
このページのスレッド一覧(全835スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年2月9日 23:57 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月10日 11:43 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月13日 02:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月3日 12:31 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月29日 21:09 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月25日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


ファインダーをのぞいて撮った写真をプリントすると中心がずれています。液晶表示の中心点は写真の中心と一致しており問題ないのですが、動く被写体をさつえいする時は シャッタースピードの問題もありファインダーを使わないとうまく取れないんです。皆さんのF401はいかがですか?
0点



2004/02/09 23:37(1年以上前)
どれもこんなもんなんですか。デジカメを普通のカメラと思うと不満なところもありますね。なるほどEVFですか。
書込番号:2448812
0点



2004/02/09 23:57(1年以上前)
失礼、途中で書き込みしてしまいました。EVFなんてものが「EVF搭載!!」なんて売り文句になってるってことは私と同じ悩みを持ってる人がいっぱいいるんだなーなんて ミョーに納得してしまいました。本音は「カメラなんだからファインダーのセンターぐらいぴったりにしとけよ!」って感じなんですけど。早々のご返信参考になりました。
書込番号:2448916
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


すいませんちょっとお聞きしたいのですが下記の条件の下での上手い撮影の仕方を教えて欲しいです
1 夜景の上手な撮り方
2 夜景を背景に人物のきれいな撮り方
3 暗い場所での上手な撮影の仕方
1では液晶上では綺麗に撮れていてもPCで確認するとぶれまくり!
2,3でも液晶上は綺麗に写っていてもPCで確認するとピンボケしまくり!
この機種では上記の条件の下での撮影は無理なのでしょうか?
コツがあるのでしたら是非教えて欲しいです。
もし撮影が無理なのでしたら上記の条件下で撮影できる機種を教えて欲しいです。
もうクリスマスのイルミネーションの撮影を失敗したくないです(現在二年連続失敗中!)
是非教えてください。よろしくお願いします
0点


2003/12/29 19:51(1年以上前)
夜景はどんなデジカメも三脚必修よ。
持ち歩きたくないなら、何かにのっけるとかして
カメラ固定。さらにシャッター押した時のぶれも防ぐために
セルフタイマー使うとか、とにかく手ぶれ防ぐには手でカメラ
持たない、いじらない…ってね。
書込番号:2285070
0点

ゴチオさんの仰るとおり夜景では絶対カメラを動かさない事です。
あと露出補正を−側にして光源がボヤーっとするのを防ぎましょう。
露出補正をする事でクッキリとしてきますので値を変えて何枚か撮ってください。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/tokubetu_05/
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/26/
書込番号:2285105
0点



2003/12/31 20:09(1年以上前)
ゴチオさんsan_sinさんレスありがとうございます。
露出補正ですか〜あまり気にしたこと無かったです。
いろいろと試してみますありがとうございます。
夜景ではやはり三脚が必要なんですね。
教えてくれたリンク先の記事も参考にしながらチャレンジしてみます。
本当にどうもありがとうございました。
書込番号:2292368
0点

夜景撮影でぶれるのは暗くて写らないから露出時間が長くなるためです
当然三脚が必要になってきます、暗くなったら三脚切っても切れない仲です、三脚さえ有れば鬼に金棒、難しいこと無いですよあとは慣れだけですから
書込番号:2327054
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


FinePix 50iを使っていて壊れてしまい、修理代があまりに高いので、新しく買い直したいと思っています。50iは値段のわりに機能も十分で、デザインが気に入っていたのですが、もうほとんど販売されていないんですね。
128MGのスマートメディアを持っているので、
スマートメディア対応の401が第一候補です。
この掲示板で欠陥情報がけっこう多いのが気になっています。
また、「スマートメディア対応のものは買わない方がいい」、というご意見も気になります。(↑今後はスマートメディア自体が販売されなくなる可能性が高い、ということでしょうか?)
0点


2003/11/24 07:30(1年以上前)
んでも
スマートメディアが無くなる前にF401の方が先に壊れると思います。
はるか先のことはあまり心配しなくていいと思います。
書込番号:2157339
0点


2003/11/24 16:04(1年以上前)
なぜ今のカメラがスマートメディアを採用しなくなったのかは
ご存知すよね。
これだけ高機能で画質も優れたコンパクトデジカメが次々と
発売されているのというのにわずか数千円のスマートメディアの
ために・・・残念ですね。
書込番号:2158688
0点


2003/12/13 02:06(1年以上前)
スマメの消えた理由って何ですか? いや、マジメに知りたいんですよ。
私もオリンパス2040を抱えており、スマメも容量を併せると300MBくらいはあります。ちょっと気になりましたので。
今までトラブルは一度も無かったので気にかけませんでした。
書込番号:2225192
0点


2003/12/13 02:08(1年以上前)
というか、私もplkさんと同様にスマメの使えるこのF401に注目していたので・・・
書込番号:2225197
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


只今、4700Zを使っているのですが、そろそろ買い変えようかと思う次第ですが、やはりフジのデジカメが良いとは思うのですが、前にストラップのところが取れて落下させた事があります。幸い雪の上で大事には至りませんでしたが、その後は、首から下げたりストラップの所を使用しないようにしています。何となく怖いもので・・・こんな経験をした人はいませんか?
現在のF401などのストラップの状態はどんなもんですか? 不安はありませんか
0点


2003/12/02 08:54(1年以上前)
1年以上首から下げて使ってますが大丈夫ですよ。
書込番号:2186913
0点


2003/12/03 12:31(1年以上前)
私も以前4700Zを使用していてストラップ部が壊れ、落とした事があります!
401は約10ヶ月使用していますが「まだ」壊れていませんね〜
4700Zに比べて剛性もありそうなので大丈夫そうですが。。。
書込番号:2190687
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


はじめまして、F401を1年1ヶ月ほど前に購入しました。先日、カメラを使おうとしたときに、モードが静止画撮影モードのままで、再生モードやムービー撮影モードに変更できないことに気づきました。どなたか、対処法を教えてください。修理しかないのでしょうか?
0点

私も1年前の購入時から時々同じ症状が出ます。ファンクション切り替え用のスライドスイッチが時々スリップして切り替わらないみたいです。この場合、スイッチを撮影モードの位置でボディー側に押しつけるようにして操作すると切り替わるようになり、しばらくは何事も無かったのように使えるようになります。もし、その後もスリップが直らない場合は修理しかないと思います。
書込番号:2060741
0点


2003/11/17 10:59(1年以上前)
私も同じ現象が起きています。
ときどき撮れたりするんですが、本当に気まぐれ。。。
こういうのはクレーム処理されないのかな(?_?)
書込番号:2134806
0点


2003/11/17 11:00(1年以上前)
もし修理をされて、代金等わかったら是非教えてください(^o^)
書込番号:2134810
0点


2003/11/29 21:09(1年以上前)
うちの401は、再生画面のまま変わらなくなりましたよ。ちょうど1年たつ直前だったような。保証書つきで修理しましたので。でも、この401似たような不具合が多いように思います。根本的に欠陥商品ではないかと疑うぐらいです。他にもたくさんそのような症状が出るという話を聞いているとメーカーに話して修理してもらうと、無償修理でいけるかもしれませんよ。うちの401は他にもよく画像が壊れている。この件で2度修理に出して基盤交換など無償でしてもらっています。中身は新品に変わっているにもかかわらず、今度はオートフォーカスエラーってのが出て、ぶち切れ状態です。401の使い勝手は気に入っているのですが、それだけに残念で仕方ありません。メーカーには今、誠意ある対応を要望しているところです。皆さん、泣き寝入りはやめましょう。401に関しては・・・。
書込番号:2177103
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
ネットオークションとか駄目ですか?
(^^;
個人的には、これくらいの価格だと近くの店で少し値切って購入するのが一番だと思っています。 通販で2500円以上の価格差がある時は通販の方が安く済むけど、1000円くらいだと送料や手数料でトントンかマイナスになるし。。。
書込番号:2159557
0点


2003/11/24 23:13(1年以上前)



2003/11/25 22:14(1年以上前)
FIOさん、それです!中途半端なリンクの貼り方でわかりづらかったですね。
書込番号:2163703
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





