 17:03(1年以上前)
返答ありがとうございます。
初歩的な質問で恐縮ですが、コンセントは変換器を日本から持ち込まなくても
ホテル等のコンセントで塚笑ます矢葺輝よね?
書込番号:815300
0点



2002/07/06 17:04(1年以上前)
返答ありがとうございます。
初歩的な質問で恐縮ですが、コンセントは変換器を日本から持ち込まなくても
ホテル等のコンセントでそのまま差し込めますか?
書込番号:815302
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


パソコンの買い替えついでにデジカメも買おうかと思ってます。
候補は見た目の好みと値段で選びました。デザインがいいF401か、
性能がいいキャノンのS30かオリンパスのC40のうちのどれかにする
つもりです。(共通性ないかもしれませんが、あくまで見た目の
好みで決めたいので)
これらを使用されてる方の意見を聞ければいいなと思っています。
また、動画の撮影はどんな感じでしょうか?
これら3機種の動画が見れるページなどあれば教えて頂きたいです。
0点


2002/07/06 01:40(1年以上前)
共通性が本当に無いようですが、動画を気にされているようなので
SANYOのMZ2などはいかがでしょうか?動画の性能は非常に良いです。
書込番号:814203
0点


2002/07/06 09:59(1年以上前)
S30とC40zoomは同ランクだと思いますが、F401はちょっと別物のような
気がしますね…^^;
見た目が気に入られたのであれば何も言う事ありませんが、僕はこの中
ではS30やC40zoomの購入をオススメしますよ^^
動画にかついては、あまり期待しないほうは良いと思いますが…(苦笑)
僕のページに動画置いてあるので、もしよかったらご覧になってください^^
http://www.an.wakwak.com/~yoshi-01
書込番号:814635
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

2002/07/05 21:01(1年以上前)
ON状態でも設定が節電モードになっている場合、カメラを動作させて
いない時間が設定された時間になると電源がOFFになり、沈動式レンズの
カメラはレンズが引っ込みます。
私の持っているデジカメではMZ2がそうです。
これでいいのかな?
書込番号:813504
0点


2002/07/05 22:12(1年以上前)
再生モードで電源を入れたらレンズが出ないけど、電源を入れたま
まで撮影モードから再生モードにしてもレンズが引っ込まない、と
かじゃないですか?
↑は例えで、F401のことではないです。
書込番号:813682
0点


2002/07/05 22:23(1年以上前)
写真撮らないとき、、、
(笑)
書込番号:813717
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





