FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画像の名前がいつも同じなんです

2003/11/03 22:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 まちゃこまちゃこさん

こんにちは。初めてこの掲示板に参加します。
宜しくお願いします。
実は、一年ほど前にこのF401を購入してとても気に入っています。
でも、ひとつだけ困っていることがあります・・・
それは、撮影した画像をスマートメディアリーダーでパソコンい送ったときのことです。
画像の名前(ファイル名?)がいつもDSCF0001から始まる通し番号になっているのです。
いつ撮影した画像もすべて、同じスマートメディア内ならこの通し番号です。
整理するときにとても困っています。
他のデジカメでは撮影日付にからませた通し番号などを振ってくれるのもあると聞いたのですが、このデジカメはそういうことはできますか?
教えて下さい。お願いします。

書込番号:2090120

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/11/03 22:10(1年以上前)

2つ提案いたしますね(^^)

(1)一番最後の画像を、カメラに残してしておく。(画像撮りこみ後に、カメラ側にコピーしておく)
こうすれば最後の画像の番号が残ったままなので、次からも引き続きます(^^)

(2)次のソフトでファイル名を書きかえる
[JPEG Renamer V0.41]
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jrenamer.html

いかがでしょうか? (^^)

書込番号:2090158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/11/03 22:31(1年以上前)

自分の場合はフォルダごとコピーして、
フォルダの名前を解りやすいものに変えてます〜。

書込番号:2090293

ナイスクチコミ!0


へたれパパさん

2003/11/03 22:45(1年以上前)

うちの40iは、SET UPメニューのコマNo.メモリーをONにすると
0001から始まらず、以前の続き番号になります。
例えば今までに563枚撮ったとすると、次は564から始まります。
絶対、同じ機能があるはずです。

書込番号:2090379

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/11/03 22:50(1年以上前)

それが・・・401から・・・(;_;)

書込番号:2090409

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/11/03 23:04(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F401で写真が見れなーい!

2003/10/24 16:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 デジカメ初心者1さん

はじめまして、F401を1年1ヶ月ほど前に購入しました。先日、カメラを使おうとしたときに、モードが静止画撮影モードのままで、再生モードやムービー撮影モードに変更できないことに気づきました。どなたか、対処法を教えてください。修理しかないのでしょうか?

書込番号:2058282

ナイスクチコミ!0


返信する
とむ95さん
クチコミ投稿数:74件

2003/10/25 12:27(1年以上前)

私も1年前の購入時から時々同じ症状が出ます。ファンクション切り替え用のスライドスイッチが時々スリップして切り替わらないみたいです。この場合、スイッチを撮影モードの位置でボディー側に押しつけるようにして操作すると切り替わるようになり、しばらくは何事も無かったのように使えるようになります。もし、その後もスリップが直らない場合は修理しかないと思います。

書込番号:2060741

ナイスクチコミ!0


cs6t3さん

2003/11/17 10:59(1年以上前)

私も同じ現象が起きています。
ときどき撮れたりするんですが、本当に気まぐれ。。。
こういうのはクレーム処理されないのかな(?_?)

書込番号:2134806

ナイスクチコミ!0


cs6t3さん

2003/11/17 11:00(1年以上前)

もし修理をされて、代金等わかったら是非教えてください(^o^)

書込番号:2134810

ナイスクチコミ!0


でびるまん2号さん

2003/11/29 21:09(1年以上前)

うちの401は、再生画面のまま変わらなくなりましたよ。ちょうど1年たつ直前だったような。保証書つきで修理しましたので。でも、この401似たような不具合が多いように思います。根本的に欠陥商品ではないかと疑うぐらいです。他にもたくさんそのような症状が出るという話を聞いているとメーカーに話して修理してもらうと、無償修理でいけるかもしれませんよ。うちの401は他にもよく画像が壊れている。この件で2度修理に出して基盤交換など無償でしてもらっています。中身は新品に変わっているにもかかわらず、今度はオートフォーカスエラーってのが出て、ぶち切れ状態です。401の使い勝手は気に入っているのですが、それだけに残念で仕方ありません。メーカーには今、誠意ある対応を要望しているところです。皆さん、泣き寝入りはやめましょう。401に関しては・・・。

書込番号:2177103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

勝手に閉じるな〜!!

2003/10/21 17:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 F401ユーザーさん

FUJIFILMのFinepixF401を使っています。

ちょっと前から シャッターを切った後、
「ピピピピピ」と鳴って レンズカバーが閉まってしまいます。
写真は撮れていません。
フル充電をしていると、その症状が起こる確率は低いのですが 起こるときは起きます。
電源を入れなおしても、撮れないときは全然撮れません。

まだ買ってから1年4ヶ月しか経ってません。
F401でも他のメーカーのものでも こんな症状でたかたいませんか?

書込番号:2049570

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2003/10/21 20:56(1年以上前)

F401買って1年3ヶ月ほどですが、今でも正常に動いてますよ。

F401ユーザーさんの症状からすると、バッテリーの寿命じゃありませんか?
バッテリーを新しいものに取り替えてみても症状が改善しないのでしたら、本体側のトラブルかも。
お近くのフジフィルムサービスステーションに一度持ち込んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:2050079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらが・・・

2003/10/16 19:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ほんぎさん

はじめまして。
現在、FinePixのA101を使用していますが、そろそろ違うデジカメに買い換え時期かなと思っています。
候補はFinePixのF401か50iなんですけど、どちらも良さそうなので迷っています。。
機種はFinePixで、予算は2万円程度なんですが、アドバイス等があればどうぞよろしくお願いします。

書込番号:2034757

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/10/16 23:00(1年以上前)

こんばんは(^^)
どちらも良いと思いますが、ズームが必要なシーンもあると思いますので、無難さでF401・・・かな?
バッテリーも長持ちですし(^^)

書込番号:2035424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者です、教えてください

2003/10/14 04:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 じゅんこママさん

はじめまして。
今まで使っていた、おもちゃのようなデジカメが壊れてしまい、新しいものを買おうと思っています。
用途は主に、HPにのせる子供の写真と、オークションの出品です。
室内でもきれいに撮れるもので、ちょっと散歩や公園に行くときにも気軽に持っていけるようなもので、周辺機器含めて3万円が予算です。
富士のものは肌色がきれいに撮れるよ!と聞き、401が今第一候補です。
スマートメディアが高いのが気にかかりますが、どうなんでしょうか?
また、もしきれいに撮れた場合、プリントしたい!などと思うかもしれないのですが(子供の写真を)、どれくらいの大きさまで引き伸ばせますか?(きれいに見えるという意味で)

また、別の機種(他の会社のものでも)で、こんなのもいいんじゃない?というものがあれば教えていただければ嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:2027547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/10/14 08:39(1年以上前)

スマートメディア対応機を買うのは止めたほうがいい。

書込番号:2027708

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2003/10/14 10:21(1年以上前)

FinePix4500を2Lまで引き延ばしたことがありますが、十分いけます。
あとはプリンタの性能でしょうか。

書込番号:2027816

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2003/10/14 10:36(1年以上前)

エプソンのL-3074PMはどうですか?
デジカメL-300とプリンタPM-740DUとの組み合わせで、量販店でもポイント差し引き実質31,000円くらいではないでしょうか?
デジカメも300万画素ズームですし、候補にいれてみてはどうですか?

書込番号:2027832

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんこママさん

2003/10/14 10:44(1年以上前)

>特攻隊長さま
やっぱりそうなんですか・・・他の機種を考えてみます・・・

>Mrdettaさま
すみません、他機種を考えてみることにします・・・
といっても何も思い浮かばないのですが。
HPおじゃましました、デジカメのことは全然わからないので、
無事購入できたらいろいろ参考にさせていただきますね!!
今度お子様の写真ものせといてください ^-^

フラッシュがついていて、液晶画面があって、ニッケル水素電池が使えるもので、周辺機器込みで3万円以内のデジカメを探しています。どなたかアドバイスいただけないでしょうか・・・よろしくお願いいたします!

書込番号:2027844

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんこママさん

2003/10/14 11:21(1年以上前)

あとテレビにつなげれたら嬉しいです。*o_ _)o

書込番号:2027880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/10/14 14:27(1年以上前)

パナソニックのLC33、ペンタックスOptio33L、
キャノンのA60あたりがそんな感じかも?

書込番号:2028253

ナイスクチコミ!0


F401+C-40さん

2003/10/14 18:57(1年以上前)

、、、テレビにはつなげれません。
この機種で景色はちときついです。
室内撮りは得意です。
2万で出てますので、メディアを128MB6000円で買われては
いかがでしょうか?

書込番号:2028769

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゅんこママさん

2003/10/14 19:29(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます♪
( ̄□ ̄;)!! テレビにつなげられないんでしたか・・・
実家にはパソコンがないので、実家でじじばばを喜ばせるためにもテレビにつなげられるのがいいです。。。すみませんでした!!
今日一日色々見て回ったのですが、プリントすることがあったとしたら、写真屋さんで頼むと思うので、エプソンのものは見合わせます。
他のはもうどれがいいのか全くわかりませんでした。(涙)
どれがテレビにつなげられるんだろ・・・
あと、子供が動くので、連続で撮影?ができるものが欲しい気持ちがしてきました。パワーショットがかわいいな〜と思うのですが、枚数もそれほど撮らないので電池は2本対応がいいです・・・
一番近い量販店が、片道車で2時間かかる田舎に住んでいるので、インターネットで決めて購入しようと思っていたのですが、週末にでも一度足を運んでみようと思います。(ガソリン代で周辺機器買えそう。涙)

みなさん、ありがとうございました!
また何かあったらどうぞよろしくお願いいたします♪

書込番号:2028854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買っていいものかどうか・・・

2003/10/05 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ジュニアdeちゅ!さん

アドバイスをいただきたく初めてお邪魔します。よろしくお願いします。
2年ほど前、海外旅行をきっかけにオリンパスの4040を購入しましたが、ほとんど使い切れないま
ま手放してしまいました。以来、デジカメは買ったことがありません。最近になって、デジカメに対する物欲が再熱。手元に残ったメディア(128MB×2枚)を生かそうと、モデル選びを始めましたが、対応機種の少ないこと少ないこと。店員の説明で初めてスマートメディアがなくなりつつある(表現が適切かどうか)ということをそこで初めて知りました。当初は、この機会にメディアも含めて新しく買い直そうかと6万円ほどの予算を考えておりましたが、、↓蟻地獄さんの書き込みにもあるとおり、19800円なら買ってもいいかなと考え直し始めているところです。(ちなみに同店の在庫は5日現在でも確認)とにかく、毎日気軽に持ち歩けて、あまり難しくなく使うことのできるモデルが希望です。手元にメディアを持っていて、新品19800円という価格ならやっぱり「買い」でしょうか?

書込番号:2002858

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/05 16:20(1年以上前)

スマートメディアは開発中止になりましたよね。
ですから対応モデルの新規発売はほとんど無いようです。

拘る撮影をしたいならメディアはヤフオクなどでうっぱらって(メーカーにもよりますが、中古のSanDiskスマートメディア128MBが4000円の値が付いていました)新規に購入された方が良いでしょう。

どういった目的で使用されるかにもよりますが、旅先でスナップ程度(写ルンですなどと同レベル程度)なら、その製品で今のメディアを生かしてもイイかもしれませんね。200万画素なら充分綺麗だと思いますよ(^^

書込番号:2002923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2003/10/06 12:48(1年以上前)

結局のところ使い方次第だと思うんですけどね。
僕なんかはメディア入れっぱなしなもんですから、スマメが生産中止になろうが128MBX2(僕も一緒です)と心中するつもりです。
ごく単純に2万円のカメラとしてF401を見るといいカメラだなって思いますよ。
安っぽいとこ全然ないし、操作簡単&プリント綺麗ですしね!
F410とF401が同んなじ値段でも僕ならこっち買いますね。

書込番号:2005390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジュニアdeちゅ!さん

2003/10/06 20:11(1年以上前)

ジェドさん てこてんPART2さん 早速ありがとうございます。

>結局のところ使い方次第だと・・・
>どういった目的で使用されるかにもよりますが・・・

使い道は、日常の他愛ないスナップが撮影の中心になろうかと思います。それに、今のところ写真画質プリンタも持っていないので、再生はもっぱらPCモニタということになります。
高機能・多機能は前回の4040で懲りました。「(高機能は)あれば使うだろう・・・」私にとっては高額の買い物を納得するための口実に過ぎなかったようで、結局、オートの撮影に終始してました(笑)。
携帯電話と一緒、意識ぜずに気軽に使えるようなカメラを探していました。おかげさまでほぼ腹は決まった・・・かな?早速、明日一番で買いに行って来ようかと思います。ありがとうございました。

書込番号:2006348

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/07 11:49(1年以上前)

スマートメディア中止になりましたか...
ファインピックスが勢いが有った頃、デジカメと一緒にこのメディア使っていましたが、端子がむき出しになっているせいか、1〜2回データがぶっとんだことがあります。
それ以来買い替えて、このメディアのモデルを選ぶことはありませんでしたが...

書込番号:2008051

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジュニアdeちゅ!さん

2003/10/08 22:32(1年以上前)

早速買いに行ってきました。
先月末に店頭で見た時は10台限りでしたが、私が買いに行った時は残り3台になっていました。ほぼ1週間で7台、事実なら日1台の計算で売れたことになるんですね。
まだ使いこなすには至りませんが、とりあえず、必要十分な機能と画質ではないかと満足しています。もちろん、外出時のお供に連れて歩いています。
ただ、残念というか、納得いかなかったことがあります。
それは、せっかく本体を20000円で買ったのに、純正ケースが2500円もしたことです。なんだか割り合わないなぁ・・・と感じました。もちろん、他メーカーから選びましたが、本体が安くなっても対応アクセサリーは安くならないんですね。
今度は401ユーザーとしてまた顔を出させていただこうと思います。

書込番号:2012123

ナイスクチコミ!0


とおりすがり.さん

2003/10/11 12:42(1年以上前)

ケースって高いですよね(^_^;
100円ショップにちょうど良い大きさの袋が売っていましたので
それを使っています。(^_^;

※本来は携帯電話を入れる袋の様です。

書込番号:2018854

ナイスクチコミ!0


ナウツさん

2003/10/13 13:26(1年以上前)

ケースは100円ショップのほかMDプレイヤー用のも
結構ぴったりのがあります。
普通のコンパクトカメラではケースも付いているのでデジカメは
なんでほとんどの機種にケースが付いてないのでしょうね?
不思議です。

書込番号:2024929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング