FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これがいいのかな?

2003/03/12 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ビワコ大ナマズさん

スマートメディア対応で、動画が撮れて、200万画素、光学ズームのデジカメやったらこれが買いですか?ほかにもっとよくて安い商品があれば教えてくださいm(__)m

書込番号:1385410

ナイスクチコミ!0


返信する
kuma8さん

2003/03/12 21:51(1年以上前)

F401がスマメ最後の機種ですから、これが一番でしょう。
F410が出たら、もう少し安くなるかも・・・。

書込番号:1386753

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビワコ大ナマズさん

2003/03/14 21:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。m(__)m
これでスマートメディア対応は最後なんですか!!!知らなかった・・・
申し訳ないのですがF410はいつ頃出るのでしょうか?

書込番号:1392514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょこっと質問っす!

2003/03/12 07:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 papiぽんさん

くだらない質問ですみません。
私F401のユーザーですが、とりこんだ画像をだいたい100キロバイトほどに統一させたいのです。
このように自分の指定した好きな大きさに、画像を圧縮や拡大できるフリーウェアを知っている方いませんか?

書込番号:1384964

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/12 08:16(1年以上前)

なにがしたいのかよくわからんのですが、
画像の構成によってバラバラであるハズのファイルサイズを均一化すると言うことは、
ファイルサイズさえ合えば、
画像ごとにピクセル数や圧縮率がグチャグチャになっても問題なしって事?

書込番号:1385012

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/03/12 09:44(1年以上前)

画像サイズを統一するフリーソフトはありますが、あまりに小さくし過ぎると見られない画像になるので注意して下さい。
必ず元画像は残してコピーしたものでテストして下さい。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/02/12/dogubako70.html

書込番号:1385159

ナイスクチコミ!0


スレ主 papiぽんさん

2003/03/12 22:39(1年以上前)

完璧っす!探したけどなかなかなかったんですよ><
どうもありがとうございました!!!

書込番号:1386971

ナイスクチコミ!0


papyさん

2003/03/14 00:17(1年以上前)

窓の杜にあった「JTrim」なんてどお?

書込番号:1390278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F401の動画

2003/03/10 19:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 がるこさん

お値段がお手ごろになったので購入し、早速ばしばし写真&動画を撮影しました。写真の方は1Mでも充分きれいに撮れて満足ですが、動画はF401の液晶で見ると、細かいモザイクがかかった様になります。
PCに取込み、名刺サイズ位で見る分には大丈夫なのですが、はがきサイズ位に広げるとやはりF401の液晶で見るのと同じように細かいモザイクがかかったようになります。
もちろん、デジカメの動画はおまけ的なものと考えていましたが、あまりにもぼけた感じなのでみなさんのはどうか教えて下さい。
PCがマックなのでソフトは『i photo』で再生しています。

書込番号:1380150

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RAM Type4さん

2003/03/10 19:58(1年以上前)

動画はそんなもんでしょうね〜。
写真が1Mモードで120万画素だとしても
動画では7万画素くらいなので1/16くらいの画質がせいぜいかも・・・?

書込番号:1380278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

色合いについて

2003/03/09 23:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 いそのふねさん

FP4500が旅先の沖縄で盗難されてしまいました。
先代のFP4500の使い勝手が良かったので、あまり考えずにF401を購入しました。
早速パシャパシャと撮るのですが、どうも画像が青白くなってしまいます。(ホワイトバランス:AUTO ストロボ:発光)
蛍光灯の室内で撮影しているので、多少は青白いのはわかるのですが、
FP4500の画像と比較すると、肌色がかなり異なります。
ホワイトバランスを昼光色に設定し、ストロボ無効である程度ましになりますが、そのなものいちいち設定するのは面倒です。
FP4500と比べてるので、そう感じるのでしょうか。
それとも初期不良なのでしょうか。
何かご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:1378284

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RAM Type4さん

2003/03/10 00:17(1年以上前)

4500あたりのフジのカメラは
肌色をピンクにするよう調整されてるようなので、
最近の機種とは写り方が違います。
初期不良とかではないと思いますよ〜。

書込番号:1378389

ナイスクチコミ!0


スレ主 いそのふねさん

2003/03/10 00:42(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
比べると黄色身が少ないので、そのような調整がされていたのでしょうか。
4500の色合いに慣れているのでかなり違和感があり、忠実に色が再現されている様な気がします。
実際写真に出してみて、気になれば、改めて相談させて頂きます。

書込番号:1378485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F401 v.s IXY300a

2003/03/09 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 あしべ2さん

現在、CANONのPowerShot A5 Zoomを使っています。
画素数の問題から、新しいデジカメを買おうと検討しています。
そこで候補に挙がったのがF401とIXY300aです。
比較したいのは
・電池の持ち具合
・200万画素(1600×1200程度)での画質
・シャッターを押してから撮影までのタイムラグ  です。
一番気になるのは画質です。
サンプル等を見る限り、F401の400万画素サイズの画像は
どうもノイズが気になります。
200万画素サイズで比較した場合、どのような感じになるのでしょうか?

書込番号:1378232

ナイスクチコミ!0


返信する
まぁまぁぁさん

2003/03/10 04:19(1年以上前)

良くは、ならないと思うけど?
デジカメ用の縮小ソフトなんかで、小さくした方が良いと思います。

電池は、F401の方がもつと思います。
ラグは、今のデジカメとしてみたら、F401は、遅いほうだと思います。

書込番号:1378853

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/03/11 14:34(1年以上前)

はじめまして、A5 Zoomから300aに買い替えた者です、
(そのあとすぐに重さとサイズの点でD320に買い替えちゃいましたけど)

電池はA5 Zoomと比べれば現在販売されているデジタルカメラは
飛躍的にもちがよいですよ。

F401のノイズが気になるかも知れませんが印刷では
ほとんど気になりませんし
300aの画質もL判程度の印刷なら十分綺麗です。

>・シャッターを押してから撮影までのタイムラグ
わかります(T^T)
A5zoomはほとんど未来予知しない限り撮影は無理でしたが
今はどのメーカーもあそこ迄ひどいタイムラグはないので
御安心下さい。

書込番号:1382585

ナイスクチコミ!0


スレ主 あしべ2さん

2003/03/11 18:30(1年以上前)

まぁまぁぁさん、いいやんさん、レスありがとうございます。
電池の持ち具合、シャッターのタイムラグ共に
どちらも問題がないようで安心しました。
電池の持ちの良いF401か、画像にノイズのないIXY300aにするか、
もう少し検討してみます。

A5 Zoomのタイムラグは、初めての人には扱えない程ですよね(笑)
他人に撮ってもらう時は「手ブレ防止のため、2秒のセルフタイマーが付いてます。」
と予め念を押しておきます・・・・^^;

書込番号:1383068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買い替え

2003/03/09 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ゆきひなまささん

現在50iを所持しているのですがフラッシュがダメになってしまい買い替えを検討中です。50iをとても気に入っていたのですが、せっかく買い換えるならば光学ズームつきを購入しようとおもいF401を検討中ですが、50iとF401では使い勝手、画質などの違いはどんな感じなのでしょうか?それと、F401は夜景が撮れないと聞きますが、なぜ撮れないのですか?

書込番号:1378063

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RAM Type4さん

2003/03/09 23:19(1年以上前)

F401も50iと同様にシャッター速度が遅くならないので
夜景は撮れないのです〜。

画質は50iの方がちょっといいかも?
F401になるとフルサイズ以外でファインが選べなくなるので
小さく綺麗に撮りたい時は面倒かもしれないですね〜。

書込番号:1378100

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきひなまささん

2003/03/09 23:29(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

更に質問で申し訳ないのですが、小さく綺麗に撮るとは例えばどんなものでしょうか?

書込番号:1378171

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2003/03/10 00:01(1年以上前)

50iで夜景が綺麗に撮れたと思っていたのなら、401でも綺麗だと
思います。シャッター速度を遅くしたら、光がそれだけ取り込めて
明るく撮れますよ。200aのサンプル画像の夜景は綺麗ですけど、
15秒で撮ってますから、三脚が絶対にいりますね。スナップ感覚で
夜景を綺麗に撮りたいなら、高感度でも綺麗に撮れたらいいですね。
401で、ISOを200にしてF2.8の4分の1秒のシャッター速度なら、
結構綺麗に撮れると思いますよ。

ここで言われている夜景が撮れないっていうのは、シャッター速度を
10秒くらいにしてISOを50にして撮った夜景と比較すれば綺麗に撮れな
いって意味で、夜景を撮っても真っ暗に写るってことではないですね。
401はISOが200が標準なので、高感度に強いです。夜景を気軽に
パシャッと撮りたい人には、401のように高感度に強いデジカメの
ほうがいいと思いますよ。

書込番号:1378315

ナイスクチコミ!0


DVD-RAM Type4さん

2003/03/10 00:27(1年以上前)

小さく綺麗に、というのは、
1Mモードでファインで撮りたい時、という意味です。

50iではファイン(低圧縮)が選べましたがF401では
ノーマル(高圧縮)しか選べないのです。
常に最大解像度で撮っているなら関係のないことなので
きにしないでください〜!

書込番号:1378431

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきひなまささん

2003/03/10 02:12(1年以上前)

>DVD-RAM Type4さん
 度々のお返答ありがとうございます。
50iでは2MのFINEでいつも撮影してました。この大きさだと不都合を感じますか?
 
>昇華伝さん
 丁寧なご返答ありがとうございます。夜景を気軽に撮ることは出来るんですね。
ところで、昇華伝さんは50iとF401で比較した時どちらが良いと思われますか?

書込番号:1378757

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2003/03/12 02:45(1年以上前)

50iは持ってないので分かりませんが、画質は401よりも50iのほうが
いいと言われます。CCDサイズが401より大きいので、光がより多く
取り込めてノイズが少なくなるからとか言われます。
自分には、401の写りはよく写ってると思いますが。

実際の写りはCCDのサイズを見るのでなくて、風景などを見るのです
から、401のサンプルなどを見て綺麗と思えば買って損はないと
思いますが。3倍ズームも付いてます。CCDサイズが極小なFZ1も、
ISO50で撮れば、401よりも綺麗に撮れますよ。401より色のりが
よくて、細部もしっかり描写されてます。500Zも、CCDサイズが
小さいですが、よく写るそうですし。

書込番号:1384781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング