FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

カードエラー

2004/04/18 08:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ちょっと怒っていますさん

最近カードエラーと言う警告が出て、それまで撮影していた映像が見えなくなってしまいます。
カメラの液晶だけでなくPCでも見ることができません。
このエラーが出ると当然撮影もできないためカードのフォーマットをしなくてはいけません。
本当に腹立たしい(怒)、以前オリンパスに対してデジカメ故障の損害賠償起こした人のニュースを読みましたが、全く同じ気持ちです。
せっかくの旅行写真がカメラの不具合で台無しです。
同じ症状の方いませんでしょうか?
原因は何かご存じだったらお教え下さい。
もちろんカメラの保証期間は過ぎています。サービスセンターにて修理する場合エラーになった状態のカードを一緒に付けた方がいいでしょうか?

書込番号:2711076

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/18 08:34(1年以上前)

他のカードでも試されましたか?
本体が悪いのか、カードが悪いのか、切り分けが大切です。
本体が悪い場合は、カードリーダーでPCに画像を転送することができます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sm-lt_u2/index.html

>サービスセンターにて修理する場合エラーになった状態のカードを一緒に付けた方がいいでしょうか?

カードを付けてサービスセンターに出した方が原因解明はやりやすいでしょう。
ただし、フォーマットされる可能性があるのでカード内の画像は保障されません。

書込番号:2711099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/18 08:57(1年以上前)

カメラでなく、スマートメディアの問題かと思いますが?
記録面むき出しのスマートメディアだとよく聞く話のような…

書込番号:2711154

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/18 09:34(1年以上前)

おはようございます。

“スマートメディア レスキュー”や“スマートメディア 救急隊”などで検索されると、救済ソフトやサービスが出てきますよ。
なかには、無料のソフトやサービス(実費程度)もあるようです。

書込番号:2711258

ナイスクチコミ!0


ZRZさん

2004/04/18 10:22(1年以上前)

USB接続でエラーが出ても、他のUSBカードリーダーやPCカードリーダーで読めるときがありました。 友達とかで持っている人がいたら試させてもらってみては?
スマメの機種ばっかり使ってますが、あと、SMの金属端子部を布で磨いたらエラーが消えたということもあります。 但しこれは静電気の注意も喚起されているらしいので、自己責任で。

書込番号:2711413

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2004/04/18 11:22(1年以上前)

信頼性の悪さは スマートメディアの仕様です。
接点剥き出し保護なしですので一番トラブルの多いメディアです。
仕様が悪いので、xDに替わりましたが、悪しき伝統を引き継ぎ接点保護は全くされていません。
わたしが使用した中(CF,MD,SD,SM)ではスマートメディアだけトラブルが起きています。
 先日も、デジカメプリントに出したら100枚中4枚エラーのため画像が狂っていました。店での読み込み時の問題でした。
http://store.yahoo.co.jp/elecom/039407.html
 クリーナーが販売されているので、カメラ側のクリーニングは可能です。

書込番号:2711632

ナイスクチコミ!0


ISO14001さん

2004/04/18 15:05(1年以上前)

3ヶ月前、数十枚撮った中の4枚が「カードエラー」と表示される現象が発生しました。フォーマットしてみたり、他のSM(3枚)を使って試してみましたが、やはり数枚に一度の割合で起こり続けました。そこで、クイックリペアサービスをお願いしたところ、メイン基板を取り替えられて、別人になって帰ってきました。

先方から、「メディアが原因ではないでしょうか?」と聞かれましたが、うちの場合すべてのメディアで同じ現象だったので、「本体が原因です。」と伝えました。

昔、バイクのバッテリーが上がったんで、高価な(15000円くらい?)バッテリー買ったら、発電機が故障していたという苦い思い出があります。

もう一枚SMがあるとハッキリするんですけど。それから、修理のとき、エラーになった状態のカードを一緒につけるように言われましたよ。

書込番号:2712198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょっと怒っていますさん

2004/04/21 07:25(1年以上前)

みなさま色々とご意見ありがとうございます。
こんなにも親身に回答して頂けて感激です。
わたしも初めはスマートメディアがいけないかと思い
新品に交換してみたのですが、現象が止まりません。
FUJIFILMに修理依頼をしてみます。
いくらかかるのか心配ですね。
修理が終わって帰ってきたら報告致します。

書込番号:2721152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

上位機種はどれですか?

2004/04/13 09:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ワッサーとカチューシャさん

FinePixF401とFinePixF601などがよく比較されてますよね
FinePixF601のほうが上位機種だとは分かるのですがFinePixF601と
FinePixF410・FinePixF420とではどっちが上位機種になるのでしょうか?発売時期も違いますし、後から発売されたものと、少し前に発売
されたものとの比較が難いいです。なんだかいっぱいありすぎて
迷ってしまいます。デジカメの機能や画像の良さなどのランクを
少しでも分かるように教えて下さい。用途は主に薄暗い部屋での
人物撮影や草木(風景)などになると思います宜しくお願いします。

書込番号:2695177

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/04/13 09:44(1年以上前)

オハヨウゴザイマス♪♪
毎日、すがすがしい、朝で、気持ちがいいですね♪
何でそんなこと聞くのか、ちょつと疑問だけと。。。。笑(^^ゞ
私が、知る必要も無いことですから。。。。。(^_^;
単純に言えば。。。。FinePixF601だと思います。。。。。ョ♪

書込番号:2695198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワッサーとカチューシャさん

2004/04/13 09:54(1年以上前)

というのはですね、、、
約2年前にF601を購入し、大変気に入って使い続けています。
個人的に縦型のホールド感が好きで(私の手が大きいからかな?)、
それが購入の際の決め手にもなりました。室内でも、ピンずれこそあれ
シャッター速度1/20くらいまでなら手ぶれはほとんど起きません。
なので、縦型のF610には非常に興味を持っています。(少々色気もあり…)

さて、F601を使っていて気になっていることなのですが、
記録画素6M(2832*2128)で撮影した画像と、3M(2048*1536)で撮影した画像を
パソコンの画面上(1024*768)で表示したとき、
3Mで撮影したものの方が全体的にくっきりと写っているように
感じることが、しばしばあるのです。
プリントに出してしまえば、L版、2L版程度ではどちらもまったく満足なのですけど。
現在は、ほとんど記録画素3Mで撮って、そのまま保存しています。

ハニカム600万画素を指して「水増し600万画素」という表現を聞いたことがありますが、
CCDの画素数300万の機種で、記録画素数3Mに設定して撮影した場合は
まったく「水増しをしていない」ということになりますよね。
この場合、他社の300万画素機や、それ以上の400万・500万画素機などで
撮影したものと比べると、画質は変わってくるものなのでしょうか。
私はF601のことしか分からないので、この点についての皆さまのお手持ちの機種を
使用してみての感想などをぜひ書き込んでください。
また、F610のくっきり感が、ほかと比べてどの程度なのか、わかりますか。
文章では表現しづらいことは承知しているのですが…

F601での実感ですが、よほど“恵まれた”撮影環境(明るいときの風景写真など)
でない限り、記録画素6Mは活かしきれていないのではないかと感じます。
つまり、レンズ・AFその他の光学的な部分や、画像処理のところの性能
(私もよく分からないんですが)が追いついていないため、
3Mでも6Mでも同じような品質になってしまう気がするのです。
強いて言えば、画像が“ぎゅっと凝縮されている”ことになる3Mの方が
実用上はおトクな場合が多いということでしょうか。

それにしてもPC画面上の同じサイズで見たときに、低画素数の方がくっきり見える
というのもへんな話なので、どうもよく分かりませんし
機種の順番が分かりにくいですので宜しくお願いします。

書込番号:2695211

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/13 10:01(1年以上前)

(^^)/お返事。。。どーもです。笑
もともと、600万画素(水増し)笑(^^ゞで撮影した物を
3Mに縮小しているのだから、(情報量が多い訳)だから
普通の3Mよりも、画質的には、いいんぢゃないですか。。。。。♪

書込番号:2695218

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワッサーとカチューシャさん

2004/04/13 10:08(1年以上前)

あとフジノンレンズファンからの意見ですが
最近F410を購入しました。
6800Zの画質の良さ(くっきり感)を再認識。
やはり1/1.7インチのCCDの良さを実感します。
今後も現役バリバリで使います。
ただし、大きく重いこと、発色がF410に比べてのっぺりしていること、
なども感じます。
F410はノイズの多さ、画像の甘さ、がマイナスですね。

ところで、私の6800Zは4001年7月の購入なのですが、
撮影画像のなかにそこそこの頻度で右下部分がピントが甘い?、画像がぼやけることがあるのですが、これは不良でしょうか?
購入当時から気になっています。
同じような症状の方は居ますか??

書込番号:2695233

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/13 10:09(1年以上前)

印刷すれば、特に大きくするほど、6Mの方が綺麗だと解りますが
PCでみたり、2L程度の印刷であれは゛。。。。3Mでいいでしょうね♪

書込番号:2695235

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/13 10:14(1年以上前)

ぼやける程度にも、よりますが、許容できる範囲であれば、普通だと
思いますよ。。。♪週辺が少し、ぼやける事は、良くあることだと
思いますよ。。。不安なら、お店で、相談を。。。。ね♪

書込番号:2695241

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワッサーとカチューシャさん

2004/04/13 12:23(1年以上前)

結果的にどうなんでしょうか?他の人の意見も聞きたいです。

書込番号:2695498

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/13 16:32(1年以上前)

数時間が経過しますが。。。。。。
書き込みないですね。。。。
やっぱり私と、ワッサーとカチューシャ さんしか、見ていない
みたいですね。。。。
世の中そんなものです。。。♪お気になされずに。。。♪

書込番号:2696019

ナイスクチコミ!0


ISO14001さん

2004/04/13 23:17(1年以上前)

3機種の中では、やはり601が上位に当たる(?苦しい比較)のでは。今、F401を使ってますが、肌の移りはものすごく良いのですが、色合いが多少不自然な時があります。やはり発売から2年の間に改善されてきているのではないでしょうか。写りは、さすがに2年経って、やはりF420では?(使ってないので何ともいえませんが。)
6Mと3Mの比較は持っていないんで、わかんないですねえ。

書込番号:2697398

ナイスクチコミ!0


デジカメ屋さん

2004/07/25 02:35(1年以上前)

貴女の見ているディスプレイの問題ですよ、きっと。6Mは画素数が多いので、凝縮して画面に表示されます。ディスプレイのdpiやご覧になってるアプリケーションによって異なります。

書込番号:3068346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶画面が。。。

2004/04/10 10:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 たんたんたぬきっずさん

401使ってますが、初めから液晶がなんかざらついてるっていうか
なんかざわざわと小さい粒が動いてるっていうか、砂嵐みたいっていうか、とにかく見にくいんです。
もう、保証期間も過ぎてるんですけど、初期不良だったのかもって今更思ってしまいました。
前には4500を使っててこんなに見にくくはなかったし
この機種はやけに液晶悪いなあ思ってたんですけど。
みなさんのはどうですか?
やっぱり故障だったのかなー。

書込番号:2685393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1257件

2004/04/10 10:50(1年以上前)

屋外とか明るい場所でもそうなりますか?
最近のデジカメの液晶は暗い所だと、見やすいように
感度アップされるのでノイズだらけになるようです。
ゲインアップって言うらしいです。
撮った写真には問題ないはずですけど。

書込番号:2685410

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんたんたぬきっずさん

2004/04/10 10:57(1年以上前)

そうなんですかー。
屋外に行って、試してみます。
なってないことを祈るばかりですが・・・。

確かに、写真には何の問題もないです。

書込番号:2685427

ナイスクチコミ!0


ISO14001さん

2004/04/11 06:28(1年以上前)

かなり液晶画面のきれいな機種だなあと感じながら、使ってきましたが?初期不良のような気が?

書込番号:2688265

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんたんたぬきっずさん

2004/04/11 09:32(1年以上前)

えー! きれいですかー。
明るいところで見てみました。まあ、暗いとこ程はチラチラしないみたい。でも、前の4500よりは明らかに悪いんですよね。

初期不良かどうかってどうしたらわかるんですか?
買った店で見てもらったほうがいいかな。
でも、この機種はもう店頭にはないようなので比べようがないですよね。それも、保障期間過ぎてるし・・・。

書込番号:2688582

ナイスクチコミ!0


F401は、いいと思う。さん

2004/04/12 08:24(1年以上前)

メーカーサポートに問い合わせてみてはどうでしょうか。
前にこの掲示板で見ましたけどけっこう親切に対応してくれるみたいですよ。
心配だったら、「ネットの掲示板で、FUJIのサポートは親切だったとあったから電話してみた」とか言ってみるといいかも。

書込番号:2691993

ナイスクチコミ!0


ISO14001さん

2004/04/12 20:48(1年以上前)

単純に割り算(画素数÷インチ)したら、F420より上でした。ま、そんな単純な計算はどうかと思いますが、かなりよいはずです。
F420あたりと比較して、私ならフジのサポートか買った店に連絡して、とにかく「初期不良」を強調してみるかな?

書込番号:2693486

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんたんたぬきっずさん

2004/04/13 09:08(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
そうですかー。そんなに悪いはずはないんですね。
購入店で、420の液晶を確かめてから聞いてみます。
買ったのは〇マダ電機なんだけど、どうかなって思いますが・・・。
だめなら、メーカーサポートに電話してみます。

書込番号:2695141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボタンが壊れました。。

2004/03/16 11:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 おとも。さん

2002年6月頃購入して気に入って使っていたのですが、とうとうボタン類(メニューやズームなど裏面の)が効かなくなってしまいました(;_;)保証も切れてますし、同様の症状で修理された方はおりますか?またいくら位掛かったのでしょう??
少し前にたまにおかしいかなと思うことは有ったのですが、すぐに復活してましたので気にしてなかったのですが、最近は頻発しています。

書込番号:2591189

ナイスクチコミ!0


返信する
みいちゃんさん

2004/03/18 21:44(1年以上前)

同じ経験です。怒っています。私は1年半前に購入してボタンの効きが悪くなり、効きが悪くなったので修理に出したら、20,700円もかかるそうです。ビックリしていると共に、富士フィルムの品質の悪さに呆れ返っています。大して使用もしなかったのですが、1年の保障期間を切れていて残念です。友人に富士フィルムの人が居ますが、今後は富士フィルムの製品の購入を止めようと思っています。詐欺みたいな商売で信用できません。

書込番号:2600434

ナイスクチコミ!0


densuke-2さん

2004/03/24 20:08(1年以上前)

保証切れでも故障内容によっては対応が大幅に違いますよ。
下の方にスレがあると思いますが、私の場合も保障期間が過ぎてましたが、使い方や故障箇所によっては無償修理になる場合もありますよ。
要は、大事に普通の使用状況で使っていたのに価格が4万円以上するものが2年程で壊れてはいけない、と言う事だと思います。
逆に言えば1年保証はしますが、それを過ぎるとどういった使用状況でも保証は出来ない、と言うのであれば私は購入していません。
あくまでも、落としたりせず、大事に大事に使用してきた、と言うのが前提ですが。

書込番号:2623883

ナイスクチコミ!0


ISO14001さん

2004/03/27 23:49(1年以上前)

私も購入から一年半、まずはイルミネーションが消え、更には記録ミスをするようになってしまいました(10枚に1枚くらい)。クイックリペアサービスを利用し、7000円で一度修理してもらいましたが、1ヵ月後また同じ不具合が出ました。今回は無償修理(メイン基板交換→うちのデジカメ君は別人に?)の上、なんとスマメのサービスがっ!・・・・・感謝してます。

書込番号:2636514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電について

2004/03/13 12:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ホワイトリンクルンさん

充電についてですが私の401は何時間充電していても青いランプが消えない
のですが大丈夫でしょうか?普通は充電完了すると青いランプは消える
ものなのでしょうか?

書込番号:2579492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/03/13 13:48(1年以上前)

消えるはず・・・。

書込番号:2579778

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/13 18:13(1年以上前)

普通はランプが消灯するかランプの色が変わるか等して充電完了の合図があるはずです。

書込番号:2580526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影時のピクセル

2004/03/12 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 マリコンさん

401を使用しているパパスといいます。
主にネットに載せるのに使用しているのですが写真、またはPCアルバ
ム作りをしようと思うと2M、4MN、4MFありますがどれが良いの
でしょうか?
あと4MにNとFがありますがどう違うのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2576301

ナイスクチコミ!0


返信する
ごんうさん

2004/03/12 17:38(1年以上前)

使用しているのならご自身で確認できることですが?

ひとそれぞれで許容範囲が違います。一般論ではなく自分の感性を信じるしかありません。
でも、時には他人の意見を聞きたいこともありますかね。

PCアルバム限定でしたら、1Mで充分です。トリミングを考えても2Mでしょうか。(個人的な意見です)

書込番号:2576493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/12 17:54(1年以上前)

あなたのNETに載せる写真の考え方で変わりますが、
1600X1200でいいのではないですか。

書込番号:2576543

ナイスクチコミ!0


スレ主 マリコンさん

2004/03/13 12:13(1年以上前)

写真に出すならヤハリ4Mでしょうか?

書込番号:2579476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング