
このページのスレッド一覧(全835スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年3月17日 17:28 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月17日 16:12 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月16日 17:52 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月16日 11:13 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月16日 10:01 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月15日 16:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


Fine Pix F401の使い方について、皆様のお手伝いをお願いします。
日本語がよくないんだから、その、操作の言語をイギリス語に変わる方法を教えていただきたんですけど。。。
お願いします。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


教えてください。。
F401を購入したのですが、
撮影中に液晶画面が突然真っ暗になり、何もうつらなくなります。
でも、液晶だけが反応しないようで、
シャッターを押すと一応撮影はできるのです。
これって故障なのでしょうか??
0点


2003/03/15 18:22(1年以上前)
充電不足では?
書込番号:1395474
0点


2003/03/15 22:59(1年以上前)
それはスリープ機能ではないでしょうか。
取説に載ってますよ。パワーセーブ機能に付随するスリープ機能です。
30秒間なにも操作しないと液晶モニターが消えます。さらに2分または5分放置すると電源が切れます。
パソコンのスクリーンセーバーと同様、何かボタンを押すと復帰します。
しかし、30秒は少し短すぎのような気がします。私にはこの機能はうっとうしいです。せめて1分くらいが良かった・・。
書込番号:1396343
0点



2003/03/16 16:43(1年以上前)
お返事ありがとうございました。。。
そのような機能がついていたんですね、お恥ずかしい・・・・。
でも、30秒と言うのは本当に短いですね。
故障ではない事が分かって、安心しました。
本当にありがとうございました!!
書込番号:1398539
0点


2003/03/16 17:52(1年以上前)
液晶にも動作温度範囲があります。寒い所で動かすと、液晶の画像動作がおかしくなって、移らない事があります。
書込番号:1398769
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


ごめんなさい、誰か教えて下さい!今カナダにいるのですが、約一年
いる予定です。来る前にこのデジカメを購入してきたんですけど、こちらではデジカメの現像をする所があまりないと聞きました。パソコンは持ってきましたが、パソコンにほぞんして、日本に帰ってから現像にだすしか方法はないのでしょうか?
0点

デジカメは「現像」なんてしませんから、
プリンタ買って印刷すればいいじゃないですか。
書込番号:1388548
0点


2003/03/13 15:47(1年以上前)
ええと・・・検索してフジフィルム・カナダのHPを見つけました。
http://www.fujifilm.ca/Default.asp?ParentID=0&SectionID=0
上二段目のMENUに"Digital Gateway"というのがありまして、そこから"Where to Get Prints"を選択するとサービス店を探せるみたいです。
利用可能メディアなど詳細はわかりませんでした。
コダックもやってみたのですが英語苦手で・・・(^^; 一応コダック・カナダのHPはここです
http://wwwcaen.kodak.com/
書込番号:1388787
0点


2003/03/16 11:09(1年以上前)
カナダにはLondon Drugsという大きなチェーン店があります。そこではデジタルカメラだろうと何でもプリントサービスをしてくれるはずです。検索してみてください。
書込番号:1397664
0点


2003/03/16 11:12(1年以上前)
カナダにはLondon Drugsという大型チェーン店があります。そこではデジタルカメラだろうと何だろうと各種のプリントサービスを行っています。検索してみてください。
書込番号:1397674
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


F401とIXY320のどちらを買うかで迷ってます。
実際2機種を比べてみて、以下のことについてどう思われますか?
・画像の質・リアル性(夜景も含め)
・動画の画像と再生時間
・重さ
・タイムラグ
よろしくおねがいします。
0点

320は暗い被写体などを明るく撮影したい場合は、長秒時撮影を [入] にするとシャッター速度を遅くして撮影できます。
1〜15 秒の範囲のシャッター速度が選択できます。
401は1/4秒〜1/2000秒(メカニカルシャッター併用)です
320で決まりです 夜景を撮るならば Rumico
書込番号:1389346
0点



2003/03/15 00:35(1年以上前)
さっそくお返事ありがとうございます。
でも、私はカメラ初心者なので、三脚などを用いて撮ることはなく、
「夜景」といってもせいぜい「夜のスナップ」程度のものと思われます。
オート撮影ではどちらが画像(写真サイズで昼・夜ともに)がきれいでしょうか?
動画のきれいさも気になっています。
書込番号:1393331
0点


2003/03/16 10:00(1年以上前)
下の方の1378315に,とても分かりやすく書いてありますが,動きながら手でかまえて,素早くシャッターを押すという用途でしたら,ISO1600まで使えるF401は,いい選択です。
ISO200と1600には,まったく写らないものが写るという差があります。
書込番号:1397523
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


そろそろ底値圏と思い昨日キタムラで購入しました。
チョッとお聞きしたいのですが、Lor2Lでプリントする場合2Mで充分なものでしょうか?
取り説にはOKのように書かれてますが、使い始めなもので宜しくお願いします。
0点

とんとんPART2さん こんにちは(^^)
2Mモードでも画質的には問題無いと思いますが、メディアに余裕があるのでしたら4Mのファインモードで撮影されてはいかがでしょうか?
また、、、
手元にカメラがあるのですから、カメラに慣れる意味も込めて 同じ写真をモードを変化させて撮影するというのはいかがでしょうか?
綺麗かどうかを決めるられるのは とんとんさん本人だけですからね♪
(^^)
書込番号:1395023
0点



2003/03/15 16:20(1年以上前)
FIOさん ありがとうございます。
とりあえずいろんなモードで取りまくってみますね。最初っから希望通りバッチリって訳には行かないですもんね。
念願のデジカメが手にはいったのでウレシイです (^^♪
書込番号:1395162
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





