
このページのスレッド一覧(全835スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2004年7月4日 23:57 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月25日 04:47 |
![]() |
0 | 7 | 2004年5月27日 12:53 |
![]() |
0 | 9 | 2004年5月19日 14:43 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月5日 20:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月19日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


先日、OLYMPUS製の128Mのスマートメディアを購入しました。最初の挿入時にはまったく問題なく、そのまま録画ができました。しかし、その後いったん別のスマートメディアを挿入した後に、再び128Mのメディアを挿入すると、カードエラーが出てきてしまいます。それも、何度もです。メディア自体に傷などはまったくなく、原因が分からなくて困っています。皆様、同じような経験はありますか?
1点


2004/05/22 08:24(1年以上前)
こんにちわ
カメラでフォーマットし直してもダメでしょうか?
この板の下の方に同じようなスレが有りましたよ。参考になるかも・・
[2711076]カードエラー
書込番号:2835326
0点

スマメは持ってますが、同じような経験はありません。
念の為、きれいな乾いたタオルでスマメの先(金属部分)を拭いてみては?
書込番号:2835356
0点


2004/05/22 09:31(1年以上前)


2004/07/04 23:57(1年以上前)
F401ですか?
カードエラーの出るトラブルは、極稀な機種ですよ
取った画像に、パソコンで名前を変えたり何か処理を加えたためにカメラがその内容を読むことが出来なくなってしまって「カードエラー」出てしまっているのが、ほとんどですね。
パソコンに画像を、すべてコピーしてからカメラでフォーマットすれば
使えるようになるでしょう。(それでもだめならスマートメディア自体の寿命と考えてよいのではないでしょうか?)
書込番号:2994682
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


はじめまして。さわっちマンと申します。
F401を愛用して4年経ちます。
最近、十分に充電したバッテリーが装着されているにもかかわらず
初期設定がクリア(日付設定をするメッセージ)が表示されます。
ここ最近数回発生しています。
バッテリーを抜き差しするだけで初期設定が飛んでしまうのですが
これは故障なのでしょうか?設定保存用の内臓電池なんかなかったですよね?同じ現象を経験した方やこの現象をご存知の方教えてください。
0点

Q&Aによると、電池を抜いて5時間で設定が消えるそうですから、交換できない充電池かコンデンサーのようなものが内蔵されているのでしょう。劣化して十分な性能が出せなくなったのかもしれません。
[2775770]日付のリセット
で同じような相談をされている方がいらっしゃいますから、参考にされては。
書込番号:2834732
0点


2004/05/22 13:52(1年以上前)
>?設定保存用の内臓電池なんかなかったですよね
ユーザーが交換できない仕様で、中の基板に直接バックアップ用の電池/コンデンサーが取り付けられているようです。
[2775770]日付のリセット の記事に 修理代(電池交換代)が1万?のようです。
これは故障なのでしょうか?>修理扱いで高価なので、故障なんでしょうね。
一万だと、買い替えを勧めているようなものです。
現実的に可能かは、わっちマン さん で試していただきたいですが
交換時に 付属のACアダプターを接続してから交換すると設定は消えないのではないかと思います。(推測です)
出先での交換には使えない方法ですが、自宅で交換ならば現実的な方法ではないかと思います。
一万出して、修理ならば ヤフオクで電池寿命と明記しても結構な価格で落札されます。
これに、修理に使ったとおもった一万を足せば、そこそこのカメラが購入できたりします。
下取りが高い販売店で、下取り+購入という手も考えられます。
修理/電池交換の場合、一万?で愛用している4年もののF401が手元にのこり、修理補償が三ヶ月つくはずです。 新品を購入したほうが徳かはわっちマン さん の判断です。
書込番号:2836298
0点



2004/05/23 22:30(1年以上前)
ブルーミングとスミアさん、FPJさんお返事ありがとうございます。
だめもとで、土曜日に富士フィルム大阪に持っていって見積もって
いただきました。
不都合な症状が日付リセットと時々色落ちする現象がありその画像を
カメラに入れたまま持参しました。
結果は以下の通りです。購入時期は2002年6月ごろです。
1.日付リセットについて
本体内部に内臓電池を持っているそうですが、液漏れしており
不良品と判断したらしく部品代は富士フィルム持ちで交換。
2.色落ちする件
カメラを渡して待つこと5分ぐらい。
『CCDの故障と思われるため部品代は無償で交換します』と
即答でした。
結果、交換代5200円のみ支払い、部品代は全て無償でした。
この2件を聞いて、クレーム部品なのでは?と思い交換代も
当然、富士フィルム持ちでは?と講義しましたが特にごねる
つもりもなかったので5200円で直りました。
ただ、今もまだ疑っていますが今回のようにメーカー側が
ロット不良という情報を公開しないで、修理対応時にうまくトーク
して、対策部品に交換しているんだろうなぁーって思ってしまい
ました。みなさんもこのような経験されたことありませんか?
[2775770]日付のリセット でお悩みの方、一度持ち込んでみて
いただいたらいかがでしょうか?
買い替えも考えましたが、今期末頃に富士フィルムの新作がでる
ことに期待して、待つことにしました。
富士フィルムの色合いとか気に入っているので、新作に期待!
カシオやキヤノンもいいけど、やはり私は富士フィルム派(^^)
書込番号:2842223
0点


2004/05/24 20:09(1年以上前)
ええっ!?内蔵電池?!
そうだったのか…。私はてっきり最初からそんなバックアップ
電源がないものと思ってました。でも一度基盤を交換している
のですが、その前もバッテリーを一瞬でも抜くと設定がリセット
されていたんですが。
まあ、対策として、ACアダプターを差し込んでバッテリーを交換
すれば確かに設定は消えずに残りますよ。
大した設定もしていないから余り気にしなかったなぁ。
書込番号:2845169
0点



2004/05/25 22:18(1年以上前)
内臓電池と基盤は別物みたいです。
ユーザーで交換できるようにしてくれればいのに。
F420はどうなのかな?
書込番号:2849360
0点


2004/05/26 21:33(1年以上前)
ヤフオクでもホント多いのですが、「内臓」→「内蔵」だと。
すみません、いつも気になるもので・・・・・関係なくてすみません。
書込番号:2852919
0点


2004/09/25 04:47(1年以上前)
私の利用しているF402でも、バッテリーを一瞬でも抜くと
日時設定を再設定しなければなりません。
やはり、故障なのでしょうか?
そもそも、欠陥品なのでしょうか?
修理費や修理方法等について、お知りの方、是非ご教授ください。
よろしくおねがいいたします。
書込番号:3310201
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


はじめまして。SFと申します。
2年ほど前に購入したのですが、つい先日写真を撮ろうと思ったところ、
液晶画面には白と緑と紫と黒で表示されます。画像は何が写っているのか認識できません。
いろいろ試してわかったのですが、被写体が明るくなるにつれて、黒→紫→緑→白、といった階調になっているようです(T_T)
また、以前撮った画像は普通に再生されます。
前日まで使用できたのですが、何方か原因と直し方をご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います。
0点


2004/05/15 08:46(1年以上前)
2504776←コレ参考になりませんか。
どうも同じ様な症状の気がして。
>また、以前撮った画像は普通に再生されます。
この後は液晶に写っている通りにしか再生されません。(多分)
私の場合もそうでした。
書込番号:2809213
0点



2004/05/17 01:41(1年以上前)
densuke-2さん。返信ありがとうございます。皆さんも同じ状態になられた方が多かったみたいですね。
無償修理の方が多いみたいで心強いです。
本当に助かりました。ありがとうございます。
書込番号:2817223
0点


2004/05/17 22:21(1年以上前)
私も2年前に購入したカメラの液晶画面が同じ状態になりました。
購入店にて修理に1万円以上掛かると言われて買い替えも考えましたが、
densuke-2さんと同じスレッドを見つけて富士フィルムに交渉した所、無償で修理してもらえました。
いきなりサービスセンターに持ち込むよりも、まずサポートセンターに事情を説明した方がスムーズに話が進むと思います。
とても親切に対応してもらえましたよvv
書込番号:2820006
0点


2004/05/18 08:46(1年以上前)
休みたいなさん、スムーズに話が進むと良いですね。
頑張って下さい。
ところで、返信ではないのですが、
『フジ・デジカメ』の一覧からここ、F401の欄が時々消えてしまっているのは何故なんでしょう。ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
もしかして、ウチだけとか。
書込番号:2821572
0点


2004/05/19 00:39(1年以上前)
つい最近、まったく同じような症状になりました。一瞬、買い替えのチャンスかもと思って電気屋さんに行っていろんなデジカメ見たのですが、結構な値段なのでその時は購入あきらめました。修理に出す前にこのサイトにアクセスしてみてよかった。あとは、無償修理を願うだけ!明日、この事例を元にサポートセンターに連絡してみます。駄目だったら、ただになるまで毎日電話かけまくるつもりです。本当に、頼みますよ。FujiFilmさんm(__)m
書込番号:2824423
0点


2004/05/26 21:29(1年以上前)
「カードエラー」の件で、修理代7000円(部品+技術料)でしたが、二度の修理で(二回目は三ヶ月補償で無料)完全復活を遂げました。高画素機が欲しくて、IXY500を最近買いましたが、2L程度ではいい勝負(私的にはですが。)です。(比べると、油絵と水彩画?な勝負。)
densuke-2 さん、もちろんうちでも同じです。なぜ消えたり、復活したり?・・・・・消えないで欲しいですね!(最近は故障ネタばかりですが・・・)
休みたいな さん 、私も私も私も さん、いかがでしたか?無償だといいですね。
書込番号:2852899
0点


2004/05/27 12:53(1年以上前)
はじめまして 私も同様の症状で困り果てておりましたが、こちらの掲示板を拝見し早速サポートセンターに相談致しました。結果、サービスセンターに送付、無償修理にて対応頂き一週間程で無事手もとに戻りました。フジの対応も丁寧、迅速で大変良かったです。また、こちらの掲示板のおかげで本当に助かりました。感謝しております!!
書込番号:2854909
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


はじめまして。なまむぎと申します。
F401を使って2年近くになります。最近日付が勝手にリセットされてしまって
困っています。一日に何度もリセットされてしまう時もあります。
原因としては何が考えられますか?
0点


2004/05/06 12:00(1年以上前)
バックアップ電池が、お年をだいぶとられたので、十分充電されていない可能性があると思います。。。。。。。よ
書込番号:2775832
0点



2004/05/06 13:04(1年以上前)
預言者あびらさんありがとうございます。
バックアップ電池なるものの存在を始めてしりました。
この電池は交換かのうですか?
書込番号:2775988
0点


2004/05/06 13:11(1年以上前)
>この電池は交換かのうですか?
私では、わからないですね。。。。(-。-;)
直接、フジに電話かメールでもなされた方が
確実な回答が帰ってくると思います。。。。です(*^^)v
書込番号:2776016
0点


2004/05/06 18:02(1年以上前)
なまむぎ さん
私の場合は、電池を抜くと日付等がリセットされる問題がありました。
結果的に修理に出したのですが.....
なまむぎ さん の場合は、電池を挿入していてもなるのですよね?
その電池は十分にまだ容量が残っていますか?
もう、無くなりかけでそういった症状が出るのであれば、私と同じです。
このカメラは、バックアップ電池というか、おそらく基板直づけのコンデンサに電荷を蓄えるものだと思います。
従って、長時間電池なしの状態でおいておくと、リセットされます。
私の場合は、このコンデンサがダメになっていたように思われます。
参考になれば.....
書込番号:2776704
0点



2004/05/07 00:53(1年以上前)
預言者あびらさん、まほろばさんありがとうございます。
もちろんフル充電です>まほろばさん
そうなると修理しかないのでしょうか・・・。
書込番号:2778738
0点


2004/05/07 08:46(1年以上前)
なまむぎ さん
私と同じ症状なら回路図でもない限り修理に出す方が無難ですね。
お節介ですが、アイコン統一された方が無難ですよ。
書込番号:2779399
0点


2004/05/18 22:21(1年以上前)
まほろばさん
はじめまして。私も同じような症状で修理に出そうか迷っています。
ちなみに修理代金はおいくらでしたか?
金額によっては出そうかと思います。
この機種も古くなってきたので買い替えたいけど・・・。
書込番号:2823706
0点


2004/05/19 08:46(1年以上前)
しゅーしゅー さん
修理代金ですが、定かに覚えておりません。
たしか1万円以内だったような.....
曖昧で済みません。
書込番号:2825047
0点


2004/05/19 14:43(1年以上前)
まほろばさん
ありがとうございます。
1万円ぐらいであれば修理に出そうかなあと思います。
書込番号:2825757
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


リネイムした画像の更新日時をもとの日時にしたいのですが、こんなことできるわけないですよね。?
ちなみに元の画像は、リネイムしたときにスマートメデイアから削除しちゃったんですが・・・・。
誰か助けてください。
0点

ファイル更新日時を、指定した日付に変更するソフトか、
Exif 情報の撮影時刻を更新日時に設定してくれるソフトがあるけど。
リネームだけなら Exif は、残っているはずだから。
書込番号:2768058
0点

ViXなら、時刻まではむいかもしれませんが、撮影日の日付には簡単に戻せますよ。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
同じ、日付のファイルは、撮影時刻順に並びます。しかも一括でできます。
書込番号:2768242
0点


2004/05/05 20:42(1年以上前)
スマメから削除した画像は、下のソフトで復帰できるかも・・・
http://mr2.frontea.com/
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se304630.html
書込番号:2773623
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
富士フイルムのネットショップに在庫があるようですよ
http://axiamusic.com/finepixnetshop/syousai.asp?no=601&cat=22
書込番号:2717034
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





