FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ出力端子についてのしつもんです

2003/04/11 02:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 まりっこ☆★さん

F401の動画撮影機能ってどうですか?これはビデオ出力端子がついていないみたいなんですけど、それって撮った写真をテレビで見たりする事が出来ないって事ですかね?それだったらF601の方がいいのかな?素人の質問ですみませんが、誰か知っているなら教えて下さい。

書込番号:1478081

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/04/11 10:13(1年以上前)

おはようございます(^_^)

残念ながら401にはビデオ出力がございませんので テレビに繋いで見る事は出来ないです。

ただ、『フォトTVプレーヤー』みたいな機械を経由して 見る事は出来ますが・・・カメラとTVを直接繋ぐ方が 旅行の時とかには手軽かな(^_^;)

書込番号:1478554

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりっこ☆★さん

2003/04/11 10:59(1年以上前)

FIOさんありがとうございます☆
パソコン購入と同時に買おうって思ってるんでPCカメラ機能もあるファインピクスをって考えているんです。色々探してみますね(^O^)

書込番号:1478612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャッターボタン

2003/04/09 21:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 tenku-no-siroさん

f401のシャッターボタンなんですが、押すときにボタンがかたくなって少し力を入れないと押せなくなってしまうときがあるのですが、そのような現象になられた方はいないでしょうか。5歳になる子供がよく使うので、その影響もあるのでしょうか。

書込番号:1474380

ナイスクチコミ!0


返信する
あしべ2さん

2003/04/10 02:02(1年以上前)

軽く押すと「半押し」状態になり、AFが作動します。
そして強く押すとシャッターが切れます。
この事はご存知ですか?

書込番号:1475313

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenku-no-siroさん

2003/04/10 08:23(1年以上前)

はい、そうなんですよね。その「半押し」にするまでが、ボタンが引っ付いたみたいになってかたいんですよ。いつもではないんで、しばらく様子を見ようと思いますけど。

書込番号:1475602

ナイスクチコミ!0


校長さん

2003/04/11 01:06(1年以上前)

そういう現象(いつも起きる訳ではない)って
修理に出すにしても困りますよね〜。
肝心なときにシャッターが押せないと困るので、
必ず起きる現象じゃなくても取り合ってくれるとは思うんですけど…

書込番号:1477914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画について

2003/04/09 13:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 シゲっちゅうにんさん

401は動画を再生できますか?

書込番号:1473405

ナイスクチコミ!0


返信する
Densuke-2さん

2003/04/09 13:51(1年以上前)

出来ます。

書込番号:1473408

ナイスクチコミ!0


スレ主 シゲっちゅうにんさん

2003/04/09 13:55(1年以上前)

速!!ありがとうございます。

書込番号:1473418

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/04/09 17:21(1年以上前)

この機種のサイトで上の方にある「スペック」をクリックし、次の画面の
下の方にある「メーカーのHPでスペックを確認」をクリックすると、
メーカーのホームページのこの機種のページに行けるので「仕様」を見るように
してください。(人に聞くだけではなく、自分で検索しましょう)

書込番号:1473745

ナイスクチコミ!0


スレ主 シゲっちゅうにんさん

2003/04/09 20:40(1年以上前)

ワザワザどーもねん

書込番号:1474176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

しっつもんでっす♪

2003/04/09 02:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ありらんさん

はじめまして。
この度、はじめてデジカメを買おうと思ってます。
で、いろいろ調べた?結果、友達の勧め等含めて、
F401、F410、A303で悩んでます。
雑誌とかインターネットでF401が使いやすく人気とか
書いてあるんですが〜

用途としては、ちっちゃいビーズ小物を写して
ホームページとかに載せたいなぁ〜とか、
ゆくゆくはハガキなどに印刷して配りたいな〜
あとは旅行などで使うだけなんですけれど、
どんなのがお勧めですか??

書込番号:1472565

ナイスクチコミ!0


返信する
すわのもりさん

2003/04/09 03:26(1年以上前)

ちっちゃいビーズだと、よりマクロが強いF402が良さそうなんですが、
ズームは必須ならF401でもいいのかな・・・。

書込番号:1472674

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありらんさん

2003/04/09 23:07(1年以上前)

そーですか。。。。
接写にはF402が向いてるんですね。でも、ズームがないと。。。
むむむ。。。お値段的には402が安いんですよねぇ〜
むちゃくちゃ高くていいのはいらないけれど・・・・
どーしようかなぁ。
あ、でも教えてくださりありがとうございます^^

書込番号:1474717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてほしいのですが・・・

2003/04/08 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 なやみこちゃんさん

F401で少しお伺いしたいのですが、AUTO撮影でISOは200に固定されてしまうのですか?暗いところでは、400に自動で設定とか、されないのですか?説明書読んでも、よくわからないのです・・・ すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1471610

ナイスクチコミ!0


返信する
すわのもりさん

2003/04/09 02:12(1年以上前)

何枚か暗いところで撮ってみましたが、
自動的にはISO400にならないみたいですね〜。

書込番号:1472582

ナイスクチコミ!0


スレ主 なやみこちゃんさん

2003/04/09 02:58(1年以上前)

やはり、そうですか。どうも、ありがとうございました。

書込番号:1472634

ナイスクチコミ!0


校長さん

2003/04/11 01:18(1年以上前)

オートモードではISO200固定ですね。
マニュアルモードで変更してやる必要があります。
もうすぐ発表される(?)A310はオートでISO感度が変わるようですよ。

書込番号:1477943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

画像がパズルのように・・・

2003/04/08 13:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ラッキーフォーさん

2日前にF401を購入しました。
4M-Fモードで撮影した画像がパソコンで見るとパズルのように3分割されています。修復できるのでしょうか?カメラのモニタで見ると綺麗に1枚で撮れてます。

書込番号:1470328

ナイスクチコミ!0


返信する
鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/04/08 13:28(1年以上前)

意味がわかりません

ディスプレイ上で等倍表示されているだけっておちでは?
                                                   花子

書込番号:1470355

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラッキーフォーさん

2003/04/08 14:06(1年以上前)

どう表現したらよいのか・・・
┌───┐
│ A │ 普通の画像がこれだとすると
│B C│
└───┘
┌───┐
│ A │ パソコンで見るとこんな感じです
│C B│ 例えば左右の足が反対になってるような
└───┘ 綺麗に四角く下半分の左右が入れ替わってます。

書込番号:1470422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/04/08 14:18(1年以上前)

買った店にプリントアウトと、メモリに入ったままの
画像をもって、交換を申し出たら?

書込番号:1470453

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/04/08 14:19(1年以上前)

いままでもその様な現象はみられたのですか?

それとも今回が初めて?

ビューアには何を使っていますか?
それ設定の問題か不具合かもしれません

一度画像をUPしてみたらいかがですか
他のPCでも同じ症状が出るならばカメラ側の
出ないならば貴方のPC
又はソフトの問題という具合に原因を絞り込む事が出来ますよ

ていうか...見てみたい♪

書込番号:1470456

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラッキーフォーさん

2003/04/08 14:55(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。
ビューアの問題は無いと思います。いくつかのソフトで確認しましたし
(ビューアによっては、B、C部分が表示されないものもありました)
なにより、エクスプローラの表示で分かれてしまいます。
その後、全てのモードで撮影したのですが大丈夫みたいです。
あの1枚だけなのですが、不安が残ります。
カメラ側ではきちんと表示されるし撮った時はわからないってことですからね。
買ったばかりなので初めての現象です。

書込番号:1470505

ナイスクチコミ!0


電柱組さん

2003/04/08 16:52(1年以上前)


極まれに壊れたデジカメでこういう画が撮れたりする事が
あったりします。
かなり古い機種の画像ですが.....、
http://www.ah.wakwak.com/~sr2/ikare.jpg
っていうかこの時は、1日分の画像が全滅でした(笑

PCに転送中、カメラに触ったり衝撃を与えたり、
消耗した電池で転送してたりとかの原因で泣ければ
カメラ記録画像が異常になるトラブルは通常まず起こり得ないので、
早いうちに店頭等で対処なされた方が良いと思いますです。

書込番号:1470774

ナイスクチコミ!0


カレイのカレーさん

2003/04/08 18:29(1年以上前)

ラッキーフォー さん、私も同じ現象に遭いました。ちょうどこの前の日曜日に撮った画像です。こんなのは初めてでした。
カメラはC2100UZなんですが50枚くらいのうち1枚だけが同じように入れ替わってましたよ。まぁ私の場合は大した絵じゃないのでどうでも良いのですが。何なんでしょうね? カメラの調子が悪いのかな?

書込番号:1470984

ナイスクチコミ!0


電柱組さん

2003/04/08 18:37(1年以上前)

そういえば、スマートメディアの不良のセンもありますね。

書込番号:1471003

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラッキーフォーさん

2003/04/09 18:15(1年以上前)

みなさんいろいろとありがとうございました。
なんとか、上手くPCに取り込むことが出来ました。
解決方法としては、USB接続で付属ソフトでデジカメから取り込みました。
原因は、やっぱり不明ですね。
市販のカードリーダー経由でダメだったので、カードリーダーの問題でしょうか?
でも、1枚だけというのも変な話ですよね
電柱組さんのいうようにスマートメディアの破損のセンが強いかと思いますが
USB経由で上手くいくのも変ですよね。
やっぱり、原因の特定は出来ないですね。

書込番号:1473844

ナイスクチコミ!0


電柱組さん

2003/04/10 00:00(1年以上前)

とりあえず、画像が復旧できたみたいで良かったですね。
JPEG画像は、コピーの最中のデータ欠損などで
比較的簡単に壊れたりしますので、今回のが偶然的な
症状ならば良いのですが......。

良く聴く話では、スマートメディアは
カードの出し入れを頻繁にするとデーターが
壊れやすいといいますが......。
生憎、私もスマートメディアを使うF601の画像などは、
メディアをカメラから抜いて汎用のメディアリーダーで
取り込みしていますが、幸いそういったトラブルに
見舞われたことは今まで一度もありません。

書込番号:1474955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング