FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

401とLC33

2003/05/03 03:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 のんちゃん丸さん

価格の安さに負けて、401を買おうと9割り方決めたのですが、ここにきてパナのLC33も気になり出してしまいました。まだ発売前ですが、予想される実売価格はいくら位になりそうか、分かる方いらっしゃいますか?それにしても、購入前にあれやこれやと悩むのって楽しいものですね!

書込番号:1544380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯の待受け

2003/04/29 11:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

F401で撮った写真を携帯電話の待受けに使うことはできないのでしょうか?購入時に付属されていたソフトの取説にはできるようなことが書かれているのですか・・・

書込番号:1532996

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/04/29 12:43(1年以上前)

今までに散々既出な質問ですね。
過去ログ検索して調べてみてください。
送信時に使用上の注意に同意して送信するってあるんだから少しは内容を理解しましょう

書込番号:1533162

ナイスクチコミ!0


どらやきさん

2003/04/29 20:36(1年以上前)

添付アプリケーションのFinePixViewerのインターネットメニューにある、「携帯へGO」を使用すれば可能です。
また、添付ファイルが開ける携帯電話であれば、画面サイズに画像をリサイズして、メーラーから画像を添付して、携帯宛にEmail送信するだけです。

書込番号:1534381

ナイスクチコミ!0


アズーさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/30 19:03(1年以上前)

これを利用してはどうですか?
http://www.kuraemon.com/products/kuraemon/digibook/

書込番号:1537313

ナイスクチコミ!0


ふるちゃんさん

2003/05/02 09:33(1年以上前)

できますよ。付属のソフト(FinePix Viewer)で富士フィルムの
サーバに画像を転送して、そこから携帯に転送してくれるサービス
をやってます。

書込番号:1541928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

401と410

2003/04/30 20:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 とっても欲しいさん

401と410でず〜っと悩んでいるのですが、410の方はあまり進化が見られないようなので、割安な401にしようと思っているのですが、どうでしょうか?
また、近所の100満ボルトで¥29800なのですが、これって「買い」ですか?デジカメ初心者なのでよろしくお願い致します。

書込番号:1537582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビで見れません。

2003/04/29 10:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 noburin455さん

親戚で集まって、みんなで撮りあったものをテレビで見ようということになったのですが、私のFinPixF401は、テレビに接続できませんでした。みんなからダメカメラだと馬鹿にされました。何か方法はあるのでしょうか?

書込番号:1532858

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/04/29 11:07(1年以上前)

F401はPCに取り込まないといけません。
よっていきなりテレビは無理です。

書込番号:1532912

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2003/04/29 11:09(1年以上前)

http://www.steves-digicams.com/iomega_fotoshow.html
カメラを買い換えるのでなければ↑他にも類似品がたくさんありそう。

書込番号:1532919

ナイスクチコミ!0


ゴールデン田圃ウィークさん

2003/04/29 11:50(1年以上前)

テレビを買い換えるといいでしょう。
私は東芝28D3000を買ったらスマートメディアが挿入できて、なんかおまけがついていた気がしました。
ちょっと前にF401を買ったので。
ハイビジョン画質ほどきれいではなかったけどね。

書込番号:1533034

ナイスクチコミ!0


掲示板初心者さん

2003/04/29 20:24(1年以上前)

フジフィルムから
 デジタルフォトプラットフォ−ムHA−770
という物が発売されています。
ちなみに、型番で検索してみると9800円位で買える所があります。

書込番号:1534345

ナイスクチコミ!0


nobrin455さん

2003/04/30 00:12(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。安いデジタルフォトプラットフォ−ムを見つけて、今度は見返してやる!

書込番号:1535268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/04/23 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ゆのやんさん

昨日、購入したばかりのデジカメ超初心者です。今日、早速子供のスイミングを動画で写したのですが、画像が暗くてイマイチでした。後、通常のピクセルといくつぐらいで設定しておけばいいのか迷っています。と言うか、パソコンに保存するなら低い値でいいと思うのですが、うまく写せたらプリントに出したい、という考えだと、いつも最高の設定にしておいたほうがいいのでしょうか。そうすると枚数があまりとれないですよね・・・。って、うまく表現できないのですが。それともう一つ。データをパソコンに落としてから、一部分だけを保存することはできますか?メールで送りたくてもすごく画像が大きすぎて、画面で見切れないのですが・・・。こんな初歩的な質問に、どなたか答えていただけますか?よろしくお願いします。

書込番号:1516463

ナイスクチコミ!0


返信する
show-hさん

2003/04/23 22:00(1年以上前)

室内での動画は、きちんとしたライティングが無いとむりでしょう。

プリントの大きさですが、A4以上が欲しいのでしたら、2304のFine(1コマ約1.6MB)が望ましいですが、2L以下であれば2304のNormal(1コマ約790KB)で撮影すれば良いでしょう。
PCに取り込んでから、データサイズは縮小できます。
特にメールに添付するときには縮小をしないと、相手にも迷惑ですし、送信時間もかかりますから。
サイズの縮小方法は、PCにあるソフトによって違いますから、ここでは?

書込番号:1516712

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆのやんさん

2003/04/23 22:19(1年以上前)

show-hさん、早速のお返事感謝です!やっぱり室内は難しいんですね。データサイズの件、やってみます。ありがとうございました。

書込番号:1516797

ナイスクチコミ!0


ぼんじゅさん

2003/04/24 08:55(1年以上前)

画像の縮小ソフトは色々ありますが(過去にも何点か
あがっています)、
http://www.a-groove.com/software/index.html
にある「縮小専用。」ってソフトはなーんにも考えな
くてしかもきれいに縮小できます。もちろんまとめて
一度に縮小もできます。使ってみては。

書込番号:1518001

ナイスクチコミ!0


ぱおぞうさん

2003/04/28 20:33(1年以上前)

私はF410なんですが、子供のスイミングを撮ると確かに暗い。暗かった。そこで感度をISO400にして、同じぐらいの距離の暗めのところで、ピント合わせておいて、タイミングだけ見計らって撮っています。それでも曇りの日はつらいかな・・・後はマニュアルで明るさを補正するしかないかなと思います。

書込番号:1530830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電源入れると

2003/04/23 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 キルキアさん

F402って電源いれた時点でレンズがググーッと出てくるんですか?
気軽にパチパチとろうと思ってるので、常にレンズでた状態ならちょっと重い感じがするかなと思ったので。
もしそうなら、ズームを使わないときは引っ込めておくことってできますか?

書込番号:1517188

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 キルキアさん

2003/04/23 23:54(1年以上前)

最初の「F402」は「F401」でした。

書込番号:1517209

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/04/24 00:24(1年以上前)

こんばんは!
ちゃんと(?)レンズは使うときだけ出てくるタイプです。

電源ON(グリップ部をスライド)でレンズカバーが開き、レンズが伸びて出てきます。

書込番号:1517334

ナイスクチコミ!0


スレ主 キルキアさん

2003/04/24 00:38(1年以上前)

おっと!早いお返事ありがとうございます。

ということは、OFFの時は(もちろん)引っ込んだままで、ONにした時点でレンズが伸びてきて、使ってる間はひっこめることはできないということですよね?

書込番号:1517384

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/04/24 01:02(1年以上前)

使っている間(撮影している時ですよね?)に レンズをひっこめる必要があるのかな?と思いつつ(^_^;)

電源OFFでの収納では駄目なのでしょうか?

書込番号:1517481

ナイスクチコミ!0


!????さん

2003/04/24 02:37(1年以上前)

F402って電源いれた時点でレンズがググーッと出てくるんですか?>そうです

もしそうなら、ズームを使わないときは引っ込めておくことってできますか?>出来ません。
(レンズがググッと出てくるカメラなら、どれもそうなるはずです。そうでなきゃピント合わせができないですから。ズームする為に出てくる訳ではないのですよ)

書込番号:1517715

ナイスクチコミ!0


スレ主 キルキアさん

2003/04/24 19:19(1年以上前)

そうですかー。
やっぱりF402買おうと思います。やっぱり気軽にパチパチとりたいので。
DimageXi/Xtはレンズ出てこないんですけど、高いですからね。
初心者の自分にはとりあえずF402で十分かな。
ありがとうございました。

書込番号:1519033

ナイスクチコミ!0


Densuke-2さん

2003/04/24 19:40(1年以上前)

『電 源 入 れ て、パ チ っ と 撮 る 。』
『電源入れて、レンズが出てパチっと撮る。』
位の差ではないでしょうか。表現が少し変ですが、つまり電源を入れてシャッターを押せるようになる迄にレンズが出ている、と思いますが。
402は持っていないのですが、どちらにしてもポケットから出してすぐシャッターは押せないのではないかと。
私もデジカメ初心者ですが401で結構気軽に撮っていますよ。

書込番号:1519086

ナイスクチコミ!0


スレ主 キルキアさん

2003/04/26 01:21(1年以上前)

違いっていったらその程度でしょうが、たとえばみんな集まってとったり、ちょっとしたとき、自分でカメラ持ってふたり並んで取ったりする時に、毎回レンズがグッと出てるのもなんか重い感じがして、気にしてしまうかなと思ったんです。
あと、持ち運びはもちろんF402の方が軽いですから、便利かなと。

ズームを使わないときは、引っ込めておくことができるんなら、GOODなんですが、まぁ一長一短(?)ということで選ばないといけませんね。
多分、ズーム使うのは景色を撮るときだけなので。

書込番号:1522837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング